2019年05月12日
この間の煽り運転の話の抜けてる部分
トレーラーと自分は
走行速度50強ある無し位で
早くは無いが遅くも無い速度でした
自分に問題が合ったかなと思い
(ストップランプ切れ?)
プレの後ろを確認したけど
?問題無しでした
この二つを書き忘れてました
大したことでは無いけど
こちらは不備は無かったことで
やはり煽り運転をやられたようです
あっ( ̄□ ̄;)!!
自分とバトルするつもりだったのか?
(車が車だから)
そんなヤツとは自分は
バトルなんかするつもり毛頭無いです
バトルはゲーム無いです(; ̄ー ̄A
Posted at 2019/05/12 20:22:09 | |
トラックバック(0)
2019年05月10日
帰宅中に煽り運転をやられました
帰り道で上り坂で
大型ユンボを積んでいたトレーラーが
前を走っていて
急ぐ必要も無いので安全運転で
そのトレーラーの後ろを走っていると
あまりよい道で無いので
凸凹が所々に有るため
ヘッドライトが上がったり下がったり
(説明が合ってるかな?)
あまり気にして無かったけど
ある程度走るとそんな道で無い所でも
(道が良くなり)
明らかにハイビームで
煽ってる感じがしだし
その道の終わりがT路地で
トレーラーが右に行き
自分は左に行き
問題のやつはトレーラーと同じ方に
行きました
多分その後トレーラーを煽ったか
そのまま追い越したかなぁ?
煽り運転を無視するのも
いいですが(; ̄ー ̄A
イライラしますね(^^;
帰り道ちょっと変えようかな?
最近よくされてる気がします
トレーラーと走ってた道は
夜とはいえ見通しが
あまりよく無い道ですので
追い越しするには危険な道ですから
自分は追い越ししません
と言うか
基本的に追い越しはしません
皆さんも煽り運転はしてはいけませんよ
良いことがひとつもありません
事故の原因にもなります
Posted at 2019/05/10 20:07:59 | |
トラックバック(0)
2019年04月24日
何シテルに上げても良かったですが
何気に新聞の
中学英文テスト?のイラストを見て
(自分は英語がダメです)
この絵を訳すと

ホンダシビック(EG6)でドライブ
または峠を攻めに行きました。
という絵に見えるのは
自分だけでしょうか?
えっ( ̄□ ̄;)!!
間違えてます(´・ω・`)?
久しぶりのブログでしたが
意味不明ですね(; ̄ー ̄A
Posted at 2019/04/24 21:34:31 | |
トラックバック(0)
2018年11月28日
峠の伝説でのプレ(ほぼ同じ状態外見が)

グランツーリスモ6でのプレ

ウイングレス状態になります(笑)
自分のプレとは
まったく違うスペックです(; ̄ー ̄A
外見は両方前期型ですf(^^;
Posted at 2018/11/28 20:26:09 | |
トラックバック(0)
2018年11月12日
過激なタイトルですがf(^^;
今日の通勤途中で
対向車の大型ダンプが
左折しょうとしたら
(ちょっとセンターよりに)
ちょうど車線が狭いけど(; ̄ー ̄A
行けそうだったので
進むとダンプの後ろから
ひょっこりはんじゃあ無く
軽自動車が追い越そうと出てきた
予測運転のおかげで
(何か来るかもと速度を下げて走行)
ギリギリでは無いかもしれませんが
事故は回避出来ました(; ̄ー ̄A
追い越しは見通しが良い状態で
追い越してもらいたいです
タイトルの意味はボンネットが
FRPのボンネットで
ボンピンが付けて無いから
(ボンネットピンが)
そのまま・・・・・
(解る人は解ることが起きる)
正面衝突になるところだったので
追い越しは危険ですけど(; ̄ー ̄A
周りをしっかり確認してもらいたいです
皆さんも事故には
気をつけてくださいm(__)m
Posted at 2018/11/12 12:35:56 | |
トラックバック(0)