• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びああーるの"e-POWER NISMO" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

ETC2.0セットアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けが自分で終わって電源入るのを確かめたのでお店に持ち込んでセットアップをしていただきます。
2
ETC2.0のセットアップは3500+税ですが

セットアップ促進キャンペーンにて割引で
2850+税の
3078円でセットアップしていただきました。

ETC本体の車載器IDのわかる紙と車検証のコピーを店内に持ち込めばスムーズにいきます。

あとはセットアップカードをつくっていただきそれを車両のETCにさすだけ。
セットアップ完了しました。
てきなことをETCが喋れば完成です。
3
あとは有効期限の切れていないETCカードを挿入してランプがしっかり点灯しているかを確認してETCレーンに突撃して確認するだけです。
最初の一発目緊張しますよね笑
問題なく通過できましたしビーコン情報もしっかり受信できていたので大丈夫でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー(パチモン(笑))の動作の観察

難易度:

バッテリー充電(2024.03.17)

難易度:

フロントテーブル 補修&装飾 ドリンクホルダー追加

難易度:

ニスモ仕様アルミセット購入、装着。

難易度:

純正ワイパーブレードから、NWBデザインワイパーに交換。

難易度:

半年点検+タイヤ交換+ブーツ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満タンにしたら航続可能距離が笑
1147km
まあ実際には流石にそこまで走れんけど笑

700キロ超えたらやっとエンプティーついて残り航続190キロとかだったので
満タン1000キロも夢じゃない?笑」
何シテル?   04/17 23:32
びああーると申しますo(_ _*)o S15 SILVIA AUTECH VERSIONが好きすぎて気づいたら色も同じの2台乗り継いでました。 やりたいこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:23:50
マット屋ttt ラバーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:13:54
クラッチペダルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 21:27:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPEC (日産 セレナ e-POWER)
C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPECです。 2024年3月13日 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
S15 SILVIA AUTECHVERSIONです。 2018年12月9日契約 201 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
過去所有車 S15 SILVIA AUTECH VERSION 2015年12月20 ...
マツダ ユーノスロードスター E-NA6CE Sスペシャル (マツダ ユーノスロードスター)
2015年1月24日契約 2月15日納車 ユーノス ロードスター NA6CE Sスペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation