• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

マークⅡ引き取り 第一弾

マークⅡ引き取り 第一弾本日、久方振りに預けていたマークⅡを引き取って来ました。

今回はナンバーの付いている「白号」です。

こちらは特に何の問題もないので、普通に引き取って来ました。

2ケ月ほど預かっていてもらっていたので、色艶が引けてしまいました。
闘魂洗車が必要なようです。

さて。
もう一台の「パールⅡ号」も一緒に見て来ました。
クラッチマスターについてはASSYが廃番のため、インナーキットの交換となりました。
キーONでアクセルを踏むと「ウォーン」と水冷インタークーラーのポンプが唸っていたので交換をお願いしました。まだ部品は出るようです。
エンジンも始動させましたが、白煙は全く出ませんでした。
オイル下がりは大丈夫そうです。

ウォーターポンプの交換が終わり次第、「パールⅡ」号を引き取りたいと思います。
こちらは闘魂洗車を3回くらいしないと綺麗にならないほど酷い状態なので、非常に楽しみです。

汚らしくて見窄らしい姿を見ると「何とかしてやらないとなー」と思ってしまうのはもはや親馬鹿なのでしょうね。
ノックスドールやPOR15といったレストア用品もそろそろ物色したいなと思います。
Posted at 2012/06/30 22:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年06月18日 イイね!

今年のハチマルミーティング

何やら、11月3日に開催されるようですね。

ターゲットは決まりましたね。

それまでに「パールⅡ号」を仕上げますか(^^)v

それまでに間に部品を揃えようと思います♪
Posted at 2012/06/18 23:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年06月16日 イイね!

新型キャラバン NV350

遂に登場しましたね。

新型キャラバン。

冷やかしで一度見に行こうと思います(笑)

トヨタも黙って見ていることは無いでしょうし、まさかのビッグマイナーチェンジがあったりして。

次のフルモデルチェンジではキャラバンの上を行く車になるのでしょうね。

私は何があってもキャラバンへ乗り換えたりは「絶対に」しませんが(笑)

ハイエース、Ⅲ型の顔付きがちょっと嫌なので、フロントリップスポイラーでも付けて印象を変えたいなと思っています。
Posted at 2012/06/16 16:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年06月14日 イイね!

バトンというものが回って来たのですが・・・

カゲカロさんからご指名を受けましたので書いてみます。
今回は、長年所有している白号についてです。

1.あなたの愛車は?
GX71マークⅡGTツインターボ

2.新車?中古車?
中古車

3.いくらした?
諸費用込40万円(平成9年10月購入)

4.一括?ローン?
一括

5.年式は?
昭和62年式

6.今走行距離は?
121,000km

7.乗って今年で何年目?
15年目

8.いつまで乗る予定?
未定

9.愛車のテーマは?
当時のお父さん仕様。
フルノーマルな外観を保つこと。

10.エアロのメーカーは?
純正のみ

11.ホイールのメーカーは?
トヨタ純正品

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
トヨシマのダウンサス

13.洗車は月に何回する?
埃で汚れたら(乗ってないので汚れない)

14.燃料費は毎月いくら?
約0円/月(乗ってないので減らない)

15.一番高かったパーツは?
そういえば、大して高価なものは買っていないですね。

16.今まで総額いくらかかった?
200万円は軽く超えていると思います。

17.この車でよかったことは?
純正5速のツインターボであるところ。
複数オーナー車であるが、記録簿が全て残っている。

18.この車で悪かった所は?
当時としては程度が良くなかった。
本当は純正5速のツインターボでパールⅡが欲しかった。

19.一番のお気に入りの所
特に大きな所が壊れていないことでしょうか。

20.一番嫌いなポイント
アナログメーターで塗色が平凡なスーパーホワイトⅡであること。
この点はいつまで経っても不満でした。

21.次乗るなら何に乗る?
純正5速、デジパネ、パールⅡのマークⅡ。
実はすでに用意してある。

22.愛車以外で好きな車
GX71クレスタのパールⅡ。

23.奥さんに何に乗ってほしい?
コンパクトカーでマニュアル車。カッコイイと思います。
でも、何台も置けないので、私のハイエースに乗っててください(笑)

24.次に○○になってほしい人
我こそはと思う方どうぞ!
Posted at 2012/06/14 23:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年06月12日 イイね!

トヨタ純正 クラッチスイッチASSYについて

先日引き取ったGX71マークⅡGTツインターボ。
取り合えず、綺麗にしようと色々とパーツを掻き集めています。

さて。

オートドライブを後付しようと思い、不足していたクラッチスイッチを注文しました。
GX71で使用されていた88280-35010という品番の物はすでに製造廃止でした。
仕方なく、次のGX81で使用されていた88280-20010という品番の物を購入しました。

結果。コネクターの形状が異なります。

そのままでは付かないので、変換コネクターを作成しようと思います。
しかし、GX81の車両側に付いているコネクターをどこかで探してこないといけません。

88280-22010という品番の部品。

・GX81
・GZ20、MZ2#
・GA70、MA70、JZA70
・SW20

といった平成初期のトヨタ車に付いている部品でした。

オートドライブ自体が付いていなくても、車体側のハーネスに予め付いていると思われます。
解体屋で上手く見つかれば、その部分だけ切り取ってくれば良いのですが。

見つからない場合、コネクターのみ探そうと思います。

こういった部品って、どこへ行けば見つかるのでしょう?
Posted at 2012/06/12 23:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation