• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

新型パッソ

新型パッソ こんにちは。昨日パッソ/ブーンがマイチェンしましたね。主に外観で変わった所はフロントバンパー、フロントグリル、リアコンビランプです。最近この手のリアコンビランプ流行っていますね~フィットぐらいから始まってクラウン、エディックスなど個人的にはこっちの方が好きですけどね。そういえばパッソ/ブーンって1300ccってなかったんですね~はじめて知りました(笑)
関連情報URL : http://toyota.jp/
ブログ一覧 | フルチェン・マイチェン | 日記
Posted at 2006/12/26 19:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

取扱説明書
giantc2さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 18:01
さっそく、カタログ請求しました(笑)
1300ccはありますよ!!
K3-VEっていうエンジンです。
おそらく、ダイハツが生産しているBbもこのエンジンかリメイク版なんです、おそらく!!
パッソ・ブーンベースですからね。
X4なんかどうですか??
900ccちょっとのエンジンにターボつけて131psです!!
コメントへの返答
2006年12月27日 20:25
1300ccもありましたか~(僕の早とちりだぁ~)bBと同様のエンジンのリメイク版なんですね~(おそらくですが)X4ってすごいらしいですよね~(前テレビで~)900ccなのにターボつけて131psですからね。モビよりパワーがある~(悔!!)
2006年12月30日 19:25
ダイハツがエンジンを作ると、ヘッドの上にエアクリボックスがくることが多いんですよ!
実際にエンジンはダイハツが生産しているものです。
ストーリアX4は713CCで120psですから、スパルタンさはこちらの方が上ですね。
ブーンX4にはかろうじて4ps勝っていますけど、重量的にはまず勝てませんね・・・。
コメントへの返答
2007年1月3日 16:41
<ダイハツがエンジンを作ると、ヘッドの上にエアクリボックスがくることが多いんですよ!>
そうなんですか~やはりエンジンはダイハツが創っているのですか~
ストーリアX4の713ccは微妙ですが120psもあるんですね~
実際にストーリアX4とブーンX4のバトルしているところを見たいな~
よし!またyou tubeで調べよ~
(笑)

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation