• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

今日は出勤です!

今日、GX713兄弟のオフ会があったんですが、人事異動により休める状況では無かったので、欠席しました。

次は秋だそうです。

はぁ。遠い先ですね(><)

それまでに、マークⅡは少ない予算でちょこちょこと手を加えて行きますか・・・
多分、平成20年度予算は、ハイエースとバイクに注ぎ込まれそうですからね。

そんな状況下、昨晩、「ポチッとな」と半ば勢いである物を落札してしまいました。

ほぼ新品が半値で買えたから良いか・・・
Posted at 2008/03/30 22:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

革ツナギ・・・

革ツナギ・・・今日の仕事帰り、これからの季節に最適なバイク用グローブを探しに、京都南I.C近くにある「RSタイチ」へ行って来ました。

旧モデルでお手頃な物があったのでそれを買いました。

その後、興味本位で「革ツナギ」を試着させてもらいました(笑)
初めて着たのですが、革+プロテクターというだけあってゴワゴワして着難いですね。

しかし、鏡で自分の姿を見ましたが、意外と似合ってました(爆)

コレがあれば本気で攻めても安心ですし、レプリカ乗りなら要りますよね?

本気で買おうかな^^

Posted at 2008/03/27 23:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年03月23日 イイね!

車のカタログは車高短が多い?

車のカタログは車高短が多い?GX71マークⅡ後期型が登場した頃に配布されたペラペラのカタログがありまして、開けてすぐに出てくるのが画像のページです。

明らかに車高短です。これはやり過ぎでしょう!(笑)
新車だとフロントのタイヤとフェンダーの隙間は指3本はありますからね~。

この画像の71とうちの71を比べたら、良い勝負かもしれません^^

ちなみに、タイヤはツインカム24にはあり得ないピレリP6を履いています。
Posted at 2008/03/23 22:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2008年03月23日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング本日、午後から雨が降るとの予報でしたので、午前中に軽くツーリングに出掛けました。

自宅→宇治川ライン→国道307号→信楽→国道422号→チェ○ー(爆)

※チェ○ー:地元民なら知ってる有名な峠道です。

というコースです。約70km走りました。
道中、ツーリングを楽しまれている方と沢山すれ違いました。
スーパースポーツと呼ばれる大型バイクに乗ってる方も多かったです。

さて、免許を取って以来、まだ数える程しか自分のバイクに乗っておらず、「早くRVFに慣れる」というのが今回のテーマでして、様々な状況下で運転したお蔭で前回よりはスムーズな運転が出来るようになったと思います。

しかし、未だ峠道の走り方が分かりません。
車だと4輪が接地しているので安心して踏めるのですが、バイクは2輪しか接地しておらず、スロットルとブレーキの加減がイマイチ分からないです。
万一失敗したら転倒して「あー痛っ!(><)」となるのも嫌ですし。

来月以降、母校の教習所で開かれるライディングスクールの門を叩きたいと思います。

ところで、宇治駅前の渋滞で、今日初めてV4エンジンの排熱が暖かいと感じました。
「やっと水温が上がった」と思い、走り出すと水温計が下がるんです。
この時期、渋滞以外水温計はあんまり上がりません。
水冷V4エンジンって、こんなもんですかね~。

Posted at 2008/03/23 18:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2008年03月19日 イイね!

連休の過ごし方

連休の過ごし方今日、明日と連休にしました。
当初、御岳か長野方面へ遠征する予定でした。
「どのスキー場へ行って、どこへ泊まろうかなぁ♪」なんてウキウキしながら計画してました。

しかし、昨日の天気予報を見たら、雨の予報に変わってました。
急遽、取り止めです。

ということで、現在、家に篭っております^^;

一応、家から一歩も出ないのは悔しいので、雨が降る前にRVFに乗って軽くツーリングして来ました。
相変わらずぎこちない運転です。今なら原付に負けると思います(笑)

12月末の納車以来、、2回目の給油をして来ました。
140km走って約7Lの消費でした。

おかしいなぁ。こんなに燃費良いはずないのに・・・(爆)

家に戻ってから、先ほどまで日曜大工とそれに伴う整理をしてました。
すると、未作成及び製作を途中で放棄しているプラモデルが30台近くあることが判明。

雪だるま式に増えた悪いケースですね。
ボチボチ作りますか・・・


Posted at 2008/03/19 14:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
91011 12131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation