• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

SAB浜松オフ 行って来たよー

SAB浜松オフ 行って来たよー 今日はIMALUさんの誕生日だそうです。

SAB浜松にコルトスピードさんがやってくる!
ということで、隊長の☆★ジュン☆★さんが
オフ会を企画してくれました。

久々の昼オフに参加した感想は、、、とろけそう。。(ウソ)


コルトスピードさんは前泊せず朝移動で厚木を5時に出発したそうですが、大渋滞で到着が少し遅れてしまいましたね。

これを例にボクは声を大にして言いたい。


  「高速無料化は断固反対!!!」


シルバーウイーク&高速ETC上限1000円でこんなに渋滞するんだから、無料化したらどないなってしまうねん! って話ですよ。

高速無料化が実現されたら鳩山さんのことをもう支持しません! って思ってます。


話を元に戻しまして、、コルトスピードさんが到着したらハイエナのように約一名よってたかってましたね(笑)

商品の陳列が終わってないのにあれもコレも頼む頼むっ。
お陰様でオマケがボクのモノになったので非常に感謝してますよ。
ありがとうございました m(_ _)m


お昼御飯は(二日連続)炒飯を食し、SAB浜松に戻ってきたらデモカーのデリカD:5に乗りたくなっちゃったのでハッピーハートマンさんに試乗をお願いしたところ、快くOKして頂きましたので早速同乗試乗。

確かハッピーハートマンさんは

 「同乗試乗にどーじょ~」

って言ってましたね (←完全なでっちあげ)


試乗の目的はファミリーカーとしての 吸気音・排気音・乗り心地 の3本柱です。
一人で乗るクルマだったら自分の性格上、きっとメチャクチャにしてしまうでしょうが、家族あってのボクですから程々の性能が欲しいんですよね。

吸気音は ぞうさん で満足していますので、次は乗り心地の部分に手を入れるかな~ と思い試乗させてもらったところ、かなり好印象!!!

どノーマルD:5は運転したことがあるので乗り心地は理解していましたが、コルトスピードさんのダウンサスはレベル高いっすよ。

アブソーバを変えずにあそこまでピッチング・ロールを抑え、なおかつ突き上げゼロ。
今まではダウンサスを入れること(=車高を落とすならスプリングとアブソーバはセットで交換し、スプリングのみの交換をすること)は反対派でしたが、完全に考え方が変わりましたね。

今回のオフは大きな収穫がありました♪


参加された皆様、お疲れ様でした。

今後の予定として月イチの麺会、11月22日(日)のMMFが待ってますのでまたヨロシクです。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/09/21 00:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 0:45
こんばんは~

私も高速無料化は断固反対です!!!!!
別に半額で良いと思っています。

峠やサーキットをガンガン走る訳じゃないのでダウンサスで充分でしょう。乗り心地等を含めてトータルで考えるとダウンサスもアリじゃないでしょうか。多分私がミニバン等に乗るなら車高調なんて入れませんよ(笑)。


ではどうじょ~(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:17
こんばんは~。

そうですね、常時半額位でOKですね。

コルトスピードさんのお話によると乗り心地悪化の
原因はバンプラバーに当たることだそうで
ダウン量に応じてカットすれば良いそうです。

車高調入れてもきっと車高を調整しないから
たちまち固着しそう・・・。
2009年9月21日 6:31
お疲れでした!!

『高速無料化断固反対!!それよか早よ第2東名完成させろ!!!!』
見直しで第2東名どうなるかわかりませんが東名の渋滞緩和のためにも必要だと思いますが(^^;

コルスピさんのデモカーはダウンスプリングの他に補強が入っているから余計に乗り心地良かったのでは?

また次回も宜しくです(^^)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:21
こんばんは~。
幹事さん、お疲れーらいす♪

第二東名はいつ完成するんでしょうかね??
今日も富士あたりは大渋滞だったようなので
第二東名ができたら迂回できていいですね。

たかちゃん☆号もそれなりに(?)補強が入って
いるんでダウンサス入れたら楽しいことに
なりそうです。

作業場が整備されたら買おうかと思ってますよ。

また次回もヨロシクでーす。
2009年9月21日 8:32
お疲れ様ですた。

自分も無料化には、否定的ですね。
1000円で、このあり様・・・
最近、特に県内の高速渋滞酷いですからね。
財政難で第二東名中止・・・無いとも言えない(汗)

今回のオフは大きな出費がありました♪(核爆)

またよろしく。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:24
こんばんは~。
二日連続お疲れーライス。

静岡横断は下道ではツライのでみんなそりゃ高速
使いますよね~。

高速料金は多少高くてもいいので早く第二東名を
作ってもらいたいものです。

パーツを4つ同時に買うなんて、そんな光景
見たことないですよ!!

インプレ、楽しみにしてますね。
2009年9月21日 10:39
お疲れ様でした~

高速無料化は反対っすね
遠出は、ある程度出費があるからこそ、有り難みがあるってもんでしょう~

ちなみに、今回の出費は結構痛かったりして
有り難みを実感しとります~
コメントへの返答
2009年9月22日 23:27
こんばんは~。

CO2削減のために高速無料化だなんて
見積もりが甘すぎる!!!

高速は流れている道路だからお金を払える、、
つまり時間を買う感覚ですよね。

めためたさんもビックな買い物されてましたね。

今度横乗りさせて下さいね。

※エアクリの件もありがとうございました。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation