2020年03月27日
マスク😷あるある
マスク😷を顎に下げてる
息苦しいから下げる
マスク😷の表面を触る
マスク😷の表面には菌等が付着してるので
触らないで耳掛けの所を触って
耳掛けの状態にするべき
ですがΣ(-∀-;)
その状態で歩いたり
車の運転中に窓を開けて運転すると
吹き飛び道路に落ちてしまう
今問題のポイ捨ての原因の可能性になります
他にも同じような原因は
マスク😷をズボン等のポケットに入れてる
マスク😷を持ってる意味が無いのと
知らず知らずに落として
ポイ捨ての原因になります
マスク😷を鼻も覆ってしてください
息苦しいけどΣ(-∀-;)
鼻からも菌が入ってきます
息苦しいけど
そのぶん菌等が入ってきません
息苦しいのが嫌だったら
酸素ボンベをしてください
感染予防のためにも
しっかりとしたマスク😷を着用をして
ウイルス拡散を防ぐことに繋がります
いろんな考え方もありますが
マスク😷は感染を移さない
ウイルス等に掛からないが
マスク😷をする意味だと
自分は認識してます
感染者がするべきと言う意見
感染していないからしないマスクをしない (根拠が無い)
マスク😷不足の言い訳でしない
(これは仕方ない)
マスク😷をしないと感染する可能性が
かなり高くなります
感染を防が無いとどんどん増えて
人類絶滅に向かってしまいます
(これは言い過ぎ)
Posted at 2020/03/27 09:05:35 | |
トラックバック(0)
2019年12月31日
今年もいろいろ合ったような気がする?
一番はフロントバンパーが変わった

全体図の写真が無かった(; ̄ー ̄A
(過去の写真です)
チリ合わせが悪いがf(^^;
デザインはいいです👍
内装はやはりステアリングがアップすることかな
乗り降りがしやすくなった\(^o^)/
一瞬壊れたから乗り換えかと焦った事件
キースイッチの故障

加工修理の残骸ですf(^^;
無事に直って良かったです(; ̄ー ̄A
来年の予定はクラッチ交換です
ここ最近クラッチ滑りがf(^^;
起きやすいです
予算を貯めて出来るだけ
早く交換したいです(; ̄ー ̄A
急発進はほぼ滑ります(笑)
そんなことで来年の目標です
今年もいろいろ有りましたが
良い年だったです
皆さん来年も
よろしいお願いいたしますm(__)m
そして良い年を(^o^)/
Posted at 2019/12/31 20:18:09 | |
トラックバック(0)
2019年12月16日
昨日預けた車屋さんに
連絡先と代車の手配をするため
出勤前に車屋さんに寄るように
普段と違うルートで行ってると
信号に引っ掛かり
青に成ったので左折しようとしたら
右側から赤信号のはずなのに
突っ込んで来た
二車線なので突っ込んで来た車線とは
別の車線に切り替えて左折して
その先のコンビニで物損事故?と思われる事故が合ったからか?
(パトカーと警察官も居たため)
その信号無視の車はコンビニに入って行った
急いでいても信号無視はマジでやめてください
危なく巻き込み事故に巻き込まれる所だった
信号で先頭の時の癖の左右確認が
事故を回避することができて
良いことだと
自画自賛です(笑)
Posted at 2019/12/16 12:36:29 | |
トラックバック(0)
2019年09月02日
先月末にガソスタから
期間限定のリッター5円引きクーポンがアプリに来たので
半分位でしたが(; ̄ー ̄A
(ガソリンが)
給油しに行きました
ポイント5倍デーだから
ちょっと多いからスタンドに
入りにくい状態でした
反対車線にあるから右折で待ってて
スタンドに1台給油待ちが居て
その隣が空いていたので
つい急いでスタンドに
突入したら
やっぱりヤっちまったです
ガリガリと大きな音がf(^^;
ちょっと周りの人が
一斉にこちらに視線が((((;゜Д゜)))
ちょっと待っていたら
給油の番が回って来たので
そのついでに確認すると
助手席のフロントバンパーが外れて
(タイヤハウスの部分が)
ウインカーのお隣さんが外れて
爪が折れてました
これを付けていたから
ぶっ飛ばずにすんだ

コの字の何とかでビスで固定してたから(名前が分からない)
その代わりに爪が折れた

ジェームス・ボンドで固定済ですが
(接着剤(笑))
1日以上放置したので取り付け
取り付け前

取り付け後

あと最近の長雨の影響で
水滴が内部に有ります
(画像で分かるかな?)
ついでに扇風機
こんな感じにセッティングしてみました

安物のスマホホルダーに挟んで
置いてます
Posted at 2019/09/02 14:57:38 | |
トラックバック(0)
2019年05月29日
先ほど帰宅中の国道の交差点で
交通事故が起きてました
見た感じの事故状況
右折車と直進車の接触事故のようです
交差点中央に右折しようとした車が
停まっているため
自分は逆の右折しようとしたけど
曲がれないので交通整理している
警察官の方に誘導してもらいました
怪我人はいないようで
救急車は来ませんでした
家の近くなので来る気配が無いです
薄暗くなっているのに
ヘッドライトを点けない車が数台いた
ウインカーを点けっぱなしもいました
具体的な事故原因はわかりませんが
皆さんも右折時左折に安全確認
地元ローカル危険運転もせずに
安全運転で運転しましょうf(^^;
Posted at 2019/05/29 20:03:33 | |
トラックバック(0)