• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるげい・ぶかぶかの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年9月26日

MADLYS各プロテクターの白ボケ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けて10ヶ月目となるMADLYSのフェンダープロテクターですが、シボタイプを無塗装・無加工で付けてからか全体的に白くボケてきました。
2
先日貼り付けたカーボン調サイドテープも真っ黒ではないのですが、あからさまに黒みが違い、白ボケが目立つようになってしまいました。
3
チッピング塗装も考えましたが、作業するにはまとまった時間が必要になるので、今回は、このコーティング剤を試してみました。
まずは下処理としてパーツクリーナーで汚れを落としシリコンオフで脱脂をしました。
4
コーティング剤は付属のスポンジに数滴取って直接塗り込むのですが、塗るやいなや明らかに黒くなりました(黒く戻ったというのが正解)
↑画像左が施工直後右が未施工
5
塗布完了の図
光の加減で白っぽくなっているところもありますが、元のボケた黒からはずいぶん改善されました。
前後左右のフェンダープロテクターとコーナープロテクターでコーティング剤一瓶全部使い切りました。
塗装だとマスキングや塗り重ねる必要がありますが、これだと全部で下処理含め約1時間の作業でした。
コーティング効果は1年と表記されていますがどのぐらい保ってくれるのでしょうか…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンシート

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん
この暑い最中に試験とはお疲れ様でした🙇何でも出来ちゃうcappriusさんなら合格してる事でしょう👍
電工2種、ワテクシもいつかは…と思ってはいますがなかなか行動に移せずにおります😅」
何シテル?   07/20 17:34
せるげい・ぶかぶかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:41:05
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:28:31
SurLuster 鏡面仕上げクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:07:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
🎊おかげさまで500イイね!達成🎉 メイン画像替えました♪ 電気シェーバー顔も見慣 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation