• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

ハイエースにシートカバーを

今日も教習を受けてきましたが、オートマ車(スクーター)に乗って検定コースを走ったのと、シュミレーターで遊んだだけなので特に報告はありません。

さて、話し変わりまして、うちのハイエース、新車時よりシートカバー(フルカバータイプ)を着けずに使って来ました。
来月で納車後1年が経とうとしていますが、ほぼ毎日乗り降りをしているため、運転席シートの外側が少々毛羽立って来ました。

最近、乗り降りする度に気になってます。
これ以上酷くならないよう、シートカバーの購入を検討中です。

候補として、本革調シートカバーを考えてますが、本革調と言えば・・・

「夏は火傷するほど熱く、冬は凍るように冷たい」

というイメージがあって、どうも踏ん切りがつきません。

暫くユーザーコメントを探って考えようと思います。


ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2007/11/16 23:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:41
まず色からですが!!
白は、やはり手入れ大変!!
汚れ目立ちますね!!
黒がお勧め!!!
冬は、気にならないけど??
気になる人には、ムートン調の座布団!!!
夏も気にならないですね!!
参考になるかな???
コメントへの返答
2007年11月18日 11:15
候補に挙がってるのが、定番ですが、ブラックとグレーなんですね。

しかし、以前真夏にカローラバンDX(塩ビシート)に乗った際、火傷するかと思うほど暑かったので、気にしてるんですよ~。

冬場はモケットに比べて冷たいのは明らかなので、座布団でも敷きましょうか。
2007年11月17日 0:32
ボクシー使ってます。
質感はなかなかいいですよ。

でもやはり夏はかなり熱いです。
チタンシフトノブとシートがすごい熱持ってました。
サンシェードは必須です。
あとエンジンスターターもあれば◎ですね。

色ですが黒はホコリの付着が目立ちます。
小まめな掃除必要です。

コメントへの返答
2007年11月18日 11:18
ボクシー製、中々良いお値段しますよね?

今、検討しているのが、3万円以内の品です。
ベッドの表皮がブラックなので、シートカバーもブラックにと思いましたが、グレーの方が良さそうな気もしますね。

エンジンスターターですか。
あると便利でしょうね~
2007年11月17日 0:39
同じく僕もシートカバー検討中です。
なるべくノーマルチックにしたいので、メーカーのロゴが入っていないのがいいのですが、安価で良さそうなオークションで有名なアレは思いっきりロゴ入りなので・・ちょっとねぇ。。
何かいいのあったら教えてくださいませ(逆Q)^^
コメントへの返答
2007年11月18日 11:22
あ、あの商品ですね。
私も同じこと考えてました。ロゴ入りがどうも気に入らないんですよね~。
うちのはリアシートベルトが付いてますので、それに対応したのを探してまして、2社ほど候補が挙がってます。
その内、大阪のカズキオートさんのオリジナルの物が一番良いかな?と思っております。

もう少し探してみますね。
2007年11月17日 0:54
マリノのフルバケに黒い合皮のカバー使ってますが、季節によって熱い冷たいと感じた事はないですねぇ。

気になる欠点と言えば、梅雨時や夏にエアコンオフで運転してると背中や足腰が蒸れます。
常時エアコンオンなので問題ないんですけど。

内装の保護って目的であれば合皮で十分ですね。
汚れがついても濡れタオルでガシガシ洗えるのもいい所です。
コメントへの返答
2007年11月18日 11:26
メンテナンスを思うと、合皮が一番良いですよね。
拭けばOKですし♪

シートの痛みが酷くなる前に手を打ちたいもんです。

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation