2018年10月10日
かなり久しぶりのブログ更新ですがf(^^;
まさかのエンジンが掛からない状態になりました(ネタはナニしてるで解る)
外出中でエンジンが掛からなくなった
数日前に掛からない時がありましたが
2回目に掛けるとエンジンが掛かった
(2度ほど有り)
今回も掛からなくなる前にかけた時は
ちょっと鈍い感じに掛かり
ちょっと走ったところで
用事を済ませて
エンジンを掛けると
あれ(゜〇゜;)?????
掛からない(T-T)
オーディオ
メーター周り点灯
パワーウインドウ稼働
エンジン不始動
まさか( ̄□||||!!
セルモーター死亡かと思いました
何度か試すも
カッチと鳴るだけでエンジンは掛からない
アッ( ̄□ ̄;)!!
そうだ
こんな時はソニー損保に連絡だ
使わないと思ってた保険が合った
入ってて良かったソニー損保(笑)
事故しか使わないと思ってましたが
こういう時にも使えるのは便利ですね
連絡をして
レスキューをお願いし
30分ほどで
レスキューを依頼去れた車屋さんが来て
プレの状態を診てもらうと
!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんとまさかのバッテリー上がりf(^^;
さすがに再生バッテリーも2年以上も
使っているとさすがに弱っているようです
Vだけで判断していたけど
やはりそれだけの判断はダメですね
確かにバッテリーから
何か漏れてる状態でヤバい気はしてた
Vが十分なことで
まだ大丈夫と思ってましたが(; ̄ー ̄A
セルモーターや
イグニッションが原因では無く
良かったですf(^^;
新しいバッテリーが届くまでの間
大丈夫と思いますが
ブースターケーブルを載せて置きます

新しいバッテリーは
今回は再生バッテリーでは無く
新品バッテリーを落札しました
(即決で)
ちょっとランクを下げました
ついでに

ペダルを交換してたので
(載せて無かったので)
かなり前に交換してました
(みんカラ不登校中に)
鈍感太郎なので
感触はよくわかって無い(笑)
久しぶりのブログですから
文章がおかしな部分が有るかも
知れませんがご了承下さいm(__)m
Posted at 2018/10/10 16:45:27 | |
トラックバック(0)
2018年01月01日
明けましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いいたします
本年のプレの目標は
フルエアロ完成かなσ(^_^;)?
(リアは付けたりしましたが)
フロントとサイドは未完のままですからf(^^;
フロントは一部悩んで進んで無い
サイドは補強が完了してない等に
昨年は作業しょうかと思えば
ほとんど雨☔等の天候不良で
出来なかったことが主な原因です
(; ̄ー ̄A
リアに至っては車検時に外して
塗装割れ等を直そうとしてましたが
作業が出来なかったからf(^^;
(天候不良で放置したため)
塗装の膨れ?
塗装浮き?
自分で塗装した時の下地処理が
甘かったようで
ちょっと直す所が
ほぼ塗り直しになってます
昨年の年末にちょっと
問題の部分を粗めのペーパーで
擦り削り
凹んだ部分は
パテを入れ補修
あとは塗装をちょこっとしたので
リアは今月中に再取り付けになる
予定ですf(^^;
(天気しだいで遅れる可能性が有り)
去年もそうですが
今年もプレと一緒に走り続けたいです
(^^)v
Posted at 2018/01/01 11:38:26 | |
トラックバック(0)
2017年12月31日
あと数時間で今年(2017年)も
あとわずか(; ̄ー ̄A
下半期はろくにみんカラに投稿してませんが(燃費記録を除く)
元々趣味のゲームをやっていて
プロゲーマーでは無いですが(笑)
閉店セールやオクで安く手に入れたりして(まれに高くなってた(笑))
みんカラをサボってましたf(^^;
仕事の休憩等に閲覧してました
(ゲームのロードが長い時にも)
来年は自分仕様のプレに
戻して行きたいと思います( ̄▽ ̄)ゞ
今年はサボってましたが
一年お世話になりましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたします
Posted at 2017/12/31 20:17:06 | |
トラックバック(0)
2017年07月25日
今回の車検は
ユーザー車検では無く
(陸運持ち込み車検)
車検専門店の所でする事にしました
ぶっちゃけ陸運に行くのは
面倒でちょっと苦手なので
お店に依頼しました
ちょうど1ヶ月ほど前に
見積をしたもらい
NGの部分が有り
それが

左側でヘッドライト内側の
くすみで光量が出ないなのでNG
(過去の車検時に)

ウィンカー付きエアロドアミラー
ウィンカー付きなのでNG

微妙ですが(; ̄ー ̄A
ハミタイのようでNG

エアロのびひでは無く(笑)
マフラーの横に有る縦状の部分が
突起物扱いになるっぽいからNG
これらを交換してくださいと
(お店の整備士の方に)
言われて
とりあえず日もあるので
ちょっとずつ交換して
まずはヘッドライトから

どれがどれだかわかんね~(笑)
ついでにホイールも交換しました
(メインをヘッドライト交換でしたので)
日を改めて
次に

エアロドアミラーですが(; ̄ー ̄A
替えた画像を撮ってなかったです(笑)

過去の画像です(; ̄ー ̄A
ちょっとティーブレイク(笑)

しょうもないけどf(^^;
本題へ戻り
リアバンパーを

純正バンパーに戻して
軽く洗車して終わり
(車検対策が)
ちょっとずつ交換してる合間に
車検予約をして
1ヶ月前から車検が可能でしたから
今月の中旬前に受けることにしましたが
リフトに載せて
下回りを検査したら
なんと( ̄□ ̄;)!!
足回りのブーツが
ほとんど破れやびひ割れで良くないので
交換を薦められました
(って当たり前です)
車検期限が残っているので
日を改めて車検する事になりました
お互いに予定が合わなくて
月末になりましたが
最初はこの日にしようかと思っていた日に
車検になりましたが
それではやばかったですねf(^^;
予定の朝🌅持っていき
(お店が開いた頃に)
交換作業の説明等を受けて
代車を借りことになり
いつの間にか
代車を準備してました
(お店に入る時は無かったのに)
知人等から評価は聞いてましたが
良いお店だと思いました
代車は

ダイハツ エッセです
実は最初の車検をしてもらう時に
こいつを持って行って無かったから

なんちゃってレーシングナットを付けてるから
通常のでは使えないから
持って来てもらえますかΣ(゜Д゜)
ほとんど改造車を扱っていないようで
ナットアダプターを置いて無いようです
(名前合ってたっけ?)
その時にスズキ現型のアルトを
乗りましたが(; ̄ー ̄A
家が近くなのでf(^^;
画像は撮ってませんが(笑)
お店と家の間に信号があるから
信号に引っかかると
アイドリングストップでエンジンが
切れるから焦りました(;゜∀゜)
さすがに代車で乗りたくないな~と思いましたけど
色がピンクだったから
代車はエッセになりました
車検が出来たらTEL致します
TELが鳴る(笑)
(7時間ほど過ぎて)
車検整備が完了しましたので
取りに来てくださいと連絡が来て
取りに行き
車検の支払いをすると

店長さんが
約1000円ほどまけてくれました
本来は115,982円の所を
115,000円にしてくれました
自分的には対応が良かったので
次の車検もしょうかと思い
予約をしますですが(; ̄ー ̄A
車検書が出来て無いから
(1日車検なので)
後日車検書が届いたら
その時に話を進めるようにしました
プレを持って帰って
まずはホイール交換をしました
(ついでにブーツを撮るために)

タイロッドブーツ?
(右側ですが)

フロントアッパーアームブーツ?
(右側ですが)

リアアッパーアームブーツ?
(右側です)
不思議と右側のブーツだけ撮ってますが
交換したのは左右両方交換ですf(^^;
全部撮ると画像が多くなるので
片方だけにしました
ホイール交換はオマケみたいな物なるので
画像は無しです(笑)
仕様で説明します
今回は15インチホイールで交換
フロント
プレ純正ホイール
タイヤはS-drive
リア
DUNLOP ROZEST SS01
タイヤはブルーアース
汗まみれになったです(; ̄ー ̄A
久しぶりにブログを書きました
長文になりましたが
たいしたブログではありませんでしたが
最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m
Posted at 2017/07/25 17:51:15 | |
トラックバック(0)
2017年03月11日
整備手帳のタイトルに
チョイ足しタイトルですが(; ̄ー ̄A
今日は給油もしたので入れました
来週当たりに値上がりするらしい
との情報が合ったので
給油しましたが
メーターは1/4位だったけど
本来はもう少し減ってから
入れるんですが
(Eランプが点く頃に)
セルフで入れているから
あるあるネタ?
あと少しで満タンなのですが
数字を以下点数を0にしたかったから
メーターを見ながら給油してたら
( ̄□||||!!
給油ノズルのグリップを少し握ってた
ようで(; ̄ー ̄A
チョイと漏らした(笑)
(ほんの少しですが)
もったいないことをしてしまった(T-T)
超満タンをいつもしているから
0にしない方がよかったですf(^^;
危険なので(; ̄ー ̄A
(車両火災の危険性)
次からは余裕を持った給油をします
そのあとABに寄ったから
非常灯が有効期限が切れますから

かなり過ぎてます(笑)

ここは前回に前々回も交換してなかった
(車検時に)
今回の車検は車検屋にしてもらう予定なので
特売ってこともありますが買いました
それで帰ってから交換しました

ついでにガラコは別のお店で購入

最近ウォッシャーの出が悪いから
少ないだなぁ~と思ってましたが
すっからかんのようでした

全投入しましたが
少し足りないようなので
水道水を継ぎ足ししました
そのあとウォッシャーの出方の確認してたら
いきよいよく出てきました\(^o^)/
ちょっとした問題解決(爆)
あっ!Σ( ̄□ ̄;)
そうそうインフルから
先週末からですが(; ̄ー ̄A
(約1週間ほど前に)
復活しました(^-^)/
診察に行った病院に
知り合いの方が居たので
復活後に会ったら
今インフルB型の患者さんが
増えて来ていると
言われたので
自分がバラまいたかもしれないと
冗談混じりで言いましたが
可能性があります
もし移った方いたら
すいません
きつい風邪だと思い
解らずに動き回ってたから
最後に
プレリュード
愛車紹介
いいネ!👍
1440いいネ!👍突破しました
\(^o^)/
いいネ!👍付けてくれた方々
皆さんありがとうございますm(__)m
最近はブログなどサボり気味ですがf(^_^;
書くようなネタも無い理由なんですが
予定ですが(; ̄ー ̄A
(天気が良かったら)
洗車を久しぶりにしたいですf(^^;
(水洗いだけですが)
寒いのもあり1ヶ月以上も
洗えて無いから
だいぶ汚れてます
(花粉や黄砂など)
Posted at 2017/03/11 17:13:29 | |
トラックバック(0)