• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

作戦コード バーツクニノボレ~笑いとケツバットの猛攻~

作戦コード バーツクニノボレ~笑いとケツバットの猛攻~ 皆さん!にゃんぱ~す♪(* ̄∇ ̄*)
ここ最近のブログは滞りぎみでしたが…今回は?そうでもないことを祈りたいかな…

某Twitterにこんなのを呟いたら…

沢山のスバル乗りの方々にリツイートといいね👍を貰い…ちょっとビックリしてしまいました…

さて…本題に入りますが…
5/27(土)にバーツク山でSakuy@さんのオフ会にちょびっと参加させていただきました♪(* ̄∇ ̄*)

午前中は…とあるGJ3乗りからある物を引き取りに♪
時間調整の為に琴平荘の暖簾分けのお店"琴壱"さんでメンラーを!

中華そばに切れ端肉!

本家とは…なんか足りないような感じでしたが…美味しゅうございました♪《*≧∀≦》

その後はとあるアルカンターラをトランクスペースに鎮座させて…新庄・大崎経由でまた…古川ICから南下…THD(東北道)をそのまま走ればいいものを…何故かBED(磐越道)・ZBD(常磐道)へ…

本来は夕食だけ頂いて弾丸ツアーの予定でしたが…日没前にバーツク周辺に到着…(;゜∀゜)

とりあえず表筑波に通ずる小道を走っていたら…

↑の赤印が未舗装道路!?まさかまさかの険道…(;゜∀゜)
アタシのスポーツは、いつからXVに変わってしまったのだ…ただ純正車高だったのが幸いして、無事に走破…(´・c_・`)


庄内からバーツク山までの約5時間半をこの一本の飲み物で乗りきれました!

そう…FMな愛すてぃーならできること!( ☆∀☆)
アタシもなんでこれをチョイスしたのかは不明です…((((;゜Д゜)))(;゜∀゜)

途中…見慣れないR32が走り去っていきました…
GT-S4のRルックスかと思っていましたが…

こんな特徴的なリヤ周り…
なんと…オーテックがGT-S4 typeM改のGTB-4!?((((;゜Д゜)))
200台限定の希少モデル!( ☆∀☆)
こんなこともあるんだな…(*TーT)b

駄弁っていると一台のヤンチャレガシィが……元銀ちゃんご登場!
そして…来てそうそう…

常温CMJ!?((((;゜Д゜)))

だか…

割れない!?

ご開帳♪(* ̄∇ ̄*)

※この後マウンテン氏が美味しく頂きました。

Sakuy@さんのご厚意でXVのナビシートに乗せてもらい…表筑波をタクシーしてもらいました!( ☆∀☆)

思ったのは…サポートバーや強化バーが入っている状況でも"これ…本当にノーマルの足かぁ!?"と言えるほどの回頭性…2Lで1500kgの巨体にも関わらず…すんげぇいい動きをしている!?これなら…"オバケ"も納得(ドライバーとタイヤで相乗効果もあるんだろうけど…)


追っかけカメラカー?のマウンテンさんと合流!
XVでこれほどなら…スポーツでも出来るはず!(  ̄▽ ̄)と実感できました♪(* ̄∇ ̄*)
Sakuy@さん新ためてありがとうございます!

堪能したところで駐車場に戻り…夕食会に!
参加者でまた、表筑波をツーリングしながら…ゆきむら亭に…(いつもの…ツーリング最後尾で追いてかれる…)
到着しますと…

あれ?
ザブングル号?
な…なんと我々に気づいた愛之助・イッシ~ご夫妻が撃墜に!

どこから出てきたか…ケツバット!?((((;゜Д゜)))
暴挙と化したケツバットに?強襲されるマウンテン氏……南無三(;゜∀゜)
お二人ともわざわざ来ていただきありがとうございました♪《*≧∀≦》

さて…ゆきむら亭では…

前菜(焼き餃子)
画像が無いけど…副菜(名物 卵かけご飯)


メインデッシュのら~めん!

と…コース料理?を堪能しました(爆)

皆さんもコース料理?を堪能しているようでした♪
こうしている時に…翌日にもスバルオフ会が宇都宮で開催されるのを聞き…こうき@スバルさんやすぎさんが来るとのこと!?
このままとんぼ帰りのを変更して…参加することに!?
(とんだアフォです…はい…)
最後に部活

をしてお開きとなりました♪(* ̄∇ ̄*)
終了後は周辺の温泉施設を聞き取って…
限定結成の小山組に付いてゆきながら…小山市を目指すが…途中で眠気でギブアップ…近くの道の駅しもつまで車中泊することに…
しもつまに到着時にはプリウスオフを目撃!?さすが…HV…すんげぇ静か…それでもライトが眩しいんじゃあ!(#`皿´)
そんなことを思いながら就寝…😪
翌日にとりあえず…備えました!

今回は、過去二回見事にスカッた表筑波を走れて…よかったです♪

頭文字Dの筑波モデルとなった…通称フルーツラインの方も復旧工事をしているのを確認できたので…復旧次第そちらを走ってみたいですな♪(* ̄∇ ̄*)

翌日のインパオフに続きます。

では、しぇばの~(ヾ(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2017/06/13 13:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

PS4
おかおかださん

この記事へのコメント

2017年6月13日 18:00
遠征お疲れちゃんでした!
れんちょんくん、ニューマウンテンくん達が近所にいるから思わず突撃しちゃいましたw
次回はれんちょんくんにもフルケツバットしないとね(^_^)v
コメントへの返答
2017年6月16日 11:39
アイコンを発見して…来るのかな…監視しているのかな…?とドキドキワクワクしていました(;゜∀゜)

新しい相棒も見れてもらえ…二重に嬉しかったです♪

まさか…総帥自らケツバットとは…((((;゜Д゜)))白羽取りさせていただきますよ!(フラグ…)
2017年6月13日 21:19
エキサイティングでしたね!
あぁ、筑波山の何気に剣道な236号!そこそこ(笑)私も、なんだか呼ばれたように迷いこんではしりましたよ。少年自然の家をすぎたら道が狭くなり、雨水で削れて砂利道の真ん中がまさかのVの字状態だったり、泥んこだったり、木の枝おれてて車体にぶつかりそうだったり、ちょっとした区間だったけど楽しかったべ?(笑)
コメントへの返答
2017年6月18日 14:02
姉さんもここに吸い寄せられたのですね…アタシの時は濡れていて…所々道が抉られていて、"これ…行けるのか!?"と格闘しながら1速で通過してました( ̄▽ ̄;)

スポーツではなくてジムニーなどのRV系でしたら…もっと楽しめて剣道を走破できたのかも知れません
2017年6月24日 21:44
またまた
通りすがりの者でつ( ̄▽ ̄)
インプ乗りの
新しいプレイ!?でつか(((・・;)
恐ろしや~(*_*)
コメントへの返答
2017年6月24日 22:16
こちらでもコメントありがとうございます!

新しいプレイといいますか…滅多に見れない恒例行事だと思っていただければと思います( ̄▽ ̄;)

怖くないですよ~我々?はきっちりとした訓練を受けていますから…(*/□\*)

プロフィール

「始めて実物大ユニコーンを見たけど‥でけぇ🥳」
何シテル?   01/06 15:35
れんちょん@インプ乗りです!!よろしくお願いします!!!! 幼い頃は第二世代GT-Rが好きでレースゲはスカイライン一択でした(^-^)(o゜▽゜)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インプレッサを手軽に2WD(FF)にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:44:06
トランスミッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:41:30
トランスミッション交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 09:39:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ TY75-5型GP03C(ステイメン) (スバル インプレッサ スポーツ)
初代GC型インプレッサWRXからの乗り換え!( ・∇・) 軽量ハイパーでFR寄りな4W ...
スバル インプレッサWRX WRX改STi (スバル インプレッサWRX)
外装を変えてなんちゃって使用になっています! 三度の事故によりいたるところからガタガタ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボルト PhaseⅣ (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
友人のクルマで‥‥乗ってるスバルとは対照的なクルマだと思います‥ 整備担当になっている ...
レクサス CT レクちゃん? (レクサス CT)
レガシィ(BL5)から乗り換えた親父のクルマ… ハイブリッドっといってもFをついている ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation