• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

れおん 15ヶ月

れおん 15ヶ月 今日は作家川端康成さんの誕生日だそうです。

長男れおんが誕生して15ヶ月が経ちました。

ようやく足腰がしっかりしてきて「立っち」できるように
なりました。


立っちができるようになり、次の日には足が前に出るようになって今では5歩位歩くことができます♪

ウチの子はいつまで経っても歩かないのでは?? という親の心配も全く不要でした。
れおんは歩いている時、いっつもニコニコ顔で歩くことが楽しいみたいです。


ちなみに足腰を鍛えた方法を紹介しますと、我が家にはキッチンにれおんが入って来ないよう柵を
付けてありますがその柵に捕まって足腰を鍛えてます。
 (この動きを我が家では「じゃんがじゃんが」と呼んでます)

本人は鍛えているつもりはないのでしょうけど、結果としてスクワットやってるみたいに筋肉が付いて
立っちができるようになったのではないかな? と勝手に思ってます。

ではその状況をご覧下さい。
時々柵から顔をのぞかせる仕草がカワユイでしょ♪


  動画はコチラ



さて、次の一ヶ月は何ができるようになるかなぁ~??


ブログ一覧 | 親バカ日誌 | 日記
Posted at 2009/06/17 22:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 0:11
15ヶ月ともなると、随分「子供」になりますね。
「赤ちゃん」では無くなるのもちょっとだけ寂しいですね。
はいはいの映像が懐かしいですね。

うちのハルトは、仰向けに寝ている状態で、れおん君の映像のような激しい動きをします。
すごい運動量だと思います。

父親はこんなに物静かな人なのに誰に似たのだろうといつも思ってしまうのです。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:18
こんばんは~。

1歳を過ぎれば乳児ではなく幼児の方がピッタリきますね。

段々とハイハイをしなくなっているので
それはそれで寂しいでちゅ~。ん?

3ヶ月の頃から激しい動きをしてましたね。
何かが取り憑いたような感じです(笑)

ボクも昔は激しかったようです。
今となっては随分落ち着いたモンですよ。
2009年6月18日 20:57
こんにちは。

子供の成長って本当、早い!
驚異の世界ですね~(^_^)

コメントへの返答
2009年6月19日 3:07
こんばんは~。

子供の成長ってホントに早いですよ。
毎日でも日記書けそうです。

逆にボクは衰退してます。。。。。
負けないように頑張らなくっちゃ。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation