• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gingaの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

電波時計の改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
星光産業のEA-50 電波クロック&サーモ2を改良。
2
まずは動作確認。

DC電源と接続をしないと発光せず、
発光しないと結構、角度を合わせないと見づらく。
3
発光色が青なので改良する事に。

改良点としては
・シガーソケット接続→丸型圧着端子に変更
・発光色を青→赤に変更
4
まずは、ネジを外して裏側の外装を外します。
(裏側の外装に、時計用の共振コイルが固定されているのでゆっくりと)

中身を見てみると、予想通り角形のLED(角形2.3.4)だったんで
青→赤に変更。
流れる電流は、抵抗では決めておらずCRDだったんで、
青以外にも、他の色にも変更可能だった。
5
LEDを変更したら、あとは分解した手順とは逆に戻して。

動作確認。
6
これで、時計がなかったデミオにもぱっと見で時間がわかるようになった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後方ドライブレコーダーの配線・取付け

難易度:

ドラレコ駐車監視化

難易度:

コムテック(COMTEC) ドライブレコーダー ZDR048

難易度:

BORDO ハヤブサ02カプラーオンキットの(再)脱着の顛末

難易度:

ディミングターン化

難易度: ★★

【ODO:124,530km】時間調整機能付き間欠ワイパーレバーへの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いきなりディーラーに来て。試乗せずに車を契約しちまう自分は、新人営業マンにとってドキドキらしい。」
何シテル?   01/21 20:59
LINE ARK-ラインアーク-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス] GRパーキングブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:00:01
[トヨタ ヤリスハイブリッド]トヨタ(純正) GRヤリス用サイドブレーキホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 17:55:41
[トヨタ ヤリスハイブリッド]トヨタ(純正) GRヤリス用サイドブレーキAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 17:55:37

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
前のバイクを、そこそその距離を乗ったので 新しく乗り換えた3rd Bike 。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
夜な夜な、欲しいなぁ・欲しいなぁ。と、メーカーHPで見積もりしていたところに。 ディーラ ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
前のバイクはそんなに距離を乗らないし。 車検もあったので、車検のないクラスに乗り替えよう ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めて買った1st Bike。 さらに最終モデルって事で大切に乗ってきましたが。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation