• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

ハイエースで180度ターン(汗

ハイエースで180度ターン(汗大晦日の今日、奥美濃のウイングヒルズ白鳥リゾートへ滑りに行って来ました。
東海北陸道白鳥I.C手前から圧雪状態となり、スキー場までの道のりはご覧の有り様でした。
除雪待ちで1時間ほど足止めを食らいました。

スキー場は新雪がたっぷりとありましたが、パウダースノーが苦手な私には厳しいコンディションでした。

ほとんど吹雪の寒い一日でしたが何とか楽しめました。

帰り道、行きに通った峠道を再度通る訳です。

4駆+バリ山スタッドレス、多少滑っても大丈夫♪と思ってました。

しかし・・・

下りヘアピンカーブでまさかの180度スピンをしてしまいました。
気温がマイナス6度でしたので、凍結していたのでしょうね。

進入時にフロントタイヤがロックしたので「不味いな」とは思いました。
すると、大回りをしてしまいました。
対向車が下から上がって来ているのが見えたので、カウンターステアを当てたんですが、その場で180度回転しました。

下っていたはずが上りを向いてる訳でして・・・

少しタイミングがズレていれば事故になってました。
くるっと回ってる時も山肌に突っ込まなくて良かったです。
対向車も止まってくれて接触も無かったですし、後続車も離れていたので上手く回避してくれました。

やはり、過信は禁物と思いました。

その後、東海北陸道を通ったんですが、勿論チェーン規制です。
何だか変です。
挙動が安定しません。まっすぐ走っているのに、車が横滑りをしそうに感じます。
以前使っていた横浜タイヤ(ジオランダー)の時には感じなかった不安定さがあります。

グッドイヤーのICENAVIバン用を使ってますが、ハイエースとの相性が最悪な感じがしてなりません。
タイヤが悪いのか・・・
タイヤでそこまで違いがあるのか・・・

これが解決するまではしばらくは雪道走行は控えようと思いました。

今年最後に一番ヒヤッとする出来事に遭遇するとは・・・
今年はあまり良い一年ではありませんでした。
来年はきっと良い年になるように願いたいものです。

ということで、皆様、良いお年をお迎えください(^^)/
Posted at 2009/12/31 23:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年12月29日 イイね!

安価なH.I.D

行灯のような明るさで夜道が不安なマークⅡですが、遂にH.I.Dを取り付けました。

H.I.Dのキットですが、楽天市場にてお安く買えました。
1万円を切ってました。勿論、外国製ですが。
Hi/Lo切り替え式もホント安くなったものですね。

で。ここからが問題です。
色んな所から出ているので、「どこのを買おうかな~」と物色してたんです。

そうすると、ハイエースに付けたのと同じ物が出てるじゃないですか。
1万円を切って。
「ほほぅ。安いな~」と思いましたが、ハイエースには某友愛○△というショップが売っている物を2万円台後半で買った記憶があります。

素直に喜べませんが、「ポチッ」と逝きました(笑)

商品が届きまして、以前買った物と全く同じ構成でした。

今回が安くか買えたのか・・・
それとも、前回のがぼったくりなのか(^^;
Posted at 2009/12/29 23:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年12月26日 イイね!

納車!

納車!予告通り、本日、新しいバイクが納車されました。

ヤマハのWR250Rというバイクです。
今度は、産まれて初めて買ったオフロードバイクです。

車体が軽いので、気軽に乗れて楽しいですね^^

まずはしっかりと慣らしをしたいと思います。

しかし、こう寒いとバイクに乗るのも億劫に・・・(笑)
Posted at 2009/12/26 18:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2009年12月23日 イイね!

寒くなりましたね

ご無沙汰しております。
前回の投稿から早1ヶ月が過ぎました。

その間に、気候も真冬になってしまいましたね。
うちのハイエースもスタッドレスタイヤに履き替え、雪道への準備も整いました。
横浜のジオランダー、走り過ぎて3年で使い物にならなくなったので、今度は安いグッドイヤーのバン専用タイヤにしました。経費節約です。

ウインタースポーツのシーズンに突入という訳で、今年はビンディングとプロテクター(下半身)を買いました。たまたま寄った京都のモリスポで安かったので。
早速、今度の日曜日に滑走予定が入ってますので、まずは慣らしと行きたい所です。

そしてそして。
バイクなんですが、オフロードの楽しさに目覚めてしまいまして・・・
買ってしまいました・・・
ヘルメットとブーツを・・・

バイクも・・・(爆)

ということで、手持ちの車を処分します。

以上、色々あった1ヶ月間の報告でした~(笑)
Posted at 2009/12/23 11:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation