• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

エンドレス走行会

エンドレス走行会本日、受理書が届きました。

今回もAクラスで参加です。

当日は、23番ピットに居ると思います。

では、当日参加される方、見学に来られる方、宜しくお願いします。


ちなみに、今回は、前泊です。
Posted at 2017/03/16 00:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月12日 イイね!

メンテナンス色々

メンテナンス色々OH後、少し走ったので、メンテナンスをしました。

先日のHKSプレミアムデイでは、久しぶりにシフトミスをしてしまいました。
しかも、2回。その内1回は、BEST更新のタイミングで。
久しぶりにFSWを走りましたが、5速、6速のフィーリングが悪く感じました。
ちょっと、力を入れないとシフト出来ない感じです。

昨年のミッションOH後にオイルを変えてから、1度も交換をしていません。
今までも、そうでしたが、今回、走らない期間が多く、放置していたので、オイルが劣化しているかもと思い、交換をしました。

それと同時に、クラッチのフルード交換もしました。
交換後、ちょっと軽くなり、乗りやすくなりました。

そんな事はあるのかと思いましたが、過去にも例はあるそうですが、理屈が分かりません。
まぁ、考えてもわからないので、普通に戻ったという事で良しとします。

これで、シフトフィーリングが戻れば良いと思います。

ここまでは良かったのですが、パワステのパイプからオイルが漏れていました。
アンダーパネルがオイルまみれになっていました。
リザーブタンクの量は、少し減っただけなので、そんなに漏れていないみたいです。

よって、パイプの増し締めを行い、様子を見る事にしました。
マメに点検する様にします。

車齢が高くなってきたので、色々、壊れてきました。
まだまだ乗るつもりなので、修理していきたいと思います。
Posted at 2017/02/12 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

2017TC2000 ファミ走

2017TC2000 ファミ走昨日、会社の人と走ってきました。

前回は、TESTだったので、無理はしませんでしたが、今回は、いつも通りに攻めました。

結果、走行会で出したBESTにはちょっと届きませんでしたが、フルグリッド30台での走行で1秒台を出すことが出来ました。

気温も12℃と真冬にしては、少し暖かい一日でした。
そんな中での1秒台は、良い結果だと思います。

満員御礼なのに、なぜか、クリアです。
Posted at 2017/02/05 14:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

HIPER CHALLENGE 車載ビデオ

HIPER CHALLENGE 車載ビデオHIPER CHALLENGE 走行編

もうBEST更新は無いと諦めていましたが、丁寧に走ったら、少し更新しました。
タイムは1′55″442です。
これが、僕のラジアルBESTです。

でも、皆さんA052で、すごいタイムを出しているので、あまりパッとしないですが、ノーマルタービンでは、頑張った方だと思います。


ラップ表はこんな感じです。

1ヒート


2ヒート


こちらがBESTの動画です。


もう少し気温が低ければ、54秒台に入りそうな感じです。
プロが乗れば、確実に入る車だと思います。

脚のセッティングもバッチリで、乗りやすい車に仕上がりました。
Posted at 2017/02/05 14:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

HKS PREMIUM DAY in FSW

HKS PREMIUM DAY in FSWHIPER CHALLENGEに参加してきました。

走行会自体、あまり参加しない方ですが、今回は縁があり、走る事になりました。
知り合いも一杯いて、楽しい走行会でした。
久しぶりに皆さんに会えてうれしかったです。

←これは、僕のスマホで撮った写真です。


あつし君に素敵な写真を撮って頂きました。有難うございました。




思い起こせば、昨年の夏にエンジンブローして以来、約半年ぶりのFSWです。
久しぶりの高速サーキットで、不安もありましたが、皆さんとの会話で、少し気楽に走れる様になりました。

1ヒート目
走行時間は20分です。しかも、最初の1周は、先導車付きです。
最初の1周は、タイヤを温める事に専念し、2周目からアタック開始です。
30台も居るので、クリア取れず、57秒1でした。
その後、連続アタックで56秒5まで縮めましたが、これ以上は出ませんでした。

やはり、久しぶりの走行では、攻めきれませんでした。

最高速は247.2km/hと、過去最高と同レベルまで出ていました。
エンジンは、完全に復活しました。


2ヒート目
1周目のアタック途中に、室内の部品が脱落した為、緊急ピットインしました。
その後、ピットアウトしようとした所、出口のシグナルが赤でした。
赤旗中断になったようです。ちょっと回収に時間が掛かったみたいで、実際の走行時間がどれだけ残っているかわからなくなりました。

しかし、ピットレーン先頭に並んでいると言う事は、クリア取り放題という事です。

アタック1回目、1ヒート目のタイムを更新しましたが、まだ行けそうだったので、連続アタックをしました。
良い感じで最終を立ち上がり、BEST更新の予感がした瞬間、6速へのシフトミスをしてしまいました。
残念な結果と思いましたが、BESTは更新していたみたいです。

まだ時間があるので、1周クーリングして再アタックをしました。
今回は、ミスなく、走れたと思います。
タイムは、さらに縮めて、55秒442と自己BESTを更新しました。

最後は、FSW近くで、とんかつを食べて帰りました。おいしかったです。写真はありません。

早朝から、本当に長い一日でしたが、非常に楽しい一日でした。
また、来年もあるそうなので、参加したいと思います。
招待されないので、自腹で参加します。

Posted at 2017/02/05 13:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation