• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

TERAIZM EX-01 分解してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このオカルト感たっぷりのTERAISM製品、魅了されてる方も少なくない筈、私もその一人でございます。
その製品群の中でも一時期最強誇ったEX-01!中身どうなってるか気になりませんかー?
2
実はひょんな事からこの投稿をする事に…
2個ある内の1個がコロコロ、カタカタ言うんですよねー中が…、写真のとこに付けてたやつなんですけど、熱でやられたんかな?
明らかに何か部品外れてんなーて感じの音がする。こんな部品が外れてる状態で機能してるのか?って思っちゃって…
3
でも分解の仕方分からず、無理やりこじって開けようとしても埒が明かず…
諦めて付けようとしたら、粘着が弱くなってて付かない…
仕方なくテープを張り替えようとしたら、何とネジが四隅に!
勝手に何か精度良く圧入されてるんかと勘違いしてた…
んで、写真の通り余裕で空きました!
4
中身取り出した写真
中身は、サーモバンテージSB-01の切れ端みたいなやつと、旧型の今で言うヒートシンクのAEシリーズみたいなやつ…
5
それからコレですよ、タイヤバルブのTA-01、しかも何かスレてる…
たぶん、こいつが中で擦れるくらいカタカタ、コロコロ言ってたんですねー😓
全然締結されてるような構造はなくイメージと違った😂
6
…と言う事で、何か箱に入る既製品を詰め込んだ製品のような…

タイヤのエアバルブキャップが出て来た時はちょっとアレでしたが、導入効果は体感できてるので文句無しですね。
特にエンジンヘッドカバーに付けたら車がスムーズに動くようになりました。
ホント理屈はさっぱり解りませんが凄い商品です。

…なので見なかった事にします🫣

ここまで読んで下さりありがとうございました。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラーガス補充

難易度:

アルミテープ除電 エンジンルーム編

難易度:

トヨタ プレミアムホーン取り付け

難易度:

[CV1W]ホーン交換

難易度:

ステアリングスイッチ修理

難易度:

ヘッドライトコネクタ備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所の山からの展望」
何シテル?   03/30 09:50
ak@です。 DIYで車イジりを趣味としています。 出来そうな事は自分でやろうがモットーです。でも面倒くさがりな性格が先行して横着DIYとなってしまいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車用 芳香剤 アヒル キツネ パイロット プロペラディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:40:08
ペルシード(Pellucid) 未塗装樹脂専用コーティング剤 ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:11:13
ドアパネルデッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:23:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スライドドアでアウトドアに最適な車を探していたらこの車に乗り換えてました。SUV✕ミニバ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
訳あってBMW530Mスポからの乗り換えです。 まったく違うテイストの車に乗る事になりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車の運転技術を磨こうとライトウェイトのFR車に乗っていました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 530i Mスポーツに乗っていました。 外観が大好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation