• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

耐久レース前のTEST

耐久レース前のTEST先週の月曜日に耐久TESTを行う為にFSWに行ってきました。

走られる方も居るとの事で、一人で参加しました。
実は、途中まで二人だったのですが、都合により、帰りました。

今回の目的は、燃費の確認とブレーキの確認です。
それと、この暑さで、何秒出るかの確認です。
今回から、予選を行うそうです。いつもはくじでした。

最初のアタックは、2分フラットで、2Lapで1′59″80でした。
これで、予選の模擬は終了です。


その後、連続周回を重ねます。
ブレーキと燃費を見ながら、3~5秒のペースで走りました。
そこまでは順調だったのですが、約10周目位から、水温が上昇し始めました。

少しペースを落とすと、下がるので、水温計を見ながらの走行です。

でも、数周で、異常に上昇し、下がらなくなったので、一旦コース外で停車、
少し下がったので、走行開始し、ピットに戻りました。

その後も、水温、油温共に下がらず、エンジンルーム内は、クーラントが噴いた跡があり、完全にオーバーヒートだとわかりました。

エンジンを停止し、水温が下がってから、水を補充しましたが、大量に入ります。
不思議に思い、下回りを確認すると、水が漏れています。

経路を確認したら、アッパーホースが削られて、穴が開いていました。
どうやら、電動ファンの羽と干渉したみたいです。これで、全車と合わせて2回目です。

このままだと、帰れないので、つかんとさんにTELしたら、部品を持って来て助けて頂きました。
その節は有難うございました。

修理をして、クーラントを補充して、軽くチェックした感じでは、水漏れ、水温の異常な上昇はありません。安心して、夕食を食べて、帰りました。

ここまでは、全く問題無かったのですが、その後、悲劇が起こりました。



なんと、トンネルの中で、止まりました。
JAF呼んだら3時間は行けないと冷たく言われたので、黄色い車に牽引していただき、トンネルを脱出することが出来ました。その後、約2時間程待つと、マルシェの店長が迎えに来て下さいました。

車を載せた時点で12時、その後、帰宅できたのが2時半、で、6時過ぎに起床して、出社しました。
先週はつらい1週間でした。

車の状況は、通常走行は全く問題無いそうです。
しかし、ブーストが掛かると、水温が上がるそうです。
なので、ガスケット抜けが怪しいと言われています。

このままだと、走れないので、OHします。
実は、冬の前にOHする事を検討していたので、それが早まっただけです。
でも、耐久レースに参加出来なくなったのはつらいです。自分が悪いので、仕方ありませんが。

現時点では、皆さんの悪魔のささやきに耐え、普通のOHを実施します。
Posted at 2016/07/24 09:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年07月09日 イイね!

本庄サーキット走行会

本庄サーキット走行会7月2日 本庄サーキットに行ってきました。
今回は、通常のフリー走行ではなく、貸し切りの走行会です。

今回で3回目の開催となりました。
少し、曇っていましたが、7月なので、気温はそこそこ高かったです。


そのせいか、パワーがかなり落ちていました。
気温が原因なら良いのですが。それとも、もうお疲れでしょうか?

タイムは、頑張ったのですが、BESTの2秒落ちという結果でした。
それでも、1位でした。これで、開幕3連勝です。
会社のイベントなので、あまり自慢にはなりませんが、うれしいものです。

久しぶりに走りましたが、やっぱり楽しいです。

次回は、7月18日FSWの予定です。

その後、8月14日 Fuji-1 GP 参戦予定です。
Posted at 2016/07/09 13:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年07月08日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!7月9日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
気が付いたら、もう10年だそうです。
こんなシステムがなければ気がつかなかったかも?

みんカラを始めて、色々な人に出逢えました。
本当にやっていて良かったと思います。

まだまだ走りますので
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/08 23:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月18日で愛車と出会って5年になります!
5年前のクラッシュは、残念でしたが、偶然この車に出会えた事は、ラッキーでした。
タイヤの進化も有り、体験出来ないと思っていた領域まで連れて行ってくれた車です。

■愛車のイイね!数(2016年06月12日時点)
500イイね!
皆さんのお陰で、500まで到達しました。
ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
もう少しパワーが、欲しいので、タービンかなぁ?



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/12 15:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯の原因

しばらく、走っていないので久しぶりのネタです。

せっかく誘っていただいた、来週のSUGOも出張で行けません。
楽しみにしていたのですが、1週間ずれて重なりました。

そんな残念な気持ちの中、マイカーも寂しそうに警告灯を灯していました。

今日、確認した結果、カム角センサー異常との事で、センサー交換をしました。

O2センサーかなと思いましたが、軽傷でした。

直っても、来週は車を使いませんが、気持ちよく出張に行けます。

では、みなさんSUGOを楽しんで来て下さい。
ドライで走れる事を祈っています。(僕は高確率で雨に降られているので)
Posted at 2016/05/28 20:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation