• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

雨のち曇りで又雨

昨日、悪天候でしたが、本庄を走って来ました。

先日の大雪の被害でピットの屋根が無くなっていました。
残っているのは4本支柱の所だけでした。

本庄の天気ですが、午前中は雨でしたが、11時頃に止みました。
しかし、路面は完全なウェットです。

1ヒート目(13:00~)
様子を見ながら、グリップを探る走行です。
タイヤを温めながら53秒位でラップして、最初のアタックは49秒後半。
その後、路面の状態も良くなってきて、最終的には48秒1で終了しました。
この時点でTOPです。

2ヒート目(14:00~)
既に、路面の一部が乾いています。
なので、1ヒート目より頑張って最初のアタックで45秒7までタイムアップ。
その後、更に状況が良くなり、44秒9で終了。
この時点でも2位に1秒差でTOPです。

3ヒート目(15:00~)
ほぼ、レコードラインはドライです。
ここで、同乗走行をお願いされたので、最初の5周を同乗で走りました。
そのタイムは44秒3で、タイムは更新しています。
その後、一人で走って、43秒4まで更新しました。

自己ベスト更新を狙って、最後まで頑張りましたが、無理でした。
3ヒート目から雨が落ちて来て、少しグリップが低下した様な感じが有りました。

この後のクラスの人は、既にドライでは無くなっていたので、可哀そうでした。

結果、2位に0.8秒差で総合優勝でした。
賞金と金メダルは有りませんが、米10kgを貰いました。
Posted at 2014/03/02 12:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

微妙に天気予報は当たらない。

今日、これから本庄で走ります。

久しぶりのウェット、仕方ないので楽しんできます。

来週、筑波、FSWを走らねばならないので、壊さない程度に頑張ります。

やっぱり、カーポートが無いと、不便ですね。
雨の中、タイヤ交換したら濡れてしまいました。当たり前ですが。
Posted at 2014/03/01 09:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車2週連続の雪の為、洗車出来ませんでしたが、本日やっと出来ました。

まだ、周辺には雪が残っていますが、幹線道路はほとんど大丈夫です。

これで、やっと筑波にも行けそうです。
まだ左手首が痛いので、治らないと行けませんが。


降雪で壊れたカーポートも撤去したので、庭が広く見えます。
でも、直ぐに建てる予定です。
これが、壊れたカーポートです。本来なら左下がりです。
群馬は強風が多いので、反対側に補強を入れていた為、完全に倒壊しませんでした。
なので、かろうじて車への影響は有りませんでした。

大雪のおかげで、スポーツ走行の予定が大幅に狂いました。
本当なら21日、会社を休んで筑波に行こうかと考えていましたが、行ける状況ではなかったので、来週に延期しました。なので、27日(木)に行こうかと考え中です。

その後、3月1日は本庄で、9日はエンドレスの走行会に参加をする事を検討中です。
ちょっと、高いので考え中なのです。

4月はハイパミがあり、一度は走りたいと思いつつ、毎年見学のみとなっています。
朝が早いのと、天気が心配なので、踏ん切れません。
Posted at 2014/02/23 16:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

記録的な大雪被害

記録的な大雪被害天気予報はそんなに降らないと言っていたのですが、朝起きたら、どえらい事に!自宅でプチモンスターを見れるとは思いませんでした。

観測史上(118年)1位の大雪だったらしい。

当然、群馬でずっといる人は誰も経験していない。
僕は関西人なので、当然、こんな大雪は体験していないと思ったら、スキー場で何度も体験していました。

でも、雪国は対応が早いので、問題ありませんでした。

しかし、市街地では、大問題です。昨日から、走っている車は1台も見ません。

明日も、雪かきしなくっちゃ。

被害状況
インプ用のカーポートが曲がりました。片持ち+反対につっかえ棒が有ったので、倒壊は免れました。

ゴルフ用のカーポートは、家を建てた時に作ったので、高い物を買いました。
なので、耐えてくれました。やはり、アルミと鋳物では、強度が違います。
そして、2本支柱と3本支柱の差も有りますけど。

このまま使うと危険なので、やはり、建て替えか?
この金で、Sタイヤ位買えたのに、残念です。
そういえば、20cm以上の積雪があった場合、雪下ろしをして下さいと書いてあった。
その3倍以上も積もったので仕方ないですね。

それと、自分の左手首が、雪かき、雪下ろしでブローしました。多分、一晩寝たら治ると思います。
治らなかったら、明日の雪かきが大変です。そして月曜、出社できるか不安です。会社の駐車場もどうなっているか不安です。
Posted at 2014/02/15 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

2月1日TC2000

2月1日の筑波ファミ走のビデオです。

残念ながら、これがその日のBESTラップです。
クリアが取れず、最初のアタックが、7ラップ目でした。
それまで、10秒を切れないラップでぐるぐるしていました。
なので、7ラップ目でも、グリップは良い状態でした。
1コーナーは何とかかわしましたが、80Rは致命的です。

次回、頑張ることにします。
Posted at 2014/02/03 22:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation