• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSAKA@モビのブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

シボレー ボルトが最優秀コンセプトカー賞

シボレー ボルトが最優秀コンセプトカー賞 こんばんは。

「GM(ゼネラルモーターズ)は、2007年度「北米年間最優秀スペシャルティ・コンセプトカー賞」と「年間最優秀コンセプトカー賞」に、シボレー『ボルト』が選ばれたと発表した。

今年で6回目を迎える北米コンセプトカー・オブ・ザ・イヤーは、自動車業界の未来を最も優れた形で表現したコンセプトカーに贈られるもので、自動車メディアの団体からなるSEAMO(South East Automotive Media Organization)が主催している。

授賞式に出席した、ボルトのリードデザイナー担当、GMのボブ・ボニファス氏は「ボルトは、GMのみならず、世界にとっても重要な意味を持つ車である。エネルギー確保やCO2排出問題、ガソリンへの依存脱却、どの問題を取ってもエネルギー多様化の必要性に結びつく。GMはこうした問題へ取り組みをおこなっており、そのソリューションとしてシボレー・ボルトのデザインが生まれた」と述べた。

同賞は、モータージャーナリストらで構成される審査員によって選定される。2007年度の自動車ショー期間中に北米で初公開されたコンセプトカーが33台、量産前プロトタイプカー11台がノミネートされた。

シボレー・ボルトはGMが新開発した電気自動車で、1月の北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で初公開された。

バッテリーを動力とし、ガソリンで発電を行うことにより、走行距離を延長できることが特徴。上海モーターショーでは、シボレーボルトの燃料電池仕様車も発表している。

GMでは今回、シボレー・ボルトの受賞のほか、ホールデン『エフィジー』が2007年度の「北米年間コンセプトカー賞」を獲得した。」

フロントマスクは最近のホンダ車のように鋭い目をしていますね。
これはもし日本で発売しても間違いなく売れると思います。
まだ、本国でも発売されていない「コンセプトカー」ですので、本当に発売されるかは微妙ですが。
ただサイドのデザインがあまり好きではありませんねぇ。
詳しくは関連情報URLへ

早速みんカラタグ活用させてもらいました。
Posted at 2007/07/02 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月02日 イイね!

V36

こんばんは。

先ほどトミカでV36が出ると大騒ぎでしたが、今度はチョロQでも新金型でデビューです。
ソーラーターンが出来るらしく360度どこからでも自由に見れるらしいです。
あえて通常チョロQに入れずにソーラーターンテーブルとセットにするとはなかなかの自信ですね。
これも買おうかな?
Posted at 2007/07/02 00:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

今日の車のツボは?

こんばんは。

今夜のクルマのツボは「ルノー カングー」です。
なんとなくリアランプがキャパに似ていますが...
早速ビデオセットOKです~
Posted at 2007/07/01 23:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

廃盤..........

こんばんは。

ココからは10月、11月、12月にお亡くなりになられるトミカをご紹介します。

No.19 スズキ アルト
No.113 道路清掃車
No.16 マツダ アテンザ
No.54 スバル インプレッサ WRX
No.42 衛星通信車
No.23 日産 スカイライン セーフティーカー

No.19 スズキ アルトは9月に登場するピノの影響でしょうが、アテンザ、インプが無くなるのはさみしいですね......



ボン太さん、トラバしてくれた記念にこちらからもトラックバックをゆ○パックにてプレゼントいたします(笑)
Posted at 2007/07/01 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

ボン太さん

ボン太さんこんばんは。

僕が普段見させていただいている「TIDAの小さな車館」の掲示板で、トミカの新製品情報があったので、更新させていただきます。
 トミカ
10/20 トミカ No.19 ダイハツ ミラ(クリーム色) \360-
10/20 トミカ No.113 日産 スカイライン(黒) \360-
11/17 トミカ No.16 スズキ スイフトスポーツ ラリーカップカー(白ベース) \360-
11/17 トミカ No.54 Honda シビック TYPE R(白) \360-
12/15 トミカ No.42 CATブルドーザー(黄) \360-
12/15 トミカ No.23 トヨタ プロボックス 自主防犯パトロールカー(白黒) \360-

トミカリミテッド
10/27 トミカリミテッド 0088 レクサスGS430(黒) \700-
11/24 トミカリミテッド 0089 日産 スカイライン(企画中) \700-
12/22 トミカリミテッド 0090 日産 プリメーラ(黒) \700-
11/08 トミカリミテッド スカイライン誕生50周年記念 4アソート 各\700-
・ハコスカ / 鉄仮面 / R33 / R34

トミカその他
10/18 トミカ スカイライン誕生50周年記念 後期 6種 各\500-
・R31(赤) / R32(ガンメタ) / R33(黒) / R34(グレー系) / V35(青) / R33(パトカー)

トミカギフト
10/20 トミカギフト コカ・コーラドリンクカーセット3 \1,800-
・トヨタプロボックス / トヨタコースター / 三菱キャンター / 日産ディーゼルクオン タンクローリー

11/17 トミカギフト キャリイ&サンバー軽トラセット \1,800-
・スズキキャリー(赤/白)軽トラ
・スズキキャリー(白/青)パネルバン(マグロ販売車)
・サンバー(白/黄)カギ救急車
・サンバー(緑)灯油販売車

ヴィンテージ参考出品
11/?? 東宝名車座Vo.6 ダイハツ ミゼット(白)
12/?? LVN09 いすゞ BU04型
01/?? LV56 ダイハツ三菱三輪 ペットレオ(白)

ボン太さん!
V36出ますよ!
僕も見て倒れそうなほどうれしかったですよ!!
そして、通常トミカよりも先にレクサスのGSがでますよ。
あとシビックタイプR、スイフトスポーツラリーカップカー(白ベース)は必ず買いますので。
ミラも気になるところです。

URL、http://www.geocities.jp/smile_premium/revolution_smallcar/tomika.htm
Posted at 2007/07/01 21:59:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation