• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSAKA@モビのブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

トヨタがカムリを一部改良

トヨタがカムリを一部改良こんばんは。

トヨタはカムリに一部改良を施し、7月2日より発売した。

 今回の改良では、内装木目調パネルの色がブラウンに変更された他、新しいボディカラーとしてシルバーメタリック、グレーメタリック、ベージュマイカメタリックの3色が加えられている。

 装備面では足踏み式パーキングブレーキの解除忘れの際に発せられる引きずり防止警告音が、単発音から連続音に変更されており、より解除忘れに気づきやすくなるよう配慮された。

 価格は2WDが247万8000円から336万円、4WDが260万4000円と281万4000円。

しかし、相変わらず滅多に走っていませんな。
というか売り上げ台数トヨタ車で一番少ないのではないだろうか。
家の近くの駐車場にはシルバー系のカムリが1台居ますが、新型車のはずなのにかなり「地味」な感じでした。
もう少し価格が下がれば売り上げも上がると思うのですが...
あと、最近新型プレミオとリアが一緒なようなきがするのは僕だけでしょうか?
Posted at 2007/07/02 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月02日 イイね!

アクアラインのETCゲートを突破 20回以上の踏み倒し?

こんばんは。

先月の27日東京湾アクアラインでETCゲートを強引に突破したとして、29歳の男を「道路整備特別措置法違反容疑」で逮捕したという事です。少なくとも20回以上の踏み倒しがあるものとみられているそうです。
この男は2006年9月から2007年3月までの間、木更津市内にある東京湾アクアラインの料金所(ETCゲート)を突破し料金の支払いを免れていたとみられている。被害総額は約6万円に達するとされている。
調べに対して男は「通行料金がもったいなかった」と供述。容疑を認めているそう...
よくこんな事をする度胸がありますよね。
しかも20回以上突破したとはクルマがかわいそう...(涙)
今後ETCゲートをもっと監視してほしいですね。
しかし6万円分もいったい何のため通行したのだろう?
Posted at 2007/07/02 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月02日 イイね!

シボレー ボルトが最優秀コンセプトカー賞

シボレー ボルトが最優秀コンセプトカー賞 こんばんは。

「GM(ゼネラルモーターズ)は、2007年度「北米年間最優秀スペシャルティ・コンセプトカー賞」と「年間最優秀コンセプトカー賞」に、シボレー『ボルト』が選ばれたと発表した。

今年で6回目を迎える北米コンセプトカー・オブ・ザ・イヤーは、自動車業界の未来を最も優れた形で表現したコンセプトカーに贈られるもので、自動車メディアの団体からなるSEAMO(South East Automotive Media Organization)が主催している。

授賞式に出席した、ボルトのリードデザイナー担当、GMのボブ・ボニファス氏は「ボルトは、GMのみならず、世界にとっても重要な意味を持つ車である。エネルギー確保やCO2排出問題、ガソリンへの依存脱却、どの問題を取ってもエネルギー多様化の必要性に結びつく。GMはこうした問題へ取り組みをおこなっており、そのソリューションとしてシボレー・ボルトのデザインが生まれた」と述べた。

同賞は、モータージャーナリストらで構成される審査員によって選定される。2007年度の自動車ショー期間中に北米で初公開されたコンセプトカーが33台、量産前プロトタイプカー11台がノミネートされた。

シボレー・ボルトはGMが新開発した電気自動車で、1月の北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で初公開された。

バッテリーを動力とし、ガソリンで発電を行うことにより、走行距離を延長できることが特徴。上海モーターショーでは、シボレーボルトの燃料電池仕様車も発表している。

GMでは今回、シボレー・ボルトの受賞のほか、ホールデン『エフィジー』が2007年度の「北米年間コンセプトカー賞」を獲得した。」

フロントマスクは最近のホンダ車のように鋭い目をしていますね。
これはもし日本で発売しても間違いなく売れると思います。
まだ、本国でも発売されていない「コンセプトカー」ですので、本当に発売されるかは微妙ですが。
ただサイドのデザインがあまり好きではありませんねぇ。
詳しくは関連情報URLへ

早速みんカラタグ活用させてもらいました。
Posted at 2007/07/02 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月02日 イイね!

V36

こんばんは。

先ほどトミカでV36が出ると大騒ぎでしたが、今度はチョロQでも新金型でデビューです。
ソーラーターンが出来るらしく360度どこからでも自由に見れるらしいです。
あえて通常チョロQに入れずにソーラーターンテーブルとセットにするとはなかなかの自信ですね。
これも買おうかな?
Posted at 2007/07/02 00:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

今日の車のツボは?

こんばんは。

今夜のクルマのツボは「ルノー カングー」です。
なんとなくリアランプがキャパに似ていますが...
早速ビデオセットOKです~
Posted at 2007/07/01 23:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation