• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

Hiビーム球はやっぱHB3だね

Hiビーム球はやっぱHB3だね 今日は眞鍋かをりさんの誕生日だそうです。

今までHiビームはHB4球を加工して取り付けてました。
 (正規はHB3球です)

ちょっと削っては取り付け、またちょっと削っては取り付けてを繰り返しましたが、ぜんぜーん光軸が出ん!!   (`へ´)ムッキー

Hiビームってそんなに使用頻度高くないから最近はほったらかしておいたんですが、ワゴンセールで安いHB3球を見つけたので狩っちゃいました、、、ではなく買っちゃいました。
 (↑チームガゼルの悪いクセ。。)

取り付け後、夜道を走って思ったこと

光軸が合ってるって素晴らしい♪♪  早く気付けよ


ということで、皆さんにはHB4球を加工してHiビーム球にすることを全くオススメしません(笑)
誰もそんなことする人居ないと思うけど、念のために言わせて~


何の変哲もない整備手帳はコチラ



 ODO : 15484km

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/03/31 23:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 7:25
ランクス(中期)がでたとき、フォグランプの型はH 11・・・。(´`)
市場にはアフターパーツほぼ無しでしたから、僕も加工しましたよ。

そう!HB4を♪(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:39
こんばんは~。

HB4球って汎用性が高いのですね(笑)

アウトランダーもトッポもフォグはH11です。
両方とも純正球のままですから、どっちかに
HB4加工品を入れてみよっかな~。

有力情報、ありがとうございました ヽ(=^o^=)ノ
2010年4月1日 11:09
自分のは・・・HB3?かな?(笑)たぶん。

PIAAの奴が入ってると思うが、
あれってHBとしか書いてなかったよ~な気が?
まぁ、いいや(爆)

ただのHiビームじゃ面白くないので、
キン肉ビームとかにしようよ~(アホ)

Hiビームって自分滅多に使わない・・・たかちゃんは?(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:46
こんばんは~。

すぎちんさんのはHBεのはずです(笑)

たかちゃん☆の調べですと、HB3を買えば、Oリング交換でHB4になるようですので、PIAAのってOリングが余分に入ってませんでしたかね??

どーせキン肉ビームにするなら、金肉ビームの方が漢らしくっていいですね~。

Hiビームは、若い女性に道譲る際にパッシングするか、エンジンオイルの油温・油圧データを取る時に頑張って走る時くらいにしか使わんですね。

だからHIDにする必要はないかな~ と。
2010年4月1日 21:18
こんにちは。

いきなりHIDに
加工しちゃいました
申し訳ない(;^_^A

コメントへの返答
2010年4月1日 22:48
こんばんは~。

いきなりはダメですよ σ(^_^;
緊張をほぐしてから・・・・・・・・・ね。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation