• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

FSST観戦(応援)&サーキット走行

FSST観戦(応援)&サーキット走行 20日、天気予報では夜から雨との事(YAHOO情報)でしたので、FSWに行ってきました。
4月というのに、真冬並みの寒さです。なので、タイムは期待できそうです。

到着は9時半頃で、丁度良い時間だったので、1コーナーのブレーキングを見ていました。
やっぱり、FSSTに出ている人は、ブレーキも上手ですね。

1コーナーは、ストレートが速い車とコーナーが速い車が錯綜するので、見ごたえがあります。

特にYU2さんは抜かれた車に並んで入っていきます。これは、自分だけでなく、相手の技量も分からないと出来ないので、すごいです。

観戦は、これくらいにして、自分の走行準備です。
いつもの様に、荷物をおろし、パッド交換をしました。今回新品なので、少し、外周を走り、当たり付けを行いました。

しかし、もう少しのところで、雨が落ちてきました。
雨だと、ブレーキのテストもできないのと、タイムも期待できないし、危険だし、荷物も濡れるし、ネガティブ状態になったので、走行を断念し、軽く昼食にしました。

で、そのまま、帰るのはもったいないので、ショートコースを走る事にしました。
いつか、走りたいと思っていたので、丁度良かったです。

簡単そうですが、走るとかなり難しいです。
何となく、コースが分かり、ピットインして空気圧を調整し、再走行しました。
これからと言う時に、又、雨が落ちてきました。それまでは、ドライだったのです。
後で聞いた話では、本コースもドライで走れたそうです。判断ミスです。

セミウェットですが、何となく走れる感じで、アタック2周出来ました。
ベストは34″75でした。

その後は、ずるずるなので、36~37秒で周回を重ねました。
それでも、ブレーキの温度はかなり上がっていました。
でも、タッチの変化は有りません。

昨日は本来の目的が達成できませんでしたが、FSST観戦、YU2さんのビックリニュースが聞けた事や、YU2さんの知り合いの方と楽しい会話が出来たので、満足でした。



一応、ビデオも撮ったので、アップしました。
最後まで、どう走れば良いか分かりませんでした。

ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2013/04/21 13:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 14:37
昨日は、お疲れ様でした!
1コーナーは、タイヤがGSだったし微妙な間合いになっちゃったし、どうしようもなく外から並んじゃいましたが、ちょっとリスキーでしたね
真後ろにも車が居たし・・・

ショートでの走りが見られなかったのが、ちょっと残念ですが

是非黄金週間にTC1000で見せてください(笑
コメントへの返答
2013年4月21日 16:29
お疲れ様でした。
上から見ていると、リスキーには見えませんでしたよ。GTやF1に比べると、紳士的な並び方です。僕は怖くて出来ませんが。

ショートは25分なので、あっと言う間に終了です。でも、周回数は多い。

TC1000の走行は考えてみます。
友達とTC2000の約束もありますので。
2013年4月21日 20:32
ショートって難しそうですね。
でも、本コースのセクター3の練習になりそう!?
コメントへの返答
2013年4月21日 23:53
今、気づきましたが、珍しい左周りのサーキットでした。

そうですね、めちゃくちゃ小っちゃいセクター3ですね。練習になるかは疑問です。
2013年4月21日 23:53
はじめまして。

外周走行中にカートコース横を通りませんでしたか?
カートコースのママチャリGPに参加してましたが、いろんな車が通るので、そちらに目がいってました。
違ってたら申し訳ないです。
コメントへの返答
2013年4月21日 23:58
はじめまして。

はい。通りました。
ママチャリGP見てびっくりしました。

ブレーキの当たりを付けていて不信な車に見えましたか。
2013年4月22日 0:11
都合がつけば観戦がてら行ってみたかったので、ちょっと残念です。

富士ショートは全く走ったことが無いのでわかりませんが、コーナーの連続でブレーキコントロールの練習には良いみたいに思えます。
面白そうなので、今度行ってみようと思います。
コメントへの返答
2013年4月22日 0:26
寒かったですが、参考になるので、是非次回は、行ってください。

ショートは難しいです。そしてつらいです。今日は筋肉痛です。

色々なサーキットを走る事は良いと思いますので、走ってみましょう。値段も安いです。

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation