• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinchan@GDBのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

12/2 SUGO How Match 走行会

12/2 SUGO How Match 走行会先週ですが、恒例のHow Match走行会に参加してきました。

今回は、6名5台での参加です。

昨年からの変更点は、フロントブレーキとリアデフのOH実施、フロントのブッシュ類のリフレッシュです。


最初の数周で、ブレーキのあたり付けを行いました。
丁度いい感じに熱が入りましたので、少し冷やしてから、本格的に走りました。

久しぶりのSUGOとあって、本当に全開で走れるのか不安でしたが、一応走れました。
しかし、3コーナーは、昨年のコースアウトのトラウマがあり、少しセーブする形での走行となりました。

走行して、昨年と明らかに違う点が有りました。最終コーナーの立ち上がり加速が鋭く、今までより、かなり早い段階で5速へのシフトアップポイントが来てしまいます。まだ、コーナー半ばでのシフトアップはちょっと怖いです。

それと、ブレーキです。
今までの6ポッドは、何だったのだろうと思うほど、完璧です。
最初から、最後まで、タッチすら変化がありませんでした。
もちろん、効きに関しては、全く不安がありません。
まだ行けるのですが、身についたブレーキングポイントを簡単に変えるのは難しいです。

あまり、気にしていなかったタイムですが、あっさり、BESTを更新してしまいました。
タイムは1′35″297で約0.6秒の更新です。
今回、フロントタイヤは、昨年購入した物で、グリップは期待していませんでした。

それなのに、タイムが上がったという事は、デフの効果とブレーキでしょうか?
タービンもお疲れ気味だと思いますが、まだ、頑張ってくれています。

なぜか、最高速も4km/hアップで、過去最高を記録しました。

走行会を終えた後は、仙台で、おいしい牛タンと新鮮な刺身を頂き、最高の一日となりました。

遅くなりましたが、これから本格的に走ります。
でも、今月は、走れないかな?よって、年明け早々にFSW、筑波と連続走行したいと思います。
Posted at 2017/12/09 09:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年10月22日 イイね!

メンテナンス色々

メンテナンス色々少し前の話ですが、海外出張中に、メンテナンスを実施しました。

今回の出張は2週間と長かったので、色々出来ました。

まずは、顔周りの塗装です。
SUGOでコースアウトした際に、リップが傷だらけになっていたので、再塗装しました。
また、左フェンダーも、タイヤが当たったので、少し変形していました。それも板金塗装しました。

ホイールも同様に1本だけ傷だらけなので、再塗装。


ついでに、バンパー、グリル部も再塗装しました。


まだしばらく乗りますので、フロントサスペンションのブッシュ類をすべて新品に交換しました。
一部、クスコのピロボールに変更しました。

まだあります。
リアデフのオーバーホールも行いました。
現在、イニシャルトルクが高く、内輪差を吸収できずに、タイヤが滑ります。

慣らしをすれば、良くなるかと思い、昨日、ドリフトの練習会に参加してきました。
センターデフフリーにすると、結構面白い挙動をします。
楽しいのですが、だらけた体では、体力的に厳しかったです。

慣らしをした結果ですが、まだ、街乗りには
ちょっと、厳しいので、再調整を行う予定です。

来月から、サーキット走行を復活させたいですね。
最近、やることが一杯あって、気持ちが、サーキットに向いていないので、何とかしなければ!
その前に、今週は東京モーターショーに行って来ます。
27日に行こうかと思っていたのですが、出張になったので、26日に行く予定です。

では、サーキット走行には良い季節になってきましたので、皆さん宜しくお願いします。




Posted at 2017/10/22 09:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年09月02日 イイね!

ゴルフ復活

ゴルフ復活修理が完了したので、引き取ってきました。

リアバンパー交換、アンダースポイラー交換、左リアのホイール交換、リアフェンダー板金塗装で元に戻りました。

1本だけ新品で、色が違う(綺麗)が、仕方ないですね。


ちょっと当たっただけで50万円です。もちろん、相手の保険でただですが。
輸入車+Dラー修理、恐るべし。

皆さんも注意してください。
Posted at 2017/09/02 13:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2017年08月27日 イイね!

ゴルフの代車

ゴルフの代車暫く、これに乗ることになりました。ほぼ新車です。

なぜかというと、先週、コンビニの駐車場で当てられました。(かみさん運転中)

低速なので、ケガはありませんが、左リアフェンダーが少しへこみました。

こちらは停車中だったので、相手の保険で修理してもらいます。

2007年モデルのゴルフと比べると、かなり進化しています。

でも、ポロなので、小さいですね。そして、面倒なこともあります。
ブレーキ踏まないとエンジンが掛かりません。
停車してシートベルトを外すと、アイドルストップすると、勝手にエンジンが掛かりません。
本当に面倒です。最近の車は、こんな感じでしょうか?
Posted at 2017/08/27 18:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2017年08月27日 イイね!

パッド交換

パッド交換今朝、久しぶりに涼しかったので、パッド交換しました。
サーキット用はCC38を使用していますので、低温で使用するとローターが摩耗するそうです。

なので、街乗り用のSSMに変更しました。これは、超低ダストだそうです。
純正6ポッドでも使用していました。

写真は、純正6ポッド用との比較です。
エンドレスキャリパー用のパッドの方が少し小さいです。
ただ、円弧はその逆で、エンドレスの方がストレート形状です。
これは、Φ370以上で設計されているからだと思います。

エンドレスのキャリパーについてのインプレは、街乗りでは良く効き、また、タッチも絶品です。
タッチの良さは、純正6ポッド以上です。

モノブロックから2ピースになりましたが、鋳造と鍛造の差と外径の大きさで、逆転したのだと思います。

サーキットでは、まだ、ドライで全開出来ていないので、詳細報告は後日行います。
Posted at 2017/08/27 09:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今日はモーターショー見学です。仕事じゃないですよ。」
何シテル?   10/25 13:53
筑波サーキットメインに富士スピードウェイ、本庄サーキット、SUGO等のサーキットを走行しています。 BEST TIME ラジアル(255/35-18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買いました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行専用です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GTが古くなってきたので、新しいGOLFを買いました。 12年の進化は素晴ら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
居候犬を乗せる為に購入しました。 1.4リッターTSIエンジン 6速DSGミッションとハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation