• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

追加メーター

追加メーター先日の楽天スーパーセールにて半額で購入したHKSのOB-LINKを付けてみました。

あまり必要な情報は得られませんが、燃費情報を見ています。

サーキットでは、ラップ表示をすると思いますので、こちらのメーターは表示できません。


定価なら、購入を躊躇していましたが、半額なので、買ってしまいました。
Posted at 2013/06/15 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年06月12日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換ノーマルクラッチだと、慣性が大きいので、シンクロに負担がかかると思い、カーボンにしました。

インプのトルクだと、ツインでないと滑ると言われ、ORCのカーボンツインにしました。

噂通り、クラッチを切るとうるさいです。完全に壊れている音です。

まぁ、覚悟はしていましたが、これほどとは・・・


しかし、シフトは、期待通り、軽く入ります。
まだ、慣らしをしているので、高回転まで回していませんが。

吹け上がりも、少し、気持ちよくなった感じです。

これで、タイムは変わりませんが、シフトアップが楽になりそうです。

効果確認は、今週末のFSWか、来週のSUGOで行います。
Posted at 2013/06/12 21:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年06月10日 イイね!

フロントディフューザー

フロントディフューザー暫くの代車生活が終了し、完成しました。

専用品はないので、汎用品を加工して取り付けて頂きました。

前回は、車体への取り付け箇所が少なかった為、空力に負けて、変形したり、
バンパーが下がったりしたので、今回は、全て、車両への固定としました。

そして、変形防止の補強も入れました。

これで、前後のダウンフォースのバランス調整が出来ます。
100Rが少し、速くなることを期待して。

後ろからの眺め



これで、次回の走行の準備完了と思いきや、エアコンをつけるとなんかうるさいです。
アイドリングで、エアコンのON-OFFで明らかに差が有ります。

走っている時は、車内のブロアーかと思いましたが、エンジンルームからしていました。
多分、エアコンのコンプレッサーが壊れていると思います。
又、金が掛かります。

クラッチを踏んでも音が出る様になりました。
自分はレーシーで良いと少しは思いますが、かみさんは壊れていると思っています。
Posted at 2013/06/10 00:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年06月02日 イイね!

純正クラッチ

純正クラッチ5速フル加速状態で、滑るクラッチです。

6年半で87000kmの走行により、かなりくたびれています。

これでも、街乗りは問題ありません。又、普通のサーキット走行でも問題ありません。

ただ、5速4000回転位で、全開にすると、滑ります。
よって、交換しました。

こちらは、フライホイールとディスクです。
Posted at 2013/06/02 15:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年06月01日 イイね!

NEXUS7

NEXUS7スマホに換えようかと思いましたが、会社のi-phoneが有るのと、月々の支払いが高いので、タブレット端末にしました。

ちょっと、調べたい事が有れば、起動が速いので便利です。



でも、そんな事に使う為に購入したのではありません。


目的は
LAP+Androidを使用したいからです。
たまに行く、SUGOは、サーキットアタックカウンターが使えません。なので、アタック中はタイムが分かりません。

でも、これを使うとリアルタイムでタイム表示が出来、区間タイムも、遅いかどうかもタイムの色で分かるらしい。

SUGOだけでなく、FSWでも、遅い所の走りを変え、その効果が、直ぐに分かるのでタイムアップに貢献してくれそうです。

第二の目的は
HKSのOB-LINKを使用します。まだ買っていませんが、2日から楽天スーパーセールで半額で売られます。もう買うしかありませんね。

第三の目的は
カーナビとして利用します。
これで、知らないところにも行けます。
ただ、常時繋がっていないので、どこまで地図が表示されるかは不明です。
とりあえず、行き先設定しておけば、その道中は大丈夫らしい。

これだけ、使えれば安い物です。

問題は、車両への固定方法です。アタック中に外れたら大変です。
Posted at 2013/06/01 12:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation