• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月08日

東北モーターショー&yellowオフへ(o´∀`)b

東北モーターショー&yellowオフへ(o´∀`)b 今回は昼の部仙台モーターショーから…東北モーターショーへ規模拡大したモーターショーと夜の部 yellowオフというハードスケジュールでした(´・ω・`)

東北モーターショーの前日にはモーターショーとyellowオフで合流するはずだったr.tさんが…まさかのインフルエンザ!(゜Д゜;)

どちらも参加できないとのことでした(´・ω・`)

当日は…福島組も土曜日に行くみたいでしたので…アタシも、そうすることに…

月山は雪はそこまでなかったのですが…下り坂でドリフトする羽目に(´;ω;`)
関山に雪は無く…走りやすかったのですが…塩を巻きに巻いたので…インプレッサが真っ白けε=(ー ー;)

仙台市に入って頃には…コウサンから…コンビニで合流しよう!となり!会場近くのミニストップへ…

軽い朝食と、どうするかを話し合いながら…会場近くのアウトレットへ!

会場に到達!
早速あいづ式を…


会場とお三方が綺麗に入りました(ΦωΦ)

会場ではヒロさんと行動…やっぱり始めはスバル!のまえに…



ちょっくら寄り道…






GT300クラスのBRZの低さにびっくり!(゜Д゜;)
スバルではクルマよりバックで流れていたPVの方に目が行きました(笑)

JRCどっかのレプリカ丸目…

の本家が移りこんでました(o´∀`)b

外のブースでは試乗やアイサイト体験…試乗は午前でも長蛇の列でした…
アイサイトでは…作動が間近&効きの強いブレーキで…予想以上の恐怖を感じました…(´・ω・`)



その後はトラックや働くクルマを見ながら…他のブースへ…



あまりも楽し過ぎて…昼食を忘れてしまうことに…

昼食後は駅緑地化をしながら来てた、会津のHENTAI二人と合流…


Q.この中に…HENTAIはいったい何人いるのでしょ~か!






A.アタシを含めて6人でございやす!wwww


ここで思い出す…“いま何時…2時!?”

そう…ここ仙台から…1600までに秋田県横手市のyellowオフへと逝かなければならんのです!(´;ω;`)

HENTAI楽しい時間でしたが…急がねば…点灯式に間に合わん!
ですので、ここで福島組とはお別れ
(ρω*)ノ~マタネー
西館の抽選だけ回して(プレミアムティッシュでした…)
いざ!横手へ…と思ったのですが…45へは…渋滞でいけないし…ICの入り口を通り過ぎるというロスが重なり…ワープしないギリギリで高速をかっとんでいきましたよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

横手市に入ったところで…米沢の徘徊マンことmarineさんが高速の上にある農道で待ち構えてる!?
まぁ…見事にハイタッチ(^-^)人(^-^)
なんとか…定時の1800前に到着!
どうにか、yellow点灯式に間に合いました…(… 〒▽〒… )ヘロヘロー




皆さんと吹雪の中だべってると…一台の青いクルマが…

30分前にハイタッチしたmarineさんが飛び入り参加!?

どうやら…“yellowオフとはなんぞや!?”ということで来たそうです…(某M社でカタログを貰いにきたついでらしい…)

だんだんと吹雪が強くなり…気温も下がって来たので…解散することに…

アタシはホッシーさんに着いていきながら…帰宅…ホッシー号…トンネル出口で横になりかける…それを立て直す…技術力がいりそうです(´;ω;`)

トンネル内ではシルキー6に酔いしれながら…動画を撮る…(再生した際…あまりにも廻りのノイズが多かった…orz)
そして…新庄の定食屋で夕食を頂いて!


無事に帰路につきました…(ホッシーさんはそのまま…パトロールへ…




今回はひさびさの仙台!&福島組とのHENTAI散策(ΦωΦ)
そして…ライトカラーでのオフ会!
非常に楽しかった(っ´ω`c)






そして…自分の時間管理の甘さが再度認識した…そんな日でした( ̄。 ̄;)

yellowオフに参加された他のかたの申請はこのあとさせて頂きます…

次は3月のプレアッズミー!どんなことが起きるのか…楽しみでしょうがない!

では!しぇばの~(ノ^^)ノ

ブログ一覧
Posted at 2016/03/12 10:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

あれれ??
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年3月12日 10:55
乙でした!

まさかせんなんでやってるとは思わず、幸運だった(^^♪
コメントへの返答
2016年3月12日 11:10
ありがとうございます!

な~んか聞いたことのあるHENTAIサウンドだな…なんて思ってたら…まさかの登場!

一気に主役の座を勝ち取りましたね(o´∀`)b
2016年3月12日 12:02
お疲れー
ぼかしはもっとかけたほうがいいんでね?

知らない人も見るんだし…(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年3月12日 17:25
ありがとうございます(o´∀`)b

ぼかしはこれ以上濃くできないんです…ナンバー程度でしたら…塗りつぶすことのほうがいいですが…人物で試してみたら…気持ち悪かったので…ぼかしてます( ̄。 ̄;)
2016年3月12日 13:35
お疲れ~(^^)/
モーターショーもイエローオフも楽しんだようで良かったですなぁ(^^)b。
俺もインフルになってなければ…(ToT)
コメントへの返答
2016年3月12日 17:27
ありがとうございます!

そうですねぇ…インフルエンザが無ければ…r.tさんも楽しめたでしょうに…(´・ω・`)
2016年3月13日 11:56
ブログ待ってましたw
先日はモーターショーに黄色オフにお疲れさまでした(* ̄∇ ̄)ノ

14時でもまだ仙台にいるから、もう黄色オフには間に合わないかと思ってたよ笑 仲間と会っていたら盛り上がって時間忘れてしまいそうになるよね~(^o^;)

なにはともあれ、点灯式までに間に合って良かった(^o^)

また今度会いましょう(^^)/
って、来月から日曜仕事だと会う機会減りそうですな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年3月13日 12:23
珍しく超特急で書き上げましたよ♪

楽しいナカマと一緒なら…どんな状況でも…楽しく居られる!それが改めて、知りました(o´∀`)b

高速でも超特急でした…お陰でギリギリに間に合いました…( ̄。 ̄;)

会社の定休日が話した後に…更に厄介方向へ…詳しいは個別に連絡します(´・ω・`)

プロフィール

「今週末のアッズミー‥久しぶりに顔出し出来そうです!
前回参加が二年前の七ヶ宿
あづま総合運動公園での参加は四年前www

サブは本丸と福島競馬場になるかな??


朝イチオイル交換でクタバラなければいいが‥(;^ω^)」
何シテル?   06/14 10:40
れんちょん@インプ乗りです!!よろしくお願いします!!!! 幼い頃は第二世代GT-Rが好きでレースゲはスカイライン一択でした(^-^)(o゜▽゜)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インプレッサを手軽に2WD(FF)にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:44:06
トランスミッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:41:30
トランスミッション交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:39:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ TY75-5型GP03C(ステイメン) (スバル インプレッサ スポーツ)
初代GC型インプレッサWRXからの乗り換え!( ・∇・) 軽量ハイパーでFR寄りな4W ...
スバル インプレッサWRX WRX改STi (スバル インプレッサWRX)
外装を変えてなんちゃって使用になっています! 三度の事故によりいたるところからガタガタ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボルト PhaseⅣ (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
友人のクルマで‥‥乗ってるスバルとは対照的なクルマだと思います‥ 整備担当になっている ...
レクサス CT レクちゃん? (レクサス CT)
レガシィ(BL5)から乗り換えた親父のクルマ… ハイブリッドっといってもFをついている ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation