• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

17日の筑波の準備

今日はあいにくの雨ですが、走行準備をしました。

いつものようにパッドの交換とキャンバーのセッティングだけです。

キャンバーをつけると、減衰力調整ダイヤルがCVJブーツに当たります。
なので、少し、車高を上げました。

今まで、これで走っていたので、実質問題はなさそうですが、
分かってしまった以上、調整をしました。

又、全長を調整する部分のロックナットが緩んでいました。
やはり、定期的に、確認をしなければならないみたいですね。

最近、皆さんのビデオを見ていると、本当に走りたくなってきました。
現時点での予約は1本のみなので、もう一本追加したいと思います。

でも、予約日は移動中なので、携帯からのアクセスとなるため、取れるかは微妙ですね。
ブログ一覧 | セッティング | クルマ
Posted at 2007/11/11 17:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

水道工事
THE TALLさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 18:34
準備 お疲れ様です
僕は今日もお仕事でした
代わりに平日 休んでいるので文句は言えませんが
17日も走行日でしたか 僕は
14日に行く予定です、がんばりましょう!!
コメントへの返答
2007年11月11日 21:41
お仕事、お疲れ様でした。
14日ですか。頑張って下さい。
僕は平日は、ほとんど休めません。
なので、今年は17日が最後かも知れません。
2007年11月11日 18:44
天気は大丈夫のようですね!キャンバー換えるとトウも変わるけどどうしてるの?
コメントへの返答
2007年11月11日 21:51
天気は安心できませんね。
今日も変な天気でした。
トウはキャンバーに合わせてセッティングされています。街乗りはトウインになっていると思いますが、短い距離で低速しか走行しないので犠牲にしています。定期的にアライメントは取っていますけど。
2007年11月11日 19:22
この間、パットを交換したとき車高調チェックしたら緩んでました(汗

更に今日、オイル交換のついでにハブを締めてもらったんですけど。
左リヤだけチョイ緩んでいたので定期チェックの重要性を痛感しました!
コメントへの返答
2007年11月11日 21:54
以前は左が緩んでいたのですが、最近は右なんですよ。気合入れて締めときました。

ハブはローター替えたら、少し長生きするようになりました。

今月の車検で左ハブは交換するつもりです。でも、右も死んでいるかも?
2007年11月11日 20:43
チェックは大切ですよね。
自分も痛感しました。どこかが緩んでいたりするのものですよね。

東北はこれから冬に入るので雪の前にチェックしておこうと思います。
17日はがんばってください。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:57
たまにホイールナットが緩んでいますよ。サーキット走行が少ない時期は、メンテを怠りがちです。

結局、菅生には行けませんでしたが、来年は行きたいと思います。

土日で良い走行会があれば紹介してください。

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation