• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"Freccia(チアフレ号)" [イタリアその他 Bianchi]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

ディズナ・FPラバークリップレスペダルに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ペダルをディズナ・FPラバークリップレスに交換。従来付けてたクリッカーは9年使用で回転渋く、SPDバネも脱着がイマイチ安定しない。

バラシてメンテも考えたが、オルトレ號でもお気に入りのコチラに交換。左右計で約358gは、従来のクリッカーペダル:PD-T420:418gから60g軽量化。

そしてフレーム周囲がラバー→周囲傷つきにくく、SPD動作感も気に入ってるので、オルトレ號からのお下がりを付け換え継続使用。
2
最もアウトサイド、かつ漕いでる時動いてるのに目立たんのはモッタイナイので、オルトレ號装着時から高輝度反射テープを貼り付けてあった。

右側の反射はこんな感じ、オルトレ號に貼ったテープやクリッカーペダルの反射板より面積小さいが、充分目立つ。
3
左側の反射。ペダル自体はコンパクトで存在感小さいが、漕ぐと動く分、被視認性に一役買うと思われる。

同じくオルトレ號からのお下がりであるリヤランプの点灯程ではないが、オーライでしょ。
4
明るけりゃこんな感じ。サドル下のブレーキランプもオルトレ號からのお下がり。

作物満載の振り分けバッグの反射帯も併せ、見てくれより被視認性重視。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々のショップメンテ

難易度:

ROMA4 サドル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

さらに4輪で言うところのリヤフォグ追加

難易度:

新色の反射テープ付け、ペダル交換

難易度:

新色の反射テープ付け、ペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation