• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2018年9月2日

サンルーフガラス 周りのゴムの補修①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンルーフ周りのゴムの一部が剥がれてしまいました。
前に割れてしまいましたの補修していましたが切れて剥がれてしまった。
2
今回はこれを購入して補修にチャレンジ
3
まずは少しずつ塗ってます。
もう少し盛っていく必要あり。
4
盛って行ったらボディーの方にどうしてもゴムがついてしまうので少し養生。
まずはここで放置します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ドアバイザー台座取り外し

難易度: ★★

ドアバイザー取り外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月2日 21:50
とある情報ですから、半信半疑で聞いてもらえれば。

食器用洗剤を水で薄めたものを、
指やヘラに塗ってから、
シーラントを触ると、
付かずに、修復が
キレイに出来るらしいんですが。。。
コメントへの返答
2018年9月2日 21:54
へらとかで平らにしようとした際にもべったりつくのでやくにたつかもです。


ありがとうございます。

プロフィール

「1日に2台もの3代目に遭遇 http://cvw.jp/b/2122205/47776246/
何シテル?   06/11 23:33
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:29:53
パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:15:53
フロントブレーキ ピストン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:00:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰いたしました。 様々な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation