かなり久しぶりのブログ更新ですがf(^^;
まさかのエンジンが掛からない状態になりました(ネタはナニしてるで解る)
外出中でエンジンが掛からなくなった
数日前に掛からない時がありましたが
2回目に掛けるとエンジンが掛かった
(2度ほど有り)
今回も掛からなくなる前にかけた時は
ちょっと鈍い感じに掛かり
ちょっと走ったところで
用事を済ませて
エンジンを掛けると
あれ(゜〇゜;)?????
掛からない(T-T)
オーディオ
メーター周り点灯
パワーウインドウ稼働
エンジン不始動
まさか( ̄□||||!!
セルモーター死亡かと思いました
何度か試すも
カッチと鳴るだけでエンジンは掛からない
アッ( ̄□ ̄;)!!
そうだ
こんな時はソニー損保に連絡だ
使わないと思ってた保険が合った
入ってて良かったソニー損保(笑)
事故しか使わないと思ってましたが
こういう時にも使えるのは便利ですね
連絡をして
レスキューをお願いし
30分ほどで
レスキューを依頼去れた車屋さんが来て
プレの状態を診てもらうと
!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんとまさかのバッテリー上がりf(^^;
さすがに再生バッテリーも2年以上も
使っているとさすがに弱っているようです
Vだけで判断していたけど
やはりそれだけの判断はダメですね
確かにバッテリーから
何か漏れてる状態でヤバい気はしてた
Vが十分なことで
まだ大丈夫と思ってましたが(; ̄ー ̄A
セルモーターや
イグニッションが原因では無く
良かったですf(^^;
新しいバッテリーが届くまでの間
大丈夫と思いますが
ブースターケーブルを載せて置きます

新しいバッテリーは
今回は再生バッテリーでは無く
新品バッテリーを落札しました
(即決で)
ちょっとランクを下げました
ついでに

ペダルを交換してたので
(載せて無かったので)
かなり前に交換してました
(みんカラ不登校中に)
鈍感太郎なので
感触はよくわかって無い(笑)
久しぶりのブログですから
文章がおかしな部分が有るかも
知れませんがご了承下さいm(__)m
Posted at 2018/10/10 16:45:27 | |
トラックバック(0)