• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

メンテ&準備

メンテ&準備今日は楽しみにしていたオートサロンの日でしたが、昨年末に引き続き、病に負けてしましました。
と言っても、薬飲めば治る軽い症状でした。

今回は平日だったので、会社を水木と2日休みました。なので、大事をとって明日に延期しました。




本当は明日、メンテする予定でしたが、今日やりました。

月末まで走らないので、ブレーキパッドを街乗り用に戻し、タイヤをスタッドレスに換えました。

普通のオフセットなので、タイヤがかなり引っ込んでいます。
これでも、キャンバーを普通にすれば、はみ出し気味になります。

FSWのRCでは当たらなかったのですが、SCを走ると右側だけフェンダーの内側に当たっています。(走っている時に知っていましたが)
塗装をしようと思いましたが、スプレーのガスが抜けていて塗料が出ず断念。
先日もブレーキクリーナーが同じ症状だった。さかさまで吹くとこうなるのかな?

話は戻りますが、
明日、早朝に出発して東ゲートから入ります。
多分、ゲートオープン前から並んでいると思います。

今日行かなかったので、結構情報が入り、明日は効率よく見れるかも知れません。
いつもは、全ブース見て廻っています。

一応、知り合いのブースは必ずお邪魔する予定です。
Posted at 2015/01/10 16:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月05日 イイね!

祝!100000km突破

祝!100000km突破本日、10万kmを突破しました。

多分、初の大台です。
と言っても中古なので微妙な感じです。

しかし、この車、丈夫です。FSWを目一杯走っても壊れません。

C型からかなり進化していて、ミッションもハブも問題ありません。

まだまだ元気に走りますので、しばらくは楽しめそうです。

この車を買えて本当にラッキーでした。しかも、安かったし。
Posted at 2015/01/05 20:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

昨日の動画

昨日の動画昨日のBEST LAPの動画をアップしようとしましたが、C枠のビデオが最初の5分で止まっていました。

トラブルではなく、単なるバッテリー切れです。
年末の筑波用に充電をしたのですが、1週間で少し放電したのと、SCで走った後、電源を切り忘れた事にプラスして、S4のA枠で10分以上の中断があり、録画時間が長くなった事が原因です。


少しは撮れているかと思いましたが、アタックラップまで到達出来ていませんでした。

その代わり、オイル処理後の1コーナーの状況を見てください。
アタックする気力が落ちるのは僕だけでしょうか?


それと、ヘアピンの突っ込み過ぎでコースアウトした動画です。
そんなに突っ込んだ覚えはないのですが、全く曲がれませんでした。


抽選で2000円割引券が当たったので、終わりよければすべて良しです。
Posted at 2015/01/04 17:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年01月04日 イイね!

2015新年初走り@FSW

2015新年初走り@FSW 毎年恒例の新年初走りに行って来ました。

数名の方とお会い出来、色々話が出来たので、これだけでも楽しかったです。

今回は、RCとSCの両方を走る為、朝早くから出発しました。
元旦の積雪が心配でしたが、道中少し凍結していましたが、登りだったので無事到着出来ました。

本当はSCを10時から走るはずでしたが、やっぱり間に合わず、11時からに変更しました。
1本でタイムを出す作戦でしたが、慣れないコースに戸惑い、タイムを出すのに時間が掛かってしまいました。結果、タイヤの空気圧も上がり、グリップダウンし、目標の33秒台は次回へ持越しとなりました。
でも、なんか無理な感じなので、タイヤに頼る事にします。


午後からRCに戻り、S4のA枠を走行しました。
案の定、混んでいましたが、ブーストの掛かりとパワーダウンが、最高速にどれだけ影響するかを確認するだけだったので、迷わず走りました。

が、しかし、ピットレーンが凍結で使えない為、ピットロードエンドからとなりました。
更に、1周もしない内に赤旗中断で、パドック経由で、又同じ位置でスタンバイです。
ストレートでエンジンブローしたらしいです。

オイル処理にかなりの時間が掛かったので、走れずに終了かな?と思っていましたが、延長してくれました。

でも、石灰が大量にブレーキングポイントに撒かれているので、走れません。
本当は、問題なく走れるのですが、車が汚くなるので、避けました。

そんな走行なので、BESTなど出るはずもなく、58秒台で終了。
でも、最高速は、誰かのスリップを使いまくり247km/hと過去最高レベルまで出ました。
台上での数値はあてにならないという事が分かりました。なので、このままの仕様で当分走ります。

暫く、走行後の団欒があり、やっぱり、SCで33秒台を出したくなり、再度、SCを訪問。
しかし、午後は走行枠が少なく、終了していました。

予定では、このまま帰るはずでしたが、東名が既に渋滞しているとの事でしたので、最終枠のS4Cを走る事にしました。

台数も少なく、クリアは結構取れました。
相変わらず、1コーナーはレコードラインは通りませんが、それでも、ほぼBESTと同じタイムが出ました。その後もかなり良いペースで走れていたのですが、ダンロップコーナーが西日で全く見えず、かなりの速度超過で突っ込む事があり、タイムは更新出来ませんでした。
新品タイヤ履くと55秒に入りそうな勢いです。(タイヤメーカのうたい文句が正しければ)


いつも写真を撮らないのですが、月が綺麗だったので、記念に撮影しました。

Posted at 2015/01/04 11:38:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

FSW新年初走り予定

FSW新年初走り予定皆さん、明けましておめでとうございます。

又、今年も遊んで下さい。

正月は、のんびりと、大吟醸を飲みながら、過ごしています。
このお酒、おいしいですよ。35%まで磨いています。
でも山口県の獺祭2割3分の方がおいしいですが、手に入りません。


昨年は、走り納めが出来ませんでしたが、今年も初走りが、やばそうです。
天気予報では晴れだったのですが、昨日雪が降ったみたいです。

3日に行こうかと考えていましたが、皆さん、どうされますか?
一応、準備はOKです。途中、雪が残ってるなら、スタッドレスを積んで行きます。

何か情報があれば、下さい。ルートは安全を見て御殿場ICからアクセスします。
Posted at 2015/01/02 09:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation