• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

スバルに集まる戦士たち!

スバルに集まる戦士たち! 皆さん!にゃんぱ~す(*´ω`*)


※今回は感謝祭と二次会…帰宅までの長編になりやがります!閲覧する際はご注意ください♪

先月の群馬県太田市スバル感謝祭!タイヘン楽しい日でした♪

アタシは距離の関係上前日の深夜前に出発しないと…でしたが…感謝祭の日に車検期限が来るので…超特急で車検とバルブ類(中華LEDヘッドバルブを2400kのイエローに…切れかけのポジション球をLEDに…ストップランプも切れていたので…)交換!
山越えで降雪が少し心配だったので、スタッドレスに変更…
そして…ダッシュで帰宅!( ☆∀☆)

あれやこれやと支度していざ!矢島へ!(* ̄ー ̄)
当初は山形と福島の真ん中を突きっていく


↑このルートで新庄周りでしたが、同じく矢島にいくmarine氏を起こさないといけない任務が発生!
月山道から13号線を南下……途中でシンメさんに目撃されながら…米沢の上杉城で起きたmarine氏とローソンでダベリング!


そうしている間に魔王号が到着…





2ヶ月以上会わないうちに…ステッカーがめっちゃ増えてる!?(*´ω`*)

こうして縦断するのを変更してスバルツーリングにΨ( ̄∇ ̄)Ψ

眠気覚まし品を購入後…コウさんのアイコン点灯を確認!待ち合いの土湯麓7-11へ!

途中の広域農道で…軽さを生かしてmarine号と戯れながら…7-11に到着!

ここだけ派手だね~( ・∇・)

ダベリングしながら…憧れ工房作のラックインプレッサ(涙目)のラジコンに驚愕し…そのまま土湯~本宮をコウさんを先頭にちょい?攻めながら4号へ…

4号に合流後はゆったりとツーリング♪

途中で中通りで一番安いとされるスタンドで休憩と給油!(*´ω`*)

その後もゆったり~まったり~と行きながらのコンビニで……会津のヤーンさんこと!カズヤーン(ビーヤン)さんを待っていると……ってあれぇぇぇ((((;゜Д゜)))

我々を気づかず?通り過ぎようとしていたヤーンさんを捕獲!日が出て来て明るくなってきたところで、ヤーンさんを先頭にいざ!矢島へ!

途中でST205セリカのレプリカに遭遇!コーフンしながら更に南下!

ただ…宇都宮市内に入っていくとうろうろと車線変更する…なんともお邪魔なクルマ達…ヘンt…編隊を崩されたが…真っ赤なBRZとARAI魔王が派手だったので…どうにかついていけた(;・ω・)

途中ナビヤーンさんが道を間違えて…同じところを一周してしまったりで…道の駅にしかわで再度休憩…


ここだけでも充分といえる見栄え♪

そして…ナンバーが見事に被ってない!(二県在住なのに…ナンバーが五種類…)
その後も信号で置いてかれながら…太田市へ到着!

そこでもアタシとコウさんが離れてしまい…探そうとしたら…"てって~てってーててん🎵"のハイタッチの嵐www
お陰でアワアワ((((;゜Д゜)))になったが無事に?オフ会会場の駐車場へ!





この二列のスバル車ほとんどがみん友さんと考えたら……本当に凄い人たちとお友達になってしまったんだと実感( ・∇・)

シャトルバスの発着所まで歩いている間にもハイタッチの嵐…結局…バスに乗り込むまでに95人とハイタッチしてたよ…どんだけ集まっているだよ(((((((・・;)

バスに揺られながら…矢島工場に到着!



意外と家族連れが多くて…このちみっこたちが次のスバリストになるのか…なんて思いながら…

大学の文化祭の雰囲気に呑まれながら…個々で動くことに!

コウさん・シンメさん・カズヤーンさんは工場見学へ

アタシとmarineさんは取り敢えず焼き鳥を朝飯に頬張るwww(アタシ8本 marine氏10本!)

頬張っていると…最近会津に転勤でHENTAI色が濃くなったsteavさんとお久しぶりにお会いしました♪

そんでもって……

変ヅラケツバット団ご一行様!

オーラが半端ないので…声を掛けづらい…(ー_ー;)

ここでmarine氏はオータサロンとスバル太田店に行くとのことで一旦お別れして…アタシの中でのメインのビジターセンターへ!

お出迎えは……

キセキ兄さんのリズム号!?


ではなく…ただの現行アウトバックのカットモデルと…

レウォーグの1.6GT-S?2.0GT-S?

それともBN/BRのDIT?
のシャシを取り出したのがお出迎え♪

奥の部屋には…

世界の新井さん…GC8に

インプレッサWRC2001 モンテカルゴラリーとWRC2003のメキシコラリー
そして…コウさんの手が…(笑)


GT300のBRZのオリジナルカラー軍!

ここに憧れ工房のラックインプレッサがエントリーしていたら…確実に最優秀賞だったろうに…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ





アプリのパノラマ撮影で初めて撮ってみたスバルの一覧表!!

こう見ると…やっぱりサンバーがぶっちぎりで長い…(* ̄ー ̄)

WRC2005


WRC2000!



そして…唯一のコンセプトモデルのVIZIV(ヴィジヴ)!







う~ん…このエグいドレッドとルーホイ…
たまらん♪
これを17 18インチでSTIから出ないかな…(*≧∀≦*)

そして…去年に馬や鹿の化身が現れたとされる二階を見上げるが……残念ながら…今年は現れなかった…(*´∇`*)

二階にあるこのエンジンと駆動系のモデル…なにか見たことあるな……と思っていたら…ニューマウンテン氏のアルレガだ!しかも前期!(ルーホイで2.0Rレガシィと判断しちゃってますwww)


隣のレウォーグ衝突安全ボディをコウさんに分かる範囲で教えていました…
にしても…GC8に比べてABピラーが太いしこりゃ重たくなるわけだ(ー_ー;)



スバル360のOHV式 EK型エンジン



レガシィ・インプレッサのDOHC式 EJ20エンジン
スバル主力だったエンジン…FBまでの約26年…熟成したVABにも搭載…
(カットモデルは吸気側にAVCSで可変インテークのレガシィ2.0Rの前期モデル)

日本では未導入のディーゼルボクサーエンジン!
EE20!
あるのは知っていましたが…カットモデルとはいえ実物を見れてカンドーしてます(///∇///)


レックス・ヴィヴィオ・プレオ・R1・ステラ…
スバルの軽に20年以上搭載し続けたEN07!
アタシは…お世話している側ですが( ̄▽ ̄;)
ミッションも量産車で世界初のCVT!
(カットモデルはプレオ・R2のプラグコードの高過給s/c)


そして…現主力のFB20 DIT
t/cがエンジンの真下にある…とても珍しいレイアウト!

タイミングチェーン…いいな~( ̄▽ ̄;)

広場の方に戻ると…会津怪人こと…マウンテン氏をハッケーン!

色々とダベリングしている…Daiじろうさんにsaky@さんと…色んな方が集まってきました♪(笑)

しばらくしていると…"バ!ババン!パン!パン!…"とバクオンアンチラグが…

行ってみると…

なんと…自動車部が使っているというGRBが!
JOY耐久などのレースで走っているN2規格車両でした♪



エンジンはGDBので…

エンドレスのモノキャリパの4pot!
タイヤが265/35R18!なんと…フェンダーは前が純正のミミ折り!逆に…後ろに片側20mmのオーバーフェンダーがある!
と…

↑スペックぇ…

ほぉ…へぇ…えぇ…と色々と見ていたら…もう終了のお時間で…最後にスバルキャップ先行と名札を購入して…バスでオフ会場で戻り…

そして…念願の変ヅラの方々とお会いできました!
ミジュ姉さん親子にパセリジャーマネ…でろきち副長…GRB555部長は…菅生ハイパミ以来ですね♪
スバルsigeさんはお初でしたが…同じGC8乗りで気が合いました♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

伏兵ケツバット少年に真剣ケツバット切りの練習をしていたので…見ながらレクチャー…はっ!(゜ロ゜)
自ら敵にレクチャーしてどうするんだよ!?((((;゜Д゜)))

まぁ…案の定…ヤられてしまいましたが…( ̄▽ ̄;)

そんな中…マウンテン氏に手招きされて…ホイホイ着いてゆくと…はい!( ^-^)つカメラ
アタシ(・・;)???

はい!(゜ロ゜)

お久しぶりなsteavさんのSTi二枚ウィングにスポットイン!
彼はいつでもどこでも笑いを忘れない漢である!(*≧∀≦*)

その前には青黄さんとD!I!Y!で柿本改のRegu06&Rを生取り付け!

お二人ともいい感じです(*´ω`*)




変ヅラの解散の一本締めは…ここでもマウンテン氏のHENTAI一本締めで締めました🎵

色々な人がお帰りなるのを見送りながら…今後の予定を福島・山形組に聞いていると…キセキ兄さんと銀ちゃんさんが仕事後しゃぶオフをするとのこと…それは参加さねば!(*≧∀≦*)

ということで…銀ちゃんさんはそうそうに到着しあとは20時に上がる兄さんを待つのみ!(゜ロ゜)

日も落ちて真っ暗になり眠くもないアタシはmarine氏と共にもう1つのオフ会場へ…そこではきらびやかな?BRZがっ!…

そして…ここでも…あの漢がNAオフ以来のハッチバックin the 青黄さん!(仮)

…アタシもいつかはできそうだな♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ(GH8購入予定…二年後かな)

そんな感じで感謝祭の余韻に浸っていると…(本物!の)リズム号でキセキ兄さんが到着!(*≧∀≦*)

そのまましゃぶオフ会場へ!

アタシはリズム号へ乗車!いや~リヤシートヒーターっていいもんだな♪(o≧▽゜)o

しゃぶオフ開始!

の前に…部活!(o≧▽゜)o





しゃぶとお寿司が食べ放題で¥4000ほどはかなりリーズナブル♪

もちろん…胃袋に摘めらるだけ摘めました♪

そして…〆にうどんを取り敢えず頼むと…

これが一人前だそうです((((;゜Д゜)))

あまりにも少なかったので…ラーメン5人前にうどん10人前追加しちゃいました♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

制限時間いっぱいまで食べたあとは…オフ会場に戻り…キセキ兄さんがペペ号に乗り換えて…大試乗会!

どれもいい感じに見えましたよ…(遠慮して試乗はしませんでした…)

そして…

なぜかアタシのインプレッサで浄化させられる銀ちゃんさん…

↑が本来のスタンスですよ(笑)

時間も来てしまい…翌日が休みでしたら…このままいろはツーリングとなるんですが…弾丸ツアーで来てしまったので…この辺りで一番安いスタンドで給油後

7-11で先行組と合流してダベリング後アタックチームはいろはへ!アタシは最寄りのICで北関東自動車道と関越道で帰宅することに…( TДT)


が…お別れした途端猛烈な眠気が襲い…SA/PAで何回も仮眠をしながら…関越トンネルをヒャッハー!(*≧∀≦*)と壊れながら…通過( ̄▽ ̄;)

それで最後の仮眠を取った後に寒気やダルさが出て来て…"あっ…風邪引いた…"となり…欠勤することに…(ー_ー;)

無事に帰宅したのがAM 9;30頃…そのままバタンキューで起床後掛かり付け医院にてお薬をもらい月曜日が終わりました(´Д`)


今回は凄い嫌な〆で終わってしまいました…こういう時はやっぱり翌日も休みを取らないとですな…


ただこの感謝祭で変ヅラの幹部メンバーとお会いできたことは何よりの収穫です♪(若ヅラ団の方々には挨拶が出来ずに終わってしまったのが、唯一の無念です…)

これもすべてスバルに乗っているから味わえた楽しみ!スバルに乗っていてよかった♪と感じ取れた(*≧∀≦*)

また来年も参加したいものです(その時はきちんと…翌日も休みを取って…死なないようにしないと…w)

では…しぇばの~(*´∇`*)




※捕捉として!
来年の感謝祭後のしゃぶオフで若干名募集しているそうです!

一人¥4000~で食べたあとはいろはツーリングの予定みたいです♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
参加できるという方はご検討を!(*≧∀≦*)



ブログ一覧
Posted at 2016/12/09 12:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

次男サンバー再度点検。
ベイサさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

マツバギク満開
THE TALLさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 13:12
シャブオフ募集早すぎで吹きました
コメントへの返答
2016年12月9日 18:09
主催者さんが"去年が4人…今年が8人…じゃあ…来年は12人で!?"

…と言ってましたので有言実行できればいいかななんて(* ̄ー ̄)

酸素さんもどうです?二次会に参加できれば…つくば&いろは下り最速のXVと一緒に走れますよ(*´∇`*)
2016年12月9日 15:25
いろは楽しかったですよ~
来年は休みをもぎ取ってくるのです!
コメントへの返答
2016年12月9日 18:13
いろは…ツーリングなんて裏山けしからんのです!(*≧∀≦*)

来年は万全の状態で向かいであります(ゝω・´★)
2016年12月9日 16:31
じゃあ来年はしゃぶオフ不参加でwww
コメントへの返答
2016年12月9日 18:17
あれれ?主催と言い出しっぺがそんなことを言ってもいいんです?

来年は是非とも銀ちゃんBLのワインディング走行をを見たいので…二次会だけでも参加お願いします♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2016年12月9日 20:51
遂にHENTAI呼ばわり時が来てしまいましたか。
自覚症状無いんですがねぇ…

焼鳥を無表情で貪る姿には笑わせられましたwww
コメントへの返答
2016年12月9日 21:26
会津在住でスバル乗り…そうなると言わずもがな!(*≧∀≦*)です♪

あの焼き鳥が朝飯ですので一心不乱に食べるしかなかったので…無表情になってしまいましたw
2016年12月9日 21:30
感謝祭オフ会(夜の部)では御世話になりました!m(__)m


昼間は仕事がなかったら参加したかったですね…(。>д<)


れんちょんさんがスバルの聖地を楽しまれたみたいで何よりです☆(*´ω`*)
リズム号のシートヒーター喜んで下さりありがとうございます!(///∇///)


いろは坂は楽しかったですよ!ヾ(・o・*)シ
私はペペ号でしたのでお尻フリフリやスリスリなど、いろは坂でプレイしてしまったので(笑)( ・∇・)


また来年度も、スバル感謝祭にお越しの際はオフ会しましょうでーす☆(’-’*)♪

コメントへの返答
2016年12月11日 14:55
感謝祭の後夜祭?ではお世話になりました(主にリズム号のリヤシートヒーターにww)

来年こそはいろはツーリングにも参加できるようにしたいとおもいますよ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

プロフィール

「今週末のアッズミー‥久しぶりに顔出し出来そうです!
前回参加が二年前の七ヶ宿
あづま総合運動公園での参加は四年前www

サブは本丸と福島競馬場になるかな??


朝イチオイル交換でクタバラなければいいが‥(;^ω^)」
何シテル?   06/14 10:40
れんちょん@インプ乗りです!!よろしくお願いします!!!! 幼い頃は第二世代GT-Rが好きでレースゲはスカイライン一択でした(^-^)(o゜▽゜)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インプレッサを手軽に2WD(FF)にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:44:06
トランスミッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:41:30
トランスミッション交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:39:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ TY75-5型GP03C(ステイメン) (スバル インプレッサ スポーツ)
初代GC型インプレッサWRXからの乗り換え!( ・∇・) 軽量ハイパーでFR寄りな4W ...
スバル インプレッサWRX WRX改STi (スバル インプレッサWRX)
外装を変えてなんちゃって使用になっています! 三度の事故によりいたるところからガタガタ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボルト PhaseⅣ (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
友人のクルマで‥‥乗ってるスバルとは対照的なクルマだと思います‥ 整備担当になっている ...
レクサス CT レクちゃん? (レクサス CT)
レガシィ(BL5)から乗り換えた親父のクルマ… ハイブリッドっといってもFをついている ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation