• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

軽量化&床磨き

軽量化&床磨き 今回のGWは、車遊びばかりです。
昨日から今日に掛けて、一杯作業しました。

1.フロントスプリング交換・・整備手帳をUPしています。

2.床磨き・・・ホームセンターで電動ドリルに取り付けられるブラシを購入し、昨年、きれいに落ちなかったアンダーコートみたいな物を削り落としました。
しかし、連続作業だったので、電動ドライバーのバッテリーが逝ってしまいました。何度、充電しても、直ぐに電池切れとなります。よって本日、新調しました。今度は、少しトルクアップした物を購入しました。でも、安いので、少し心配です。

結局、中途半端な磨きで再塗装して終了。また、時間が有ればやりたいです。

3.床磨き
  先日の軽量化で天井の内装をカットしたので、今度は、フロアカーペットもフロントシート下までカットしました。その内、カーペット無くなりそうです。

4.軽量化1・・不要ハーネス削除
右リヤストラット上にトグロを巻いて、置き放しになっていたハーネスをカットしました。
削除したハーネスはリヤワイパー、ハイマウントストップランプ、トランク照明用です。
ただ、カットすると、ショートする可能性があるので、運転席側のBピラー下にあるカプラーの端子を
抜きました。そして、適当なところで、カットしました。

最後にエンジンを掛けてチェックしたところ、ABSの警告灯が消えません。
ABSの配線も、取り回しを変更したので、再チェック。異常なしでした。

ABSの破線をすべてチェックしたところ、左リヤの配線が、上記カプラーまで来ていました。
配線の色を確認したら、リヤワイパーの配線の色と同じで、間違って、切っていました。
端子を抜いて、配線を切っただけなので、本来切るべき配線を再利用して、ギボシで再結線しました。
確認の結果、異常なし。

5.軽量化2・・リヤドアの軽量化
・パワーウィンドーのスイッチ・・全部取ると動かなくなるので、スイッチ部のみ分解して取りました。
・ドアロックのロッド・・内側から、ロックしたり、解除することは無いので、要りません。
・ドア開閉用のロッド・・中で作業中にドアが閉まると、開けれませんが、あまり、無いと思いますので、思い切って、削除しました。

もう、絶対に、元に戻りません。戻すつもりもありません。なので、だんだん、大胆になってきました。
でも、通勤車なので、違法になることは出来ないので、これ以上は進まない気がします。
ブログ一覧 | 軽量化 | クルマ
Posted at 2010/05/05 00:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 6:34
凄い気合いの入り方ですね!


ボクのは、意外と要らないハーネスが残ってます(汗


コメントへの返答
2010年5月5日 9:21
まじんさんの車は、完璧かと思っていました。

気合が入っている訳ではなく、暇つぶしに始めたら、止まらなくなってしまいました。
2010年5月5日 8:55

凄すぎ!

ここまできません。脱帽です。

でも、いらないハーネスって結構ありますよね。
コメントへの返答
2010年5月5日 9:25
本当にバカですよね。

作業自体は簡単で、誰でもやれます。
ここまでやると、戻す場合は、かなり費用が掛かりますので、戻さないと決心しないと出来ません。

要らないハーネスもありますが、僕の場合、部品を外した結果、要らなくなったハーネスを外しています。
2010年5月5日 9:49
家族や周りから変人扱いされつつある私としては、いつも大変励まされます(笑

ウチのもアンダーコートぐらいは剥がしたくなってきました。

ハンマーでノミをコンコンやれば良いんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年5月5日 9:58
僕も近所の人に声を掛けられます。
たぶん、変な人と思われています。

アンダーコートはノミかマイナスドライバーでコンコンやれば、簡単にはがれますが、最近暖かくなってきたので、ぽろっと取れなく、粘るかも知れません。やるなら、冬が良いですよ。でも、はがすと汚くなりますよ。
2010年5月5日 16:58
地道な作業ですが大事ですよね
軽量化は
コメントへの返答
2010年5月5日 18:07
自分でやると地道な作業です。
最初は、結構軽くなっていったのですが、
最近は、全然軽くなりません。
僕自身の方が、軽量化に貢献しました。

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation