• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

修理の方法

先週のクラッシュから、1週間が経ちましたが、まだ、修理方法が決まっていません。

それは、リア周りの修理方法です。
Dラーでは、破損した部分を切り取り、新品部品を溶接でくっつけるというやり方です。
そんな大げさな事をせず、修理(板金+パテ)をお願いしたら、塗装代が、かなり高くなり、支払い額はあまり変わりません。
理由は、この修理方法は外注に出すので、そこの見積もり額との事です。
ちょっと、期待していたので、がっかりです。

その他、リアバンパー、Fフェンダーは中古品が某オークションで出品されていたので、入札しておきました。落札出来るかは分かりません。

F右ドアもありました。全て、オークションで購入して失敗すると大変なので、
迷っています。

でも、中古品を使わないと、安くなりません。
最近、景気が悪いので、来年のボーナスが無いかもと少し、不安です。

みなさんは、どう考えますか?
やっぱり、愛車なので、綺麗に直しますか?
それとも、サーキット用なので、走りに影響ないところは我慢しますか?
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2008/09/21 15:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出🏕️
デリ美さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 15:47
4年前の筑波でブレーキホースがすっぽ抜けて1コーナーへ突っ込みました。幸いクラッシュは免れましたが今でもボディ左側はキズだらけでコンパウンドかけてワックスでごまかしてます。

きれいに修理しても自分もいつかはクラッシュすると思ってますから修理に出す気がしません。サーキットオンリーと割り切って自分でやれる所はDIYです。醜い所はステッカー貼ってごまかしちゃいます・アハハ。
コメントへの返答
2008年9月21日 15:57
いつも有難う御座います。

僕も、TC1000でホース抜けました。幸い、ホースのみの損害でした。

このクラッシュで、アクセルを抜くくらいなら、走るのは止めるつもりです。だから、修理は最小限にします。
でも、通勤に使うので、目立つ所は直します。
2008年9月21日 16:18
こんにちはです。

サーキット用とはいえ、できるだけ綺麗に直してやりたい。けど懐具合もというのは判ります。
自分だったら基本は交換部分は中古部品で修理し、板金塗装は自分でレンタルガレージを借りて行います。ガレージ付の修理工さんのアドバイスもらえるようなとこもありますので安心かと思います。
部品代+レンタルガレージ代諸々+自分の手間で直せますので、手間をいとわないなら検討の価値はあると思いますよ。
出来はともかく、自分で作業するなら良くも悪くも納得がいくと思います。
コメントへの返答
2008年9月21日 16:41
こんにちは

綺麗に直したいのは山々ですが、そんなに余裕はありません。

段々、方向性が見えてきました。
有難う御座います。
2008年9月21日 16:24
リアのフェンダー周り(クォーターパネル)は溶接で張り替えした方が走りの事も考えたら良いと思いますよ♪

叩き出し&パテだと裏の手の入らない部分も触れず多少歪んだままになり
パテも使うと意外に重くなっちゃいますし
いずれパテ剥がれのクラックもでるかもしれないので(汗)
中古外装はよっぽどでなければ大丈夫だとは思いますが、神経質に見ると見る角度によって色が違っちゃいますが…
とはいえ新車でも全体で見たら微妙に部分部分色は違いますけどね(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 16:45
一番悩んでいた所について、アドバイス有難う御座います。

パテの重量も気になっていました。

みなさんと意見が合っているので、安心しました。
2008年9月21日 16:38
>破損した部分を切り取り、新品部品を溶接でくっつけるというやり方です・・・サーキット使用を考えると,これが強度面でも安心だと思いますしDラーで修理するのだったら部品も含めて依頼した方が,後々の保証面でも安心だと思うんですよね!
コメントへの返答
2008年9月21日 16:48
有難う御座います。

リアフェンダーはDラーに任せます。
参考になるコメント有難うございました。
2008年9月27日 22:32
はじめまして。
足跡を辿ってお邪魔させて頂きました。
私も皆さんと同じで強度の確保を優先した方が良い様に…。

それと…、
当日の画像拝見させて頂きました。
皆さんが指摘されていることの他に付加的に感じたことなのですが…。
ベストラップの画像と比較すると、他のコーナーでもタイヤのスキル音が大きくなっている様な…。
進入速度と舵角が余り違わないとすれば、熱ダレでグリップ力が低下していたことが、その後のリカバリーを困難にしたのかも知れないと…。
小さな画面でハッキリとは分からないし、心中お察しするとコメントすべきか大分躊躇したのですが、私も20年以上前に筑波へ通っていたことがあるので人ごととは思えず…。
グリップ力の変化を計算に入れずに攻め込んで痛い思いをした経験も…m(^-^;A
見当違いの分析だったら恐縮と思いつつ…m(__)m
コメントへの返答
2008年9月27日 23:12
はじめまして。
コメント有難う御座います。
スキル音の件は気になっています。
友人からも指摘されています。
いつもと違う音だと思います。
もしかすると、タイヤを左右組み替えた性かも知れません。
右リヤに一番状態の悪いタイヤを持って行きましたので。
皆さんの指摘と自己分析で、原因はアクセル全開で濡れた縁石に乗り上げた事と考えています。乗らなければ、最悪の事態にならないと思います。
わざわざ、動画を見て頂き、有難う御座いました。今後も宜しくお願いします。

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation