• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀州のおっさんの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

エンジンがかからない…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
矢印が折れてました…
2
ローターも年季が入ってます…
3
エンジンがかからない廃ラックス

10時半から原因を究明します。
①セルは回るか?
回りました。
→2ヶ月前にリビルト品に交換してます。ついでに、バッテリーも交換してます。

②エンジン内部ににガソリンが届いているか?
コネクターを外し、点火プラグをチェック
プラグがしっとりと濡れてガソリン臭い
→燃料系オッケー
ここが一番お金がかかりそうなので、
正直ビクビクしてました。

③電流がプラグに飛んでいるか?
車検前に交換した古いプラグをソケットに差し込み、ボディにフラグを近づけてセルを回す。火花が散らない。
→ここが悪かった…

ディストリビューターキャップを見てみると、、、
4本中、2本も根元から折れていました…
現在2気筒900ccエンジンです。
クライスラーのHEMIエンジンにこんな機能ありましたね…

ディスが折れていない4気筒の点火プラグは火花散りましたので、とりあえずディストリビューターキャップとローター、パッキンをディーラーで注文してきたとさ!


アイドリングが前から不安定だったのは、もしかしたら3気筒だけ爆発していたからかもしれません。

ということは、エンジンオイルに大量の不燃ガスが混ざっている?

オイル交換もしておいた方が良さげですね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

リアシートリクライニング工事

難易度:

工具箱 流用

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

紀州のおっさんです。 車はMT限定のおっさんです。 新車で、あまり欲しい車がなく、成人した車ばかりを所有しているおっさんです。 よろしくおっさんです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CV21用純正メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 21:59:14
メーターパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 21:56:37
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 21:51:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DE51V、H5、丸目、ハイルーフ、5MT、かわいい愛車 低走行車、どノーマルです 60 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔から欲しかった。。。 実家近くの車屋さんに、安いのがありました。 見に行って来ました ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
HJ60V 遅いと評判の2Hディーゼル、5MT、角目、ハイルーフ 重いけどかわいいやつ ...
スズキ アルトバン 化石 (スズキ アルトバン)
HA23V 通勤用にとにかく安い軽のMTを 近くにあったのを購入 とにかく燃費が良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation