2015年12月31日
今年も残りわずかですが
今年はいろいろありました
年始めに免停になり
(去年の末に捕まり)
免停開けにオーディオ交換

ドアノブが壊れ
(内側の方)
部品が無く
(新品のものが)
そんなことで
車検が切れ(笑)
切れた頃に見つかりました
(中古ですが)

片方だけ欲しかったですがf(^^;)
両方セット売りでしたので
とりあえず壊れた方を交換

カーボンっぽいですが
安心してください
塗装です(笑)
直ったことで車検を受け
(詳しいはブログで)
合格後にちょっとしてから
クーラーガスを補助
早くすれば良かったと軽く後悔
今度はウィンドウレギュレーションが
故障しました
やはりこちらも部品がありませんでした
(新品が)
ちょうど中古が合ったので
そちらを買って

持って行き
ちょっと忙しいから
すぐには出来ない等で
ちょっとだけ保留に
事故後には交換しましたが
そうです
交換するちょっと前に
事故をやってしまいました

こんな感じ凹んで
心も凹みました
見た感じはやられたようにみえますが
簡単に説明すると
相手の車の前へ
割り込んだ形で
ぶつかったから
明らかに自分が悪かったですf(^^;)
軽く自分板金して

塗装等せず数日して
プライマーだけですが
塗りました
まずはサビ落とし

数回塗りました

目立たなくなったから
これくらいでいいかな(; ̄ー ̄A
簡単に?
今年をまとめましたが
厄年だったのか
あまり良いお年では無かった
年だと思います
来年は良い年だと
いいなと思います
皆さん今年応援していただき
ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたします
皆さん良いお年(^-^)/
Posted at 2015/12/31 20:14:59 | |
トラックバック(0)
2015年12月23日
フライングで
発表してますが(; ̄ー ̄A
そうです
プレリュード
愛車紹介
いいネ!👍
1100いいネ!👍突破しました\(^-^)/

いいネ!👍付けてくれた方々
皆さんありがとうございますm(__)m
自分の不注意の接触事故ネタでしたが
今年もあとわずかですが
皆さんも年末年始の事故には
会わないように
気を付けてください(^-^)/
Posted at 2015/12/23 21:00:13 | |
トラックバック(0)
2015年12月20日
相手の方から
修理費用の見積り額が
これくらいになりますと
連絡がありました
諭吉6人でお釣がちょっと来るくらいに
なりそうです
やった場所がもう少しずれてたら
予想してた以上になったようです
修理と言うより交換のようですが
って言いましたね
バンパー交換とフェンダーに
オバフェン?じゃあ無いですが
似たような物が付いてる部分が
交換対象でした
フェンダー及びボディには
ギリギリキズが付いていない為
予想より安くなったようですが
痛い出費には変わりがありません
任意保険への導き費用と
前向きに考えました
初期投資?
変な考えかな( ̄~ ̄;)
相手の方もついてなかったのか
ディーラーに持って言った時に
リア側をポールにぶつけたようですが
そちらは関係無いですがと
軽く笑いながら言ってました
ほんとついて無いですねと
返しましたが
前払いで交換をするので
相手の方がとりあえず立て替えて
いただき
(申し訳ない)
後日郵便で交換見積り額と振込先を
送ってくれるそうです
振込をしたら
連絡をしますねと言って
謝りながら電話を切りました
出た時も
もし〇〇です
(自分)
〇〇さんすいませんと始まり
(相手の方)
似たような感じに終わりました
運がいいのか
悪いのか
たぶんいい方なのかなf(^^;)
再度任意保険を検証していましたが
改造してますかと言う項目で
はいってしたら
保険には入れませんって出ました
よく調べると違法改造はってことでした
車検に通らないものはアウトでした
自分は通るから
入れますね(笑)
たぶん前に検証した候補を
絞りあとは申し込みしたら
良いのですが
支払ったあとの残金で
即決するか
次の給料日まで保留するかに
なりそうです
自分は年間一括払いしたいので(; ̄ー ̄A
Posted at 2015/12/20 19:26:41 | |
トラックバック(0)
2015年12月19日
ちょっとした不注意で
物損事故を
やりました

詳しくは語りませんが
一言で言えば
自分の不注意です
自賠責しか入っていない為
修理費は現金払い
相手の方の車が新車だったので
バンパー交換をする用です
もしかしたらフェンダーの方も?
軽くキズが付いてますから
可能性があります
自分の方は
自分板金で
こんな感じに戻しました

自分もフェンダー交換になりそうですが
先に相手の方を片付けてからになります
ディーラーで直す用ですから
たぶん諭吉10人強は覚悟しないと
いけないそうです
去年は違反検挙され
今年は物損事故
来年は?
別の世界に旅立つ?
さすがに無いと思いますが
より一層注意しないとダメですね
こんな空気で
発表するのもあれですが(; ̄ー ̄A
プレリュード
愛車紹介
いいネ!👍
1090台突破しました\(^-^)/
って言っても
もうすぐ次になりそうですが
いいネ!👍付けてくれた方々
皆さんありがとうございました
久しぶりに事故をしましたが
皆さんも年末年始の事故には
気を付けてくださいねって
事故った自分が言うと
説得力はありませんが
気をつけましょうf(^^;)
Posted at 2015/12/19 20:43:30 | |
トラックバック(0)
2015年12月17日
タイトル通りに
残念な結果でした
仕事に行く前に
バタバタ試し付けをやってみたものの
いきなり問題が発生
例のホイールを付ける前に
空気を入れようとしたら
なんとエアバルブが
折れちゃいましたf(^^;)

根元からポッキリ折れてます
画像では分かりにくいですがf(^^;)
本格的に使う時には
交換しないとダメですね(; ̄ー ̄A
そんなこんなで

変換スペンサーを付けてみると
さらに問題発生
ハブ口径が違ったから
ちゃんと付きません

スペンサーを付け足したら
大丈夫そうです
付けてみると

やはり隙間ができます
試しなのでスルー(笑)
そしてホイール付けてみて

フェンダーとタイヤの隙間
半端ね~(爆)
問題だったヤツは
もちろん
安心してください

はみ出てます
おまけに無限ホイールも試着してみました

もちろんこちらも
安心してください
はみ出てます

リアに使えば
なんとか
行ける気がする~
あると思います
(付くと思います)
時間も無いので
バタバタ戻して終了しましたf(^^;)
寒かったのもあり
今度はリアに試してみます
Posted at 2015/12/17 19:16:58 | |
トラックバック(0)