• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSAKA@モビのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

シビックフェリオに対抗

シビックフェリオに対抗こんばんは。

カーコラネタが続きますが......まだ続きます。

日産自動車は10日、ティーダラティオをベースに「より、スポーティー、より、ラグジュアリー」をモットーに、開発が進められていたと言う「ティーダラティオラグⅴarsion」を5月下旬に発売することを正式発表した。この「ティーダラティオⅴarsion」は通常の「ティーダラティオ」より、専用デザイン17インチホイールや、専用サスペンション、ドアミラーウィンカーなどを採用し、インテリアでは、木目調ではなく、職人が一つ一つ丁寧に製作した、本木目パネルなどを採用。また、皮シート(ブラックorベージュ)、各所にメッキパーツなどを装着、また、天井には夜になると自動で感知するする、天井イルミネーション(カラーの順番、紫、紺、ブルー、緑、黄緑)や、ダッシュボードイルミネーション(青色)、フットライト(青色)なども採用すると言う話だ。
この話によると、どうもシビックフェリオのいいライバル車になりそうな感じだ。
価格もコレだけの装備を装着して195万円からと発表した。これで、シビックフェリオ、ティーダラティオラグⅴarsionのどちらに軍配が上がるのかが楽しみだ。
ちなみにティーダラティオラグⅴarsionの「ⅴ」はローマ数字のほうなので書き間違いが無いように!!

今回も最後の5行目は雑誌で書かれていそうな感じで書いてみました(笑)
ところで皆さんはこの「ティーダラティオラグⅴarsion」と、昨日のブログで書いた「シビックフェリオ」どちらが好きですか?
個人的にはシビックフェリオかな~?
Posted at 2007/05/10 23:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーコラ | 日記
2007年05月10日 イイね!

マツダからサファイア

マツダからサファイアこんばんは。

マツダから日産自動車セレナをベースとする、スズキ自動車ランディをベースにした、マツダ「サファイア」を10日、発売することを発表した。この「サファイア」はキラキラとしたスタイリッシュに仕上げた外観や、専用デザインフロントグリル、フロントバンパーを採用した。その他にもフロントフォグランプや、ドアミラーウィンカー、専用デザインホイールなども採用した。この「サファイア」は20代から50代までを購入ユーザー目標とし、幅広い年代の方にも受け入れやすいデザインとしている。また、生産ラインは、日産自動車のセレナ、スズキ自動車のランディーと平行して造られる。
価格は260.1万円からの販売となっている。


フィクショ~ン!
でも今回はなかなか出来が良かったのではないでしょうか?
ホイールは現行プレマシーのものを使いました。
Posted at 2007/05/10 22:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーコラ | 日記
2007年05月09日 イイね!

新型シビックフェリオ

新型シビックフェリオこんばんは。

ホンダ技研工業は9日、2004年まで発売していた「シビックフェリオ」を、フィットアリアベースにして新発売することを発表・決定した。発売日はまだ未定だが某雑誌などによると190万円辺りからが正確なのではないかと言うことだそうだ。
またこの5月中に発売すると言う噂もある。だがひとつ気になるのはなぜ現行型シビックをベースにせず、フィットアリアをベースにしたのかが未だに謎である。
しかしながら、フィットアリアをベースにココまでラグジュアリーな雰囲気をかもし出すホンダにはあっぱれである。

と言うのはフィクションでフィットアリアをベースに少しラグジュアリーな仕様にしてみました。
・ドアミラーウィンカー
・17インチホイール
・専用サスペンション
などなどです。
いちようこの中の話では5月中に発売と記載しましたので、後日、発表されるとまたブログに書き込みます。
Posted at 2007/05/10 00:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーコラ | 日記
2007年05月09日 イイね!

アトレーワゴンに特別仕様登場..........しません!!

アトレーワゴンに特別仕様登場..........しません!!こんにちは。

ところで、アトレーワゴンに特別仕様車が出たみたいです。
その内容は、
ダイハツ工業は9日、アトレーワゴンに特別仕様車「アトレー cool EDETION」を新設定し、11日から発売することを発表した。その特別装備の内容は、
・フロント、2列目ドアハンドル部にダークメッキを施した。
・ドアミラーウィンカー採用(フェンダーにもウィンカーランプを採用)
・フォグランプにブルーレンズを採用
・ヘッドランプにはブルーの球を採用
・専用スポーツサスペンション
また、内装の装備は専用ブラックインテリア、木目調パネルなどを採用した。
価格は660 カスタムターボRSベースだと145.1万円(税込み)から。上位グレードの660 カスタムターボRベースだと158.2万円(税込み)からとなっている。また、関西地区限定50台なのでお早めにお近くのダイハツディーラーへ。

ストーリー作るのに疲れた~(爆)
くれぐれも間違えてディーラーへ行かないように!!
(間違えても責任取りませんよ)
Posted at 2007/05/09 16:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーコラ | 日記

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation