• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

バッテリ―交換&真夏のドーピングなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてバッテリ交換はドイツ製VARTA(ボッシュ PSIN-6C互換謳う)に。通販購入後で12.6Vあったが念のため初期充電。一発始動・警告も全消灯。アイドリングストップも効くが、基本効かせない方向(AGMで無いが安い分マメに交換。通常の鉛ならリサイクルも効くし)

手前の紙ラベルは一部で有名なバッテリーベイの二枚重ねラベル。交換した旧バッテリの底に貼りついて来てしまった。ラミパック入れ車検証入れとく。
2
DNAモード切替動かんかったのはバッテリー電圧不足か?無事稼働。他、ナビの設定確認。外し中、ジャンプ用リチウムポリマー電池充てといたので、飛びは皆無であった。

マニュアルはPDFをスマホに入れてある。走行中は触らんので、エアコンルーバーにフック付け、ナビの横に自転車ホルダ用ゴムで掛けとく。
3
バッテリ電圧低下以外、始動性悪化の要因として燃料の劣化が一つ考えられる。で、燃料添加剤にチャリでお馴染みWAKO'Sのフューエルワン奮発。

誕生月割引も効かんつう、いわゆるブランド化状態だが、それだけ人気と実績有りか?まぁ昨今の給油回数の少なさ考えオマジナイ、的に。

60Lまで一本つうことで、ジュリのタンク容量考え満タンでなく、投入後10Lだけ給油→50L程にして攪拌。今年は盆のドライブも無いので、いつまでに燃やせることやら?
4
も一本、ドーピングにモリブデン系オイル添加剤。モリドライブクリーンプラス。

こちらは夕方温度も下がったところで事前にオイル量チェックし良く振って投入、暫くアイドリング後オイル量様子見と、あるが無問題であった。

ちなみにジュリのエンジン、カバー有るがオイルチェックと注ぎ足しはしやすい。

さて改質系膜形成まで行かずとも、始動初期に油膜切れが与えるダメージの軽減期待。音も静かになるというが、しばらく走ってからか?CR-Vの時はノイズ低減・燃費向上効果あったモリブデン系だが、さて?
5
タイヤはもうそろそろ交換想定だがコロナ禍で延期中、真夏の空気圧チェック。外気温度上昇で丁度良くなっておったか?(前後2.4/2.2のところ、2.5/2.3)

そして今年のAutobacs誕生月景品はこの非常用キット。アルミブランケットとホイッスルは予備欲しかったので助かる。
6
(追記)さて墓参兼ね調子見てきた。アイドリングは落ち着いたもので、最初回転高い気がしたが、ある程度学習進み?確かに静かかつ安定した気がする。バッテリー電圧安定もあるか。

まぁ不調のようでいて面倒見ればいつの間にか治ってる?つう、ラテン系グルマ持つ醍醐味?ジュリエッタ嬢、あまり機嫌損ねずいたいもんだ。
7
エアコンは猛暑日でも外気温センサ温度外れず効くようになった。実はNBOXより体積も窓も小さいキャビンで、それほど強く効かせずとも涼しいカプセル感。左右独立温度設定も助かる。

インテリア本革部分もメンテしといた。ホホバオイル入りレザークリーナーで清浄。特にステアリング・シフト/サイドブレーキレバーはクリーム追加し滑り止めも兼ねケア。日射で照らされ熱され汗しみた後エアコンで乾かされてた所もシットリサラリ。
8
(追記)その後の給油で燃費13.8km/Lに向上していた。通常高速走行多くない場合、良くて13km台前半なのだが…走行状況のアヤもあるだろうが、ドーピング効果なら素晴らしい。

まだまだイケるぜ、ジュリエッタ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマの酷税払い終わった所へさらに嫌がらせか? http://cvw.jp/b/212442/47766128/
何シテル?   06/06 21:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation