• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

マークIIの走行距離

過去のブログを見てましたら、平成19年の11月3日に11万kmを迎えました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/212203/blog/6715890/

只今、114,000km少し手前です。

全然乗ってませんね(爆)
123,456km、いったいいつに迎えるのやら。
それまで所有できのでしょうか?

平成18年12月登録のハイエースは既に38,000km。
こっちは乗りすぎですね。

Posted at 2009/05/17 11:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年05月16日 イイね!

マイクロロン2本添加!

先週土曜日に車検整備より帰って来たマークII。

異音が解決されなかったことは以前お伝えしました。
原因を探るべく、再度某所を訪れました。

ローラーに後輪を乗せて試したり、リフトアップして調べたりしましたが、ミッションから異音がしていることが分かりました。
ドライバーを当てて確認しましたが、確かに発してました。

ミッション内部のベアリングに問題がありそうですが、分解整備するほどのものでも無さそうなので、添加剤を入れました。
マイクロロンの「コンパウンド90」です。
唸り音が小さくなるとのことですので、暫く様子を見ようと思います。

しかし、いつミッションのベアリングがおかしくなったんだろう・・・
5年前の車検整備前は一切音がしていなかったのに・・・

不思議です。

後、異音ですが、MT本体→シフトレバーと響いて来ている気がします。
防振や遮音対策をしたいと思います。

ちなみに、1速~5速、どのギアに入っていても音がします。
アクセルオフ時に「ヒャッヒャッヒャ~」という音がします。
5速時は顕著です。
5速走行時、クラッチを切っても小さく音がします。
シフトレバーをニュートラルにすると消える気がします。

何だか良く分からないです。古い車が嫌になる瞬間です。
Posted at 2009/05/17 01:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年05月09日 イイね!

車検整備終了の連絡・・・

昨日、車検の整備が終わった旨の連絡をいただきました。

今回の整備内容は

・クラッチレリーズ交換、パイロットベアリング交換、プロペラシャフトO/H
・エンジンマウント・ミッションマウント交換
・エアコンプーリー交換
・その他車検整備一式

といった内容でした。
金額は約25万円とのことです。

今日か明日には引き取りに行こうと思ってます(^^)
Posted at 2009/05/09 11:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年05月02日 イイね!

今日から黄金週間

ご無沙汰してます。
4月の人事異動により、カレンダー通りの休日体制となりましたが、その代わり、平日は夜遅くまでの勤務を強いられております。

残務があるため、休日返上で仕事したい気もしますが、オンオフの区別はきっちりと付けたいので、休日出勤はしません!

さて、4月の休日は、ほとんどバイク漬けです。
・長距離ツーリング
・練習会
・練習会
・オフロードスクール
・ジムカーナの練習

この中でも、オフロードスクールは得る物が多かったです。
滑りやすい路面でアクセルを開けて曲がるなんて、今まで出来なかったです。
バイクを倒し気味にして曲がっても、リーンアウトがしっかり出来ていれば、バランスが取れているので転倒もしないんですよね~。
土の上なので転倒しても痛くないですし、思いっきり遊べました。
終わる頃には、泥んこになってましたよ(笑)

5月に入りましたが、連休の内の2日間はバイク漬けです。
無謀にもジムカーナ大会に出る羽目になってしまったので、恥をかいて来ます(爆)

バイクばっかり書くのはアレですんで、車のことも。
マークⅡ、只今車検のために預けてますが、駆動系は修理も終わったようです。
しかし、エアコンのプーリーのガタやらクランクからのオイル滲み等も見つかりました。

全部直すとエライことになるので、ダメな所だけ直しますが、とんでもない金額の請求が来そうで怖いです。予想30万円。越えるか否か?(爆)
Posted at 2009/05/02 13:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation