• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

すぎちんマザーファーム(仮称)で玉ねぎ収穫体験

すぎちんマザーファーム(仮称)で玉ねぎ収穫体験 今日はビクトリア=ベッカムさんの誕生日だそうです。

日曜日の朝、8時頃。
いつものように朝食を摂っていると、メールが入りました。

送り主はガゼル代表のすぎちんさん。

内容は、

 「ピッチピチの玉ちゃん、見においで♪」


すぎちんさんには以前から、一度子供に農業体験させたいんで機会があれば声を掛けて下さい、、とお願いしてました。

そのことを覚えてくれていたようで、我が家にも連絡を下さいました。
大変ありがたいことです。


集合時間は当初10時半でしたが、午前中は地区の草むしりがあったため、畑集合は午後からにしていただきました。


畑に到着すると、すぎちんさんと、お母さんが待っててくれてました。

到着してすぐ、収穫方法を教わりました。
恥ずかしながらボクも奥さんも子供も玉ねぎというものを収穫したことがなかったんで、こんなに簡単に引っこ抜けるとは思ってもいなかったです。。

3歳児でも抜けるので、抜く係は子供に、根っこと茎をハサミでちょん切るのは大人でやりました。

畑は広いので、一時間位作業してたと思います。
その間、子供は喜んで玉ねぎ引っこ抜いてました。

我が家の庭にも菜園スペースを作る予定ですが、この体験を通じ予定よりも大きな菜園スペースにすべきだなと感じました。

何と言ってもホントに子供が楽しそうなんですよ。

我が家に菜園スペース作ったら、土を耕して、種を植えるところから子供と一緒にやりたいです。


今日は玉ねぎの他に、キャベツとえんどう豆もいただきました。

玉ねぎは大量に収穫させてもらいました。
嫁曰く、一年分くらいあるそうです(笑)



すぎちんさん、お母さん、子供に貴重な体験をさせてもらい、ありがとうございました。
子供にとってこの思い出と玉ねぎの味は一生忘れることがないでしょう~。

また機会があればお声掛けをお願いします!
鶏糞蒔きでも何でもやりますので(笑)

ブログ一覧 | 親バカ日誌 | 日記
Posted at 2011/04/18 23:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 23:23
子供には貴重な体験ですね!

ん??

我が家は呼ばれてないですがナニカ?(爆)
コメントへの返答
2011年4月18日 23:30
こんばんは~。

大喜びでした。
これからは多少辛くても、食べてくれることでしょう~。

きっとそのうち呼んでくれますよ♪
2011年4月19日 1:23
確かに、子供には貴重な体験ですね~(^^

ん??

うちも呼ばれてないですけど(爆
コメントへの返答
2011年4月19日 21:45
こんばんは~。

自分が幼稚園の頃にやったさつまいも掘りのことを未だ記憶してるので、一度収穫体験させたいなぁ~と常々思ってたんですよ。

呼ばれるのは輪番制かも(笑)??
2011年4月19日 6:10
昔デリカに鶏糞積んでひどい目にあったことがあります(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 21:46
こんばんは~。

アウトランダーのリヤに鶏糞2袋積んだ実績アリなので、どんなんになるかは容易に想像できます(笑)
2011年4月19日 8:14
我が家も呼ばれてないですが(爆)

なかなか収穫のタイミングと
スケジュール合わない事が多いので、
どうしても呼ぶのは限定的になってしまうんです。

まともに農作業やると・・・大変よ(マジ)
コメントへの返答
2011年4月19日 21:49
こんばんは~。
先日は大変お世話になりました!

今回、スケジュールを合わせてもらってホント助かりました。
以後、れおんがすぎちんさんの顔みたら、「玉ねぎおじちゃん」って呼ぶかも(笑)??

我が家はそんなに広くないので、長続きできそうです♪
2011年4月19日 22:46
玉ねぎ収穫作業お疲れ様です♪
いいですね☆本当に貴重な体験です(^-^)
うちの子ももう少し大きくなって色んな事が分かるようになってきたら、こういう体験させてあげたいです!良い休日になりましたね('-^*)うらやましい~♪
コメントへの返答
2011年4月19日 22:56
こんばんは~。

ボクはハサミでチョキチョキしてただけで、一番働いたのはチビ助くんですね。

この日はホントに貴重な体験をさせてもらいました。
すぎちんさんとお母さんには感謝してもしきれません。

アウトランダーに乗ってるということで知り合い、いつしか家族ぐるみでお世話になってます。

これが「縁」っていうものなのですね。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation