• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

全国B級グルメスタジアムオフしたよ

全国B級グルメスタジアムオフしたよ 今日は小林聡美さんの誕生日だそうです。

ブログUPが遅くなってしまいましたが。。。。。
24日(日)に全国B級グルメスタジアムオフをしました~。

参加されたすぎちんさん、m.a.tさん、ありがとうございました♪


昼食目的あるにもかかわらず混むであろうと予測し朝8時半に集合したのですが、その時点ですでにこの有様・・・・・(汗)

    

チケット売り場まで距離にして100m以上、人の数にして1000人以上いるかと思われる位の長蛇の列。
当初10時集合にしてましたが、10時集合だったら何も食べることができてなかったかも?
「早く集合しよーよ」と提案してくれたすぎちんさんに感謝です~。

すぎちんさんと途中ハグしながら、、、いやいやはぐれながらも一緒に並ぶこと2時間強、ようやくチケット売り場まで到着。
一人3枚までしかチケットを購入できないので皆さんしっかり厳選してました。
我が家の場合は前日家族会議を開いて事前に決めたので迷うことなかったです。

・・あ、嫁さんとチビですが、この時点ではまだ自宅待機させてました。
ウチから15分位なので。。


11時過ぎにようやくグリーンゾーンのチケットを3枚購入できました。
すぎちんさんと顔を見合わせ、オレンジゾーンのチケットも並びます、、、、??
並びませんね と意見が一致しチケット不要なグレーゾーンへ。


これが11時時点でのチケット売り場の状況です。



こんなに並んだのは万博以来ですよ。フゥ


グレーゾーンでは焼津市が出店している黒はんぺんフライ(すぎちんさんのおごり)


と、三ヶ日みかんご飯いなり寿司&三ヶ日牛コロッケ


を食しました。

黒はんぺんはイワシのすり身で作ったはんぺんをフライにしてありました。
プルップルで美味しかったです。

黒はんぺんを買った後、m.a.tさんと初顔合わせ~。
少ししかお話できませんでしたがダンディーなお方でした。

みかん御飯は半信半疑で買ったものですが、これが大ヒット!!
口に入れるとみかんの香りがほのかにして、名古屋人が食べたら
 「どら うまいがやーー」
と言うこと間違いなし。


雨が上がったので一度駐車場に戻り、傘を置きつつすぎちんさんと車の話題へ。
この時点で嫁&チビと合流。


買った全ての食事を受け取ってスタジアムの中へ。
スタジアム内は解放されていてゆっくりと食べることができました~。




すぎちんさんが買った食事から紹介しますね。

①岡山県の津山ホルモンうどん


ホルモンの香り漂う焼きうどん。
男らしい味で美味しかったです。


神奈川県埼玉県の行田ゼリーフライ


ゼリーをフライにしたのではなく、「銭フライ」がなまってゼリーフライとなったようです。
中身はおから。これはこれでアリです。


③北海道の十勝芽室コーン炒飯
 『No Photo』

写真取り忘れたー。つまみ食いするのも忘れたー。。


お次に我が家が買った食事の紹介ですよん。
④岐阜県の奥美濃カレー



飛騨牛スジと辛口スパイシーチキンの2つのルーが入ってます。
お子ちゃまなボクには辛すぎでした。


⑤神奈川県の厚木シロコロ・ホルモン



昨年(?)のB級グルメNo.1を受賞したしろものです。
今回食べた中ではコレが一番うまかった!!!
食べて納得、受賞する理由が良く分かりました。


⑥鳥取県の鳥取とうふちくわ膳



とうふを原料としたちくわです。
大豆の風味がやさしく口の中を覆います。

味も5種類あり、色合いもキレイでした。



食べた後、少し雨がパラついてきたので嫁とチビを帰宅させました。

その後、再度すぎちんさんと16時過ぎまでお話しし解散しました。


>>すぎちんさん
 朝からお付き合いありがとうございました。
 お土産にもらったお豆、チビの大好物なようで凄い勢いで食べてましたよ。
 
>>m.a.tさん
 あまりお話できなくって残念です。
 また企画しますのでお付き合いお願いしますね。

>>めためたさん
 急遽参加できなくなって残念でした。。
 次回はラーメンプチ??

変な天候でしたが、楽しめたので企画して良かったです。
いつになるかわかりませんが、次は

 ・ららぽーと磐田 開店オフ
 ・静岡空港 開港オフ

なんかを考えてますので、また宜しくお願いします m(_ _)m

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/26 07:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 7:43
お~写真貼り付けること出来ましたねww

それにしてもやはり混みましたか・・・
でも楽しめたようで良かったです!!


静岡空港オフいいっすね~
来月のなすび後また長期連休あるのでドライブがてら行ってみようかと思ってます!!
コメントへの返答
2009年5月26日 22:12
こんばんは~。

すぎちん電気の社長さんに教わって
できるようになりました♪

袋井市民が全員集まったかのように
めちゃ混んでましたよ。

☆★ジュン☆★さんが居たらもっと楽しかったよー。

静岡空港オフ、是非やりましょう~。
駐車場は無料らしいので集まりやすいかな?

開港直後は例によって混むと思うので
秋くらいがいいかもね。

ところで「なすび」って何???
2009年5月26日 9:04
お疲れ様でした♪
あの混み方は尋常じゃなかった(汗)
ちょっと疲れましたけど、
楽しかったですよ~(たかちゃんとの絡みが!)

おぉ~!れおん君、豆を気に入ってくれたんだ!
良かった~おじさん嬉しいよ(涙)

次の企画も考えてるとは!さすが、たかちゃん♪

また次回もよろしく!
コメントへの返答
2009年5月26日 22:17
こんばんは~。

朝からお付き合い、ありがとうございました。

ボクとの絡みが面白かった???
まだ本領発揮してないのに満足しちゃったんですか?
まだまだお子ちゃまですね(笑)

豆はバナナに次ぐ勢いですよ。
すぎちんさんのダシが良く利いていたようですね。
でも納豆は「プッ!」と吐いてました。。

自称アイディアの宝庫ですので、次もその次のまたその次まで考えてますよ。

こちらこそヨロシクです~。

【P.S.】
ブログに複数枚の画像を添付できるようになりましたが、右側が少し見切れてます。
このスタイルシートが悪いのかな?
2009年5月26日 17:37
こんにちは。

お疲れ様~

私はダメだな並ぶのキライだから(;^_^A

コメントへの返答
2009年5月26日 22:19
こんばんは~。

ホントに疲れました。。。。

帰宅してすぐチビと一緒に昼寝して
しまいました (-_-).。oO
2009年5月26日 20:54
こんばんは♪

私は、土曜に行きましたよ。
結局、混みすぎて諦めましたが・・・。

そちらは、
色々トコで、オフミをするんですね。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:22
こんばんは~。

花人さんも行ったのですね。

土曜日の方が混んでいたようですね。
日曜日は雨降っていたので逆に良かった
かも知れません。

私自身、オフ会が好きなので自分で
企画しますよ。

もし都合が合えばご一緒しませんか?
2009年5月26日 22:37
なすび→ナス日→ナスの日→棒とナスの日=6月10日www
コメントへの返答
2009年5月26日 22:50
こんばんは~。

今年の棒と茄子は出るんだっけ(笑)??
2009年5月26日 22:59
一応2.4ずつ出るみたいですが、いらないなら下さいww

あと写真が見切れてしまうってことですが、横幅の問題じゃないですか?
一番最後の『width=』ってとこの数値を変えれば良いと思います!!
自分はそこを650にしてますよ~
コメントへの返答
2009年5月26日 23:03
くれるものは何でももらう性分なので
基本要らないとは言いません(笑)

ほほぅ、横幅の調整ができるんですね。
ボクのウエストもサイズ調整できる
機構にしたいナ。。。
2009年5月27日 5:58
色々と重なって参加できず、残念‥
玄関先で塩を撒くってどんだけだよ~

カレーとみかんご飯美味しそう~
このフラストレーションは、ラーメンで晴らすことにします!
コメントへの返答
2009年5月28日 6:21
おはよーございます。

いいことあれば悪いこともある。。。
今回はたまたま谷にハマってしまったのですね。

みかんはオススメできる逸品です。
三ヶ日でオフ企画しよっかな~(笑)
2009年5月27日 8:57
連コメ失礼~
お友達が間違ってるよ~って
教えてくれましたのでご報告・・・
行田ゼリーフライは埼玉県!!です。
パンフレットが間違っていたので、
たかちゃんも自分と同じ所を見たのでは?
こら~主催者!
現地で配るパンフ間違えるなんて・・・信じられん(汗)
コメントへの返答
2009年5月28日 6:24
おはよーございます。

ともランダーさんより私にも直接メッセージ
くれましたよ。

ミスプリントは許されませんな。
こりゃもう月に変わっておしよきですね。
(ノ-_-)ノ"....(((((((●~* ヘ(;>_<)ノ

2009年5月28日 21:26
こんばんは♪

浜松ネタで失礼します。

ジュンさんのお住まいの町から、
「茄子町」は、近いですよね?
コメントへの返答
2009年5月28日 22:30
こんばんは~。

浜松ネタ、大歓迎ですよ~。

☆★ジュン☆★さんの詳しいお住まいは不明ですが
「茄子町」っていう町があるのですか???
2009年5月29日 17:16
こんにちは♪

あるんですよ。

地名の由来は、
やっぱり「ナス」の産地???
コメントへの返答
2009年5月30日 5:53
おはよーございます。

ほほぅ、〆(.. )メモメモ

では今度、袋井市に「メロン町」があるかを
調べてみます(笑)

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation