• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

221筑波走行のアライメント

221筑波走行のアライメント2月21日の走行会に向けてセッティングしたアライメントです。
キャンバーは自分で合わせ、トーだけショップで調整してもらいました。
今回はリアを少しトーインにしました。

アライメントをきっちり出して走行すると、走りやすいですね。

その時のビデオはこちらです。

アライメント調整前のビデオはこちらです。

違いは分かりますか?乗っていると結構挙動が違います。
ちなみに、調整前のフロントのトーはトータル15mmのトーアウトです。
リアは右がトーアウト、左がトーインになっていました。
Posted at 2008/02/28 22:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2008年01月03日 イイね!

準備完了!

準備完了!5日に筑波を走るので、準備をしました。
運良く、本日Y3を追加予約できました。
(なんと1分以内で完売となりました)
これで、Y1と合わせて2本走れます。

目標は5秒前半です。
ちょっと、車高をいじったのが裏目に出なければ、良いのですが。
Posted at 2008/01/03 22:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2007年11月11日 イイね!

17日の筑波の準備

今日はあいにくの雨ですが、走行準備をしました。

いつものようにパッドの交換とキャンバーのセッティングだけです。

キャンバーをつけると、減衰力調整ダイヤルがCVJブーツに当たります。
なので、少し、車高を上げました。

今まで、これで走っていたので、実質問題はなさそうですが、
分かってしまった以上、調整をしました。

又、全長を調整する部分のロックナットが緩んでいました。
やはり、定期的に、確認をしなければならないみたいですね。

最近、皆さんのビデオを見ていると、本当に走りたくなってきました。
現時点での予約は1本のみなので、もう一本追加したいと思います。

でも、予約日は移動中なので、携帯からのアクセスとなるため、取れるかは微妙ですね。
Posted at 2007/11/11 17:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2007年05月27日 イイね!

EVC セッティング(暫定)

EVC セッティング(暫定)ようやく、セッティングが出来ました。
出来たといっても、設定したブーストまで上がる様になっただけです。

これから、アクセル開度、回転数での補正をしていきます。
あまり変わらない様な気がしますので、やらないかも?


最終的には、フロントパイプを入れて、ECUセッティングをするので、EVCのセッティングは程ほどにしておきます。

今回、一番悩んだのが、ノーマルブースト値の入力でした。
良く読むとEVC取り付け後のノーマルブースト値と書いてありました。
要するに、セッティング前の電源を入れた状態の事を言います。
これは、実走しなければ分かりません。

それなのに、本当のノーマルブースト値150kpaを入力してしまいました。
それが原因で、設定ブースト値まで上がらず、悩みました。

これらの初期設定値は一回入力すると、変更できません。
なので、リセットをしました。

マニュアル通りにすると、ほぼ、設定値までブーストが掛かる様になりました。

で、設定後のインプレですが、見事に設定値をキープします。
ブーストの立ち上がりは速いです。まだ、1.2キロまでしか上げていないので、馬力が上がったかは、分かりません。少しづつ、様子を見ながらセッティングします。
Posted at 2007/05/27 11:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2007年03月11日 イイね!

パワーアップ

するために、○シェに行ってきました。

フロントパイプ、EVC、ECUセッティングで見積もりをしてもらいました。

あっさり、30万オーバーで玉砕。

まぁ、こつこつやりますよ。

ミッションオイルクーラー付のラジエターの話も聞いて来ました。
水冷式のオイルクーラーだそうです。ホース込みで6万弱です。
交換するには、クーラントも全量交換となります。

ミッションもやばいので、これを付けるか検討中です。


そこの客でE型インプのラジアルで1秒台らしいです。
ECUセッティングはしているそうですが、凄い人がいますね。

頑張って仕事して、金貯めよう。問題は貯める事ではなくて、どうやって使うかですが・・確実にばれる気がする。
Posted at 2007/03/11 21:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation