• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
又、旅立ちました。 ほんの2、3日のお別れです。 クラッチはHPIのカッパーミックスです。 車の修理にお金が掛かってしまったので、カーボンは 買えなくなりました。 でも、これも良さそうです。 ミッションを降ろすので、ミッションマウントとオイルも交換です。 ついでに、アライメントも測定して、クラ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 22:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2008年11月04日 イイね!

祝!復活しました

本日、修理が終わったので、引取りに行ってきました。 楽チンだった代車(インプ1.5)生活は終了となりました。 綺麗に直っていました。やっぱり自分の車は良いですね。 約1.5ヶ月ぶりのMT車ですが、普通に乗れました。 でも、週末には、クラッチ交換に旅立ちます。 これで、22日の筑波は行けそうです ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 21:50:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

修理方法決定

本日、Dラーに行ってきました。 ようやく、修理方法が決まりました。 みなさん、相談に乗って頂き有難う御座いました。 Dラーの見積もりが2転3転して、なかなか決まりませんでした。 修理方法は以下の通りです。 フロントリップ・・・なくなります。 フロントバンパー・・・現時点では、そのまま。被害小な ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 16:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年10月03日 イイね!

クラッチ決定?

前回のブログで相談させて頂いた、クラッチですが、ようやく決めました。 皆さんの意見を尊重すると、ATSのツインカーボンですが、ご存知の通り、 先日クラッシュをして、お金がありません。 なので、HPIのカッパーミックスにする事にしました。 HKSのLAクラッチも良さそうですが、ダンパー付で重いの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 20:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

修理の方法

先週のクラッシュから、1週間が経ちましたが、まだ、修理方法が決まっていません。 それは、リア周りの修理方法です。 Dラーでは、破損した部分を切り取り、新品部品を溶接でくっつけるというやり方です。 そんな大げさな事をせず、修理(板金+パテ)をお願いしたら、塗装代が、かなり高くなり、支払い額はあまり ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 15:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年09月17日 イイね!

クラッシュの代償

今日、見積もりを貰ってきました。 フロントバンパーとリップスポイラーは交換しないで 約45万です。 一瞬の判断ミスが、かなりのただ働きとなります。 今年の冬に液晶テレビを買おうと考えていたのが、 この修理代に代わります。(全然足りませんが)
続きを読む
Posted at 2008/09/17 20:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月16日 イイね!

スペCのドアについて

先日のクラッシュでドアを交換しなければなりません。 Dラーには、スペC用のドアで見積を出して頂きましたが、 本当に板厚が薄いのか心配になりました。 カタログでは、ルーフ薄板化、ガラス薄板化と書いてありますが、 どこにも、ドアについて触れられていませんでした。 どなたか、ご存知の方居たら、教えて ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 07:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2008年09月14日 イイね!

13日の筑波ベストの動画

クラッシュする前のベストの動画です。 前のFDはエンジンの調子が悪い友人です。 ちょっと、抜き気味で、6秒47です。 車のポテンシャルは高い事が分かったので、良かったです。 車は修理して来月には復活します。 今回は新しいカメラで撮影しました。 動画も手振れ防止が付いていますが、切った方がよさ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 00:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年09月14日 イイね!

筑波クラッシュの映像

13日のクラッシュのビデオを公開します。 何か気づいた点がありましたら、アドバイス下さい。 僕は、何も出来ませんでした。 ブレーキを踏んで、出来る限り、当たる時の速度を落とそうとしただけです。
続きを読む
Posted at 2008/09/14 11:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年09月14日 イイね!

13日の筑波の結果と反省

クラッシュする前のベストは1′6″47でした。 気温とクリアではなかった事から、車の調子は良さそうです。 その後、13ラップ目にクラッシュしてしまいました。 原因は、ショックの減衰力を間違った事です。 実は、反対側に回してしまい。6段中6で走行する所を2で走行していました。 80Rで挙動がおか ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 11:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation