• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

ブレンボキャリパー交換

ブレンボキャリパー交換 手配したキャリパーが届いたので、本日、交換しました。
中古なので、傷が酷いですが、機能は問題なさそうです。
OH済なので、そのまま使用出来ます。
自分のクロンボと比較するとかなり金色です。
ブレンボの文字は変色していますが。

これで、サーキットに行けます。
15日のファミ走(筑波2000)に誘われていますが、
仕事の関係で行けるか微妙なところです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2006/09/02 21:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年9月3日 20:54
自分の、一個目の左キャリパーもこんな感じでしたよ!
コメントへの返答
2006年9月3日 21:26
サーキットを連続走行するとこうなります。
チタン改くらいなら、ここまで黒くなりませんでした。
2ピースローターにしたので、少しはマシになると期待しています。
2006年9月9日 20:29
初めまして、足跡から来ました(^^;

クロンボ・・・凄すぎです(笑)
スピードレンジの高いサーキットのフルブレーキは負担が凄いですね。

assoというショップからブレーキヒートバスターという商品が出ています。
対策になるかは?ですが、参考までにURLを書いておきます(^^;
http://www.autostreet.co.jp/ishin_parts.htm
コメントへの返答
2006年9月9日 22:21
はじめまして。今後もよろしくお願いします。
情報ありがとうございます。
このクロンボでも、サーキット走行で全く問題有りません。
真夏で20分の全開走行後でも、その日のベストラップを出せるくらい安定しています。やはり、ダクト装着によるクーリングが一番良いと思います。出来れば、クーリングラップをとる事が望ましいと思いますが、いつも全開の自分には出来ません。(笑)
ちなみに、ダクトが小さかったときは280℃までキャリパー温度が上がりました。その時に変色したと思います。

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation