• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんか(Winy)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

ホワイトレター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年はホイールの「nismo」の文字を入れたので今年はホワイトレターに挑戦です。
2
使用したのは祥碩堂の強芯タフペイントです。こちらは少し塗りづらい感じでした。
3
その後タフペイントが使えなくなってしまったのでサクラ ペイントマーカープロ用を購入しました。
4
完成系はこちら。
右がタフペイント
左がペイントマーカープロ用
タフペイントのほうが真っ白な気がします。
ペイントマーカーの方は洗浄が足りなかったのか茶っぽいです。
5
装着した図はこちら。
いままでホワイトレターをしたかったので個人的に満足です。
ただし近距離で見るのはなしで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ウイングロード 簡単ハイフラキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2125472/car/1626018/9044907/parts.aspx
何シテル?   03/04 20:38
自動車整備専門学校に通ってました。 皆さんの弄り方を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 14:11:21
キーレスの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 20:14:36
バンパーおよびグリルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:04:53

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車ウイングロードからレヴォーグへ乗り換えです。 START 11,995km~
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
H21年10月登録。 R4年07月31日 63,024km でお別れしました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
H26年2月に納車されました。 外装  ・nismoフロントアンダースポイラー  ・n ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation