• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"M07 CONCEPT" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

久々レース・2023夏は、コンクールデレガンスゲッツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、オトーサンの夏休み第一弾!タミヤグランプリ。1日目は全日本懸かるのでガチ勢多く、2馬力で出る事自体ナメてると思われる?が、そんなことはなく。

見た目高い車高も、ロングホイールベースと短い前後オーバーハングで意外な程安定、自分のM07史上「実戦最速」感。前回シビアなサーフェスでも良い走り見せた。
2
さて走行前、コンクールデレガンス頂いてしまいますた(完全想定外)。皆さんガチで軽量ボディ・薄い塗装で外見重視の方がたまたま居られなかったからか?

既に出場自体は4レース目(それまで頂けなかった…)…幌の適度なヤレ具合(艶消し塗装の剥れ)など評価頂いたが、今までレースでリアルに壊れた所だったりする。
3
さて、以下タイヤチョイスの備忘録。翌日(SP683ノーマルタイヤ縛り)の走行感予備調査も含め、SP683でノーマル / ハードインナー、Mグリップの都合3種類準備したが…

ノーマルインナーは梅ホイールにして普段走りにも…という感じでミトちゃんに付けてたら、持ってくの忘れ(自爆)
4
練習走行:ノーマル+ハードインナーはグリップ不足(トラクション抜けとリヤスライド)

予選1回目:Mグリップ(ハードインナー)は食いすぎ傾向でロールオーバー…

予選2回目:ホントはノーマル+ノーマルインナー…と行きたいところだったが、再度Mグリで慎重に(グリップある分には操縦で何とか)…しかし他車からみ転倒しまくり万事休す。

…後半程サーフェスのグリップが上がることを忘れていた(カーベットの毛羽立ちが取れていく)…まぁ言い訳だが、後付け分析するに、少々トラクション不足のノーマルでも、リヤスライド(FFなのでタックイン)使った方が、リヤ食い過ぎロールオーバー気味のMグリップよりは良かったと思われ。
5
さらにデフもガムか、ほぼリジッドに近い固め方が良かったか?(バキバキのフロントLSDのノリ)。ピーキーになるが競り合いではダッシュが効く方が事故巻き込まれにくい(まぁ毎度のタラレバだが)。

FF03がそれでやたら速くなった記憶。写真は8年前の同じ大会で、そのヒート1位からホールショット決め逃げる往年のFF03@CR-Z(これでFFTC出場)。懐かしいのぅ。股やらん叶?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント六角ハブ仕様への改造

難易度:

サスペンション取り付け👍

難易度:

タイロッド交換

難易度:

XV-02PRO ラリーライトクラス対応でRS仕様化

難易度:

ステアリング系・脚周り高剛性化も逆効果?

難易度:

リアスプリング交換👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマの酷税払い終わった所へさらに嫌がらせか? http://cvw.jp/b/212442/47766128/
何シテル?   06/06 21:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation