• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10の愛車 [日産 クルー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トランク雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クルー納車後、トランクルーム左底に水が少し溜まっていました。

保証が付かない条件で対面無しで購入しているため、自分で何とかしなければなりません。

黒セドのときみたいに何cmも溜まるほど深刻ではありませんが、見てしまった以上、放っておけません。
2
原因はテールランプのパッキン劣化と予想していましたが、確かなことは分からないため、鈑金修理のついでに車屋に見てもらったところ、右側テールランプ付近のパッキンとは関係ない部分から漏れていました。

隙間を埋めて修理完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

クラッチペダルのメンテナンス

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

ダルダルサンバイザーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 20:45
持病とも謂われるクルーのトランクルーム内雨漏りですが、トランクウェザーストリップから入るとかリヤガラスウェザーストリップから入るとか、リヤフェンダーロワ内部のエアドラフターから入るなど諸説あります。
スペアタイヤ収納部分と共に定期的にチェックしてみて下さい。
ワタシのは駐車場所の関係で雨漏りが収まらないので諦めてフロアサイドのグロメットを外していますw
コメントへの返答
2020年10月11日 21:38
修理してからだいぶマシにはなったものの、完治はしていません。

いつかは完璧に直したいですが、頻繁には漏れなくなったので他の作業が落ち着いたら考えたいです。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2003年7月3日登録 2021年6月20日納車 納車時走行距離21251km ここし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation