• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

リコール対応とFSWテスト結果

リコール対応とFSWテスト結果お知らせのはがきは来ていたのですが、暫く放置していたら、来るように電話が掛かってきました。

最近は、車検の時にも確認されるようで、交換が必要との事です。

今日は、暇だったので、早速行ってきました。

全部交換するのかと思っていましたが、問題のある火薬部のみ交換したそうです。


ついでに報告すると、昨日、FSWのスポーツ走行に行ってきました。
目的は、夏の耐久前のチェックです。
ブレーキと燃費を気にしながら、どれくらいのペースで走れるかの確認です。

燃費は、2.4km/リッターで、ブレーキは、最後までタッチの変化はありませんでした。
タイムは、14ラップの平均が2′3″65でした。ベストは1″832でした。
ベストと言っても、ほぼ同じペースでの走行なので、全開ではありません。

かなりのリフト&コースト走行なので、こんなもんです。

ちなみに油温は122℃、水温は102℃でした。
ドラの体温は測定していませんが、楽勝でした。
でも、本番はもう少し暑く、48分程度走らねばなりません。頑張ります。

TESTの結果は◎でした。

昨年は、これでエンジン壊したのですが、今年はレースに出れそうです。
Posted at 2017/06/18 16:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年06月18日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月18日で愛車と出会って6年になります!
だそうです。
時間が経つのは早いですね。
まだまだ、乗るつもりです。
皆さん、宜しくお願いします。

■愛車のイイね!数(2017年06月18日時点)
640イイね!

こんなにイイね!を付けて頂き感謝します。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/18 08:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

REV SPEED Meeting in TSUKUBA 2017

REV SPEED Meeting in TSUKUBA 2017毎年恒例のハイパミ改めREV SPEED Meetingに参加してきました。

参加された方、関係者の皆様、お疲れ様でした。
また、サポートしていただいた方には感謝致します。

今回で何回目か忘れましたが、かなり行っています。
しかし、今まで一度も走った事がありませんでした。

前回、HKSの走行会が楽しかったので、申し込みました。

その後、異音の発生、パワステのトラブル等があり、車の状態は良くありませんが、何とか走れる状態になったので、参加しました。

当日は、まさかの気温で、本来なら、BEST更新と行きたかったのですが、どうしても、自分の車を信じ切れず、マージンを残した走行となりました。
何かあった時には、積車があるので、安心ですが、連続で皆さんにご迷惑をお掛けする事は出来ません。

結果1ヒート目
異音の確認、全くありません。パワステの不具合だった可能性大です。
パワステの確認、全く問題ありません。
キャリパーの確認、気持ち的には不安がありますが、問題無し。

無理をしないで走った結果、1′2″564でした。
でも、もうこのタイヤで2″を切るのは難しい感じ。


結果2ヒート目
特に問題が無いので、全開で攻めました。
詰めた分と気温の上昇で相殺され、1′2″414でした。
でも、2ヒート目は2位のタイムだったので、頑張った方だと思います。

総合4位で、ブレーキフルードを頂きました。
そして、久しぶりに表彰式に参加しました。

一応、これで、タイムアタックは終了です。
結局、ラジアルBEST更新はFSWだけとなりました。
来シーズンまで、練習とメンテナンスを行います。
キャリパー買わないと・・・
Posted at 2017/04/09 10:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年03月28日 イイね!

ENDLESS走行会車載ビデオ

一応、アタックした時のビデオを公開します。

異音がかなり気になります。どなたか、わかる方はコメント、メッセージ下さい。
170km/h以上で発生します。今まで、聞いたことがない異音です。
シャシダイの上では、発生しません。
もしかしたら、パワステのトラブルと関係があり、直っていたら良いのですが。

アタック1回目(タイム1′55″801)


アタック2回目(タイム1′55″719)


2ヒート目のアタック1回目
これで、赤旗終了です。全く、何が起こったか理解できませんでした。
異変を感じたのは、ストレートの真ん中くらいで、煙が出ているのに気づきました。
そして、1コーナー手前で停止。
Posted at 2017/03/29 00:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年03月26日 イイね!

第5回 ENDLESS Circuit Meeting

第5回 ENDLESS Circuit Meeting3月20日に開催されたENDLESSのファン感謝走行会に参加してきました。

関係者の方、参加された方、2ヒート目早々、パワステのフルードを撒き散らかし、赤旗中断となった事、申し訳ありませんでした。この場をお借りして、お詫び致します。

また、助けて頂いた方には、大変感謝しております。

早速ですが、パワステのフルード漏れの原因は、配管の接続部の緩みでした。
そこから、全て漏れたようです。

なので、締めなおして、フルードを入れたら、直ったそうです。
通常、アクセスし難い所なので、確認が出来ませんでした。


こんな状況ですが、1ヒート目は走れたので、簡単にレポートしたいと思います。
先日の筑波から発生している異音が気になり、あまり走れませんでした。
アタックは2本のみで、7周しか走っていません。

タイムは1′55″719といつのもタイムです。
これ位で安定しています。もう1本も55″801なので、何かを変えないと
大幅に速くなりそうにないです。

でも、これ位が、一番楽しめるところではないかと思います。
これ以上だと、金も掛かるし、体力も要ります。

それでも、クラス5位のタイムなので、良しとします。

次回は、来週のREV SPEED Meeting 2017 in TSUKUBA です。
Posted at 2017/03/26 10:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation