• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

20150131TC2000車載ビデオ

20150131TC2000車載ビデオ昨日の動画です。

BESTのヒートはビデオのタッチパネルの反応が悪く、ホワイトバランスの設定が出来ず、室内基準の明るさになってしまいました。

なので、今回は2ndBESTの動画も載せておきます。

ラジアルと変わらない走りなので、タイムも変わらないのかも?


まずはBEST動画(1′1″847)


2nd BEST(1′2″008)


参考に過去のラジアルBEST(1′2″64)

Posted at 2015/02/01 17:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

筑波走行会

筑波走行会昨日ですが、筑波の走行会に行って来ました。

普通のファミ走では、混んでいて且つ、タイム差が大きいのでタイムアタックには適さない為、台数を絞った走行会に参加しました。
ちなみにこの走行会は規定の半分以下の台数で走れます。そしてタイム順にクラス分けもされます。

なので、走行中はほとんどクリアです。マナーも良いので本当に走りやすいです。

金曜の悪天候で路面コンディションが心配でしたが、走行開始の11時にはほとんどドライとなりました。しかし、コース外は積雪があり、コースアウトすると大きなクラッシュとなります。

今回、久しぶり(この車では初)のSタイヤの導入です。
新品なので、1発目からアタックしました。良い感じなのですが、久しぶりの筑波走行でもあり、タイヤの性能を発揮できずに1ヒート終了。

とりあえず、BEST更新の1′2″140と、ラジアルの0.5″UPとなりました。
GSコンパウンドでちょっと、信じられない結果でした。

2ヒート目はダンパーの減衰力を少し上げ、アタックしましたが、これも、微妙な感じで1′2″008でした。

3ヒート目は何もせず、アウトラップ後の1周目に集中しアタックする事にしました。
結果、1′1″847と1秒台が出ました。
その後は、少しづつタイムは落ちて行きます。グリップも悪くなります。
なので、無理せず、早目に終了しました。
でも、高いタイヤの割に、この結果は残念だと思います。
これじゃ、FSWのタイムは期待できませんが、折角なので、走ります。

Sタイヤの感想
縦方向のグリップは非常に高く、ブレーキが負けている感じ。
これ以上のレイトブレーキは精神的、身体的に厳しい。
コーナーリング速度は約5km/h程高い、しかし、全開で曲がるコーナーは当然差が出ません。
2ヘヤはオイル処理後だったため、ラジアルより遅い。
最終コーナーの進入は、かなり速い速度で入れるが、クリップ付近から立ちあがりは、ラジアルと変わらない。
ブレーキングで詰められるタイムはあまり大きくありません。
タイヤは凄く良い仕事をしています。
ただ、リヤタイヤが頑張り過ぎな感じです。ラジアルセッティングでSは使い切れないと思いました。
リヤのバネレート上げようかな?
Posted at 2015/02/01 10:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

メンテ&準備

メンテ&準備今日は楽しみにしていたオートサロンの日でしたが、昨年末に引き続き、病に負けてしましました。
と言っても、薬飲めば治る軽い症状でした。

今回は平日だったので、会社を水木と2日休みました。なので、大事をとって明日に延期しました。




本当は明日、メンテする予定でしたが、今日やりました。

月末まで走らないので、ブレーキパッドを街乗り用に戻し、タイヤをスタッドレスに換えました。

普通のオフセットなので、タイヤがかなり引っ込んでいます。
これでも、キャンバーを普通にすれば、はみ出し気味になります。

FSWのRCでは当たらなかったのですが、SCを走ると右側だけフェンダーの内側に当たっています。(走っている時に知っていましたが)
塗装をしようと思いましたが、スプレーのガスが抜けていて塗料が出ず断念。
先日もブレーキクリーナーが同じ症状だった。さかさまで吹くとこうなるのかな?

話は戻りますが、
明日、早朝に出発して東ゲートから入ります。
多分、ゲートオープン前から並んでいると思います。

今日行かなかったので、結構情報が入り、明日は効率よく見れるかも知れません。
いつもは、全ブース見て廻っています。

一応、知り合いのブースは必ずお邪魔する予定です。
Posted at 2015/01/10 16:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月05日 イイね!

祝!100000km突破

祝!100000km突破本日、10万kmを突破しました。

多分、初の大台です。
と言っても中古なので微妙な感じです。

しかし、この車、丈夫です。FSWを目一杯走っても壊れません。

C型からかなり進化していて、ミッションもハブも問題ありません。

まだまだ元気に走りますので、しばらくは楽しめそうです。

この車を買えて本当にラッキーでした。しかも、安かったし。
Posted at 2015/01/05 20:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

昨日の動画

昨日の動画昨日のBEST LAPの動画をアップしようとしましたが、C枠のビデオが最初の5分で止まっていました。

トラブルではなく、単なるバッテリー切れです。
年末の筑波用に充電をしたのですが、1週間で少し放電したのと、SCで走った後、電源を切り忘れた事にプラスして、S4のA枠で10分以上の中断があり、録画時間が長くなった事が原因です。


少しは撮れているかと思いましたが、アタックラップまで到達出来ていませんでした。

その代わり、オイル処理後の1コーナーの状況を見てください。
アタックする気力が落ちるのは僕だけでしょうか?


それと、ヘアピンの突っ込み過ぎでコースアウトした動画です。
そんなに突っ込んだ覚えはないのですが、全く曲がれませんでした。


抽選で2000円割引券が当たったので、終わりよければすべて良しです。
Posted at 2015/01/04 17:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation