• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2008年7月10日

2008/07/10 エアコンパネルLED切れ修理と色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはエアコンASSYを取り外します。
2
赤丸印で囲った部分が発光していません。
3
エアコンパネルのLED化で追加した基板に付いている赤丸印のLEDが逝かれていました。
定電流ダイオードにLED3個接続してありますがそのうちの1個でした。
ハンダ付け不良ではないようなのでちょっと問題が残ります。
念のためエアコンパネル基板の電源ラインとグランドに逆起電力吸収用ダイオードを追加。
これで暫くは様子見となります。
4
LED交換後です。
均一に発光しています。
5
次に前回、白色LEDが足りないため青色LEDで代用していた赤丸印部2箇所を白色化します。
6
改造対象はクーラーコントロールASSYです。
7
この部分は赤矢印方向へ発光し、尚且つ幅を9mmに納めないと干渉するため、LEDの頭頂部を削る。
8
交換後、白色になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステリレー代替品組み立て

難易度:

リレー挟まり修理

難易度:

鍵紛失

難易度:

2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

2025/08/12 マフラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 2025/08/12 リア側ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/8339832/note.aspx
何シテル?   08/20 22:57
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation