• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ついに265入る

ついに265入る昨日、注文しておいた265/35-18に履き替えました。

やっぱり、そのまま入る訳もなく、現物合わせで、調整し履きました。

リヤは55mmストロークしても、フェンダーに干渉しません。
その代わり、キャンバーが3.1°になってしまいました。

フロントは見た感じ、余裕です。

しかし、左フル転舵で右のブレーキダクトと干渉し、破れてしまいました。
明日以降、修復したいと思います。

その他、エンジンオイル、フィルター交換、ミッションオイル交換をしました。

本日は、プラグ交換もして、車的にはすっきりして新年を迎えられます。

来年は、10万キロオーバーとなりそうなので、なにかとメンテ費用が掛かりそうです。
しかし、エンジン、ミッションはすこぶる元気です。

みなさん、又来年も遊んで下さい。
Posted at 2013/12/31 20:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

走り納めの筑波BEST更新車載ビデオ

走り納めの筑波BEST更新車載ビデオ既に報告済ですが、先日BEST更新をしました。
まだ、何となく行けそうな感じのビデオです。

見直すと、まだ頑張れそうなので、来年は2秒台に入れたいと思います。

Posted at 2013/12/31 10:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

今年も走り納めは筑波サーキット

今年も走り納めは筑波サーキット今年は無事仕事も終了し、最終日の忘年会もウコンを飲んで、二日酔いにならない様にして、
28日、筑波に行ってきました。

体調は、ウコンのおかげかどうか分かりませんが、絶好調です。

で、筑波のコンディションは、少し風が強いですが、気温も低く良かったです。


今回、初めてのEクラスです。基準タイムが9秒未満です。
なので、速い車が一杯です。そしてクーリングしないといけない車も・・・

全員が同じタイミングでアタックすれば、クリア取り放題ですが、そんなはずもなく、
クルージングが続きます。

E1ではたった1回しかクリアが取れませんでした。
又、25分の走行と思っていたら、なんと20分でした。

最後のアタックをしようとしたら、チェッカーとなりました。

E2は少し、台数が少なかったように思います。

なので、タイミングをみてアタックしたら、2回クリアが取れました。

しかし、今までに無い、シフトミスをしてしまい、タイムを落としてしまいました。

やっぱり、3秒の壁は厚かった。

でも、何気にE1の6Lap目で、自己BEST更新の1′3″14が出ました。
これは、GDB-C型のSタイヤのタイムを0.03秒更新してます。

RA-Rのラジアルは普通のGDBのSタイヤより、速いって事?
前のGDBはかなり軽量化をして、車重はほぼRA-Rと同じだったはず。

じゃ、FSWは57秒台に入るはずなので、新年早々の目標タイムとします。

やっと、RA-Rのセッティングが決まってきました。
良い、走り納めが出来て良かったです。

皆さんも、最終日でBEST更新されたみたいで良かったです。

さぁ、これから、来年に向けて、整備しなくっちゃ。
Posted at 2013/12/29 11:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

任務完了

任務完了もっとパワーが欲しいと思っていたら、馬ではなく犬が2頭来ました。

ちょっと、事情があって2週間ちょっと預かりました。
散歩は2人でないと大変なので、毎週末、お手伝いをしていました。

本日、引き渡しをしたので、年末年始は走り放題です。


以下、走行予定です。
28日は筑波(今年からエキスパートクラスが新設された)
3日は本庄(行く可能性は低いですが)
4日はFSW(ショートも走るかも)
5日は筑波(TC1000と2000)

と、色々考えていたら、また1頭来るらしい。
でも、今度は1頭なので、何とかなるでしょう。
Posted at 2013/12/22 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

車検

車検車検合格しました。
キャタライザーの劣化も悪影響していそうです。
その代わり、パワーは出ています。

久しぶりに乗る、自分の車はやっぱり楽しいです。
代車の方が楽ですが、やっぱりわくわくする物はない。

ついでに、リヤフェンダーの爪切りしました。写真では分かり難いですね。
手で触ると、全く折り返し部が有りません。
写真で折り返し部に見えるのは樹脂のカバーです。
でも、元から折り返しが少ないので、効果は3mm位かな?

なんかこれだけでは、265サイズは入りそうにないです。
なので、265を発注して、現物合わせをする事にしました。

タイヤは、なぜかZⅡです。在庫確認中で、無ければネオバになります。
Posted at 2013/12/16 21:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation